以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
05/08 の予測:
地域 得卦 予測
----------------------------------------------------
東京都: 山沢損 上九 地震は起きないと思います
静岡県: 地天泰 九三 防災の備えを怠らないようにしましょう
愛知県: 雷地予 初六 今日は大丈夫かもしれませんが、備えを点検しておきましょう
大阪府: 火雷噬嗑 六五 今日は地震は起きないと思いますが、地震の備えは大丈夫でしょうか
今日も心配のある地域はなさそうですが、地殻の歪がそろそろ気になり初めています。
「火山」
今、アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル火山が噴火して大きなニュースになっています。地球の自然に対する脅威であるとともに恵みも与えてくれる火山・・・火山の歴史を少し振り返ってみましょう。
1)人類が認識している地球史上最大の火山噴火:
それは、2億5千万年前にシベリアで起きた噴火です。
当時、地球上の大陸はすべて1箇所に集まってパンゲア大陸を形成していました。巨大大陸の地下深くからスーパープリュームが上昇し、巨大噴火につながったといわれています。

その場所は現在のシベリア。噴火口は1000kmあって、噴火は数百万年続いたと言われています。それにより、地球上の生物の95%が絶滅したそうです。プレートテクトニクス理論によると、今から約2億年後には再び大陸が一箇所に集まってパンゲア・ウルティマ大陸が形成されるとのこと。その後、かつてのシベリア大噴火と同じ規模の火山噴火が起きる可能性があると想定されています。
2)人類が経験した最大の噴火:
シベリアの大噴火のときは人類はまだ誕生していませんでした。人類が地上に登場してからの最大の火山噴火は、今から約7万5千年前のインドネシアのトバ湖の噴火です。トバ湖が火山カルデラであると分かったのは20世紀初頭ですが、これが人類を皆殺しにしかけた火山であると分かったのは、つい20年ほど前でしかありません。

噴火後、「火山の冬」は 6000 年続いたと言われています。その原因は噴火にともなう『硫黄』の噴出です。これが水と反応して生成される硫酸塩がエアロゾルとして成層圏に滞留すると、太陽光がさえぎられて、火山の冬が訪れます。トバ湖の噴火により、当時地球上に1億人近くいた人類は1000人ていどにまで減少したという学説があります。このとき人類が絶滅しなかったのは、単なるラッキーな偶然にすぎないそうです。
上記のような物騒なスーパー火山が近い将来に噴火しないことを祈るばかりです。もし噴火したら、地球上のどこにいても甚大な被害をこうむります。現在、地球上に近々噴火しそうなスーパー火山がなければいいのですが・・・・残念ながらあるのです・・・それは、アメリカきっての観光地であり世界遺産であるイエローストーンです。噴火するのは、来年か、1万年後か、、、気になるところです。つづく。。。
05/08 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
05/08 の予測:
地域 得卦 予測
----------------------------------------------------
東京都: 山沢損 上九 地震は起きないと思います
静岡県: 地天泰 九三 防災の備えを怠らないようにしましょう
愛知県: 雷地予 初六 今日は大丈夫かもしれませんが、備えを点検しておきましょう
大阪府: 火雷噬嗑 六五 今日は地震は起きないと思いますが、地震の備えは大丈夫でしょうか
今日も心配のある地域はなさそうですが、地殻の歪がそろそろ気になり初めています。
「火山」
今、アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル火山が噴火して大きなニュースになっています。地球の自然に対する脅威であるとともに恵みも与えてくれる火山・・・火山の歴史を少し振り返ってみましょう。
1)人類が認識している地球史上最大の火山噴火:
それは、2億5千万年前にシベリアで起きた噴火です。


その場所は現在のシベリア。噴火口は1000kmあって、噴火は数百万年続いたと言われています。それにより、地球上の生物の95%が絶滅したそうです。プレートテクトニクス理論によると、今から約2億年後には再び大陸が一箇所に集まってパンゲア・ウルティマ大陸が形成されるとのこと。その後、かつてのシベリア大噴火と同じ規模の火山噴火が起きる可能性があると想定されています。
2)人類が経験した最大の噴火:
シベリアの大噴火のときは人類はまだ誕生していませんでした。人類が地上に登場してからの最大の火山噴火は、今から約7万5千年前のインドネシアのトバ湖の噴火です。トバ湖が火山カルデラであると分かったのは20世紀初頭ですが、これが人類を皆殺しにしかけた火山であると分かったのは、つい20年ほど前でしかありません。


噴火後、「火山の冬」は 6000 年続いたと言われています。その原因は噴火にともなう『硫黄』の噴出です。これが水と反応して生成される硫酸塩がエアロゾルとして成層圏に滞留すると、太陽光がさえぎられて、火山の冬が訪れます。トバ湖の噴火により、当時地球上に1億人近くいた人類は1000人ていどにまで減少したという学説があります。このとき人類が絶滅しなかったのは、単なるラッキーな偶然にすぎないそうです。
上記のような物騒なスーパー火山が近い将来に噴火しないことを祈るばかりです。もし噴火したら、地球上のどこにいても甚大な被害をこうむります。現在、地球上に近々噴火しそうなスーパー火山がなければいいのですが・・・・残念ながらあるのです・・・それは、アメリカきっての観光地であり世界遺産であるイエローストーンです。噴火するのは、来年か、1万年後か、、、気になるところです。つづく。。。
05/08 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし