goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月17日の地震予測

2010年05月16日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/17 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 沢地萃  上六  地震は起きないでしょうが。。。
静岡県: 天水訟  九四  地震は起きないと思われます
愛知県: 火風鼎  初六  今日はまだ地震には至らないかも。。。
大阪府: 水沢節  六三  地震の心配はないでしょう

どの地域にも、比較的穏やかな卦が出ています。このまま、何事も起きなければよいのですが。。。


ペルーのピスコ・バレーの"Cajamarquilla"という名前の平原で見つかった不思議な穴の列(クリックすると拡大表示):
    


上は上空から見た平原の中に延々と続く穴また穴。。。の模様。

左図は地上で近くから見た穴の様子。この穴の列の存在は、地元民も知りませんでした。上空から見て初めて発見されました。誰が何のために掘った穴なのかも分かっていません。

場所:  13°42'57.67" S, 75°52' 31.50"W
長さ:  約 1,450m
幅:   約 20m
穴の数: 約 6,900 個


下図はグーグル・マップで見た全景。左は山のふもとの穴列の開始地点付近。右はその先の続きの穴列(クリックすると拡大表示):



ヒストリー・チャンネルの「Ancient Aliens」によると、2つの説があります。1つは、昔の土地の住民が穀物を貯蔵するために掘った穴。もう1つは、古代のエイリアンが金を採掘するために掘った穴。でも、穀物穴であれば、もっと簡単で合理的に穀物を貯蔵する方法は他にあるし、エイリアンが金を掘ったのであれば、なんで1つの大きな穴を掘らなかったのか???

05/17 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日の地震予測

2010年05月15日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/16 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 雷火豊  上六  そろそろ歪に用心したほうがよいかもしれません
静岡県: 火水未済 初六  午前中に起きなければ、地震の心配はないと思います
愛知県: 天雷无妄 六二  今日は心配はないと思いますが、近県の地震に注意
大阪府: 沢雷随  九五  地震の心配はないと思います

3つの地域に出た卦に「雷」の字が入っているので、地殻の歪が少し気がかりです。


「2012年問題」:その5
2012年問題に関する欧米での関心の高さからか、NASAに問い合わせが殺到しているようです。NASAは、「宇宙生物学者に聞け」のページで、2012問題に関する公式見解を発表しています。5月6日5月11日5月12日、および5月14日の記事でNASAの回答をお知らせしましたが、今回の「その5」が最終回です。読み物としてもナカナカ面白いと思うので、最後までぜひお読みください。

「宇宙生物学者に聞け」のページ:
質問16.私の学校の友人はみんな、2012年に小惑星が地球に衝突して全員死ぬと言っています。それは本当ですか。
NASA回答:あなたの友人たちは間違っています。地球は常に彗星や小惑星の脅威にさらされてきましたが、大規模な衝突はめったに起きません。最後の巨大衝突は6500万年前でした。それによって、恐竜が絶滅しました。今日、NASAの天文学者たちは、地球の近くにあって衝突しそうな巨大小惑星を一刻も早く発見するために、スペースガード・サーベイという調査を行っています。かつて恐竜を絶滅させたような、脅威となる巨大な小惑星はないことがすでに確認されています。その作業は公開で行われていて、観察・発見の詳細は、NASAのNEOプログラム・オフィスのサイトに毎日載せられます。そこで、2012年に衝突しそうなものは何もないことをご自分で確認できます。

質問17.ニビルの話がウソなら、なぜNASAは否定声明を発表しないのですか。なぜ、そんなウソの話が広まって人々の恐怖心をあおるのを黙って見ているのですか。なぜアメリカ政府は何も対策をとらないのですか。
NASA回答:NASAのホーム・ページにアクセスすれば、「ニビル-2012」のホラ話を取り上げた多くの記事が見つかります。それ以上、NASAができることはありません。おっしゃっているホラ話はNASAとは何の関係もありませんし、NASAのデータに基づいた話でもありません。つまり、NASAはこれに直接関与する機関ではないのです。しかし、人々の恐怖をつのらせることを目的としたこのようなホラ話は、地球の温暖化や生物学的多様性の喪失などの、もっと重要な科学的な問題を心配する人々の気分を少しはやわらげる話題であると、NASAの内部および外部の科学者は考えています。私たちは言論の自由のある国に生きています。それには、ウソをつく自由も含まれてしまいます。しかし、常識を働かせれば、ウソを見分けていただけると信じています。2012年が近づけば、ウソは白日のもとにさらされるでしょう。


質問18.ニビルがホラ話だと証明できますか。2012年に何か恐ろしいことが起きるとよく話題にのぼっています。政府もNASAも隠し事が多いので、何か証拠を見せて欲しいです。
NASA回答:2012年の最後の審判の日がホラ話であると証明しろとおっしゃっても、それは無理です。その話がウソであることをNASAに証明しろというより、むしろ、最後の審判の日を吹聴している人に、アナタの言っていることは本当であることを証明してくれと頼むべきではないでしょうか。もし、15mの背丈の紫色のゾウがクリーブランドを歩いていると、誰かがネット上で言ったとしても、それが誤りであることをNASAに証明しろとは誰も言わないでしょう。証明する責任は、そのような突拍子もないウワサ話を流した本人が負うものです。カール・セーガンのコメントがよく引用されます。つまり、「法外な説を信じてもらうには、法外な確実性の証拠が必要である」ということです。

しかし私が思うには、ニビルは存在しないと確信をもって断定できる域に天文学者はすでに到達しています。太陽系内に巨大惑星(または褐色矮星)があれば、天文学者は何年も前から気づいているはずです。間接的な方法としては、他の物体に対する重力の摂動によって、また直接的な方法としては、赤外線の検出によって、発見できるからです。NASAの赤外線宇宙衛星(IRAS)が1983年に最初の全天調査を実施し、その後何回か調査が行われています。もしニビルが存在するなら、その際に検出されていたはずです。さらに、太陽系内を3600年ごとに大質量のものが通過すれば、系内の惑星の軌道が甚大な影響を受けたはずなのに、その形跡はまったく見られません。

私の言うことを鵜呑みにする必要はありません。常識を働かせてください。あなたはニビルを見たことがありますか。2008年には多くのネット・サイトで、2009年には肉眼で見えるようになると言われていました。巨大惑星や褐色矮星が2012年に太陽系に侵入しようといているとしたら、世界中のプロまたはアマチュアの数十万人の天文家によってすでに追跡されています。それを観測しているというアマチュアの天文家に会ったことがありますか。「スカイ・アンド・テレスコープ」などの人気の高い天文雑誌で、写真や解説を見たことがありますか。ニビルがもし存在するなら、誰も秘匿できない。。ことは、ちょっと考えれば分かります。



質問19.映画「2012」の恐ろしげな広告をどう思いますか。最後の審判の日の脅威を確かめるには、ネットのサイトを見るように言っていますが。。。
NASA回答:2012年のニビルや最後の審判の日に関してや、政府を信用できないという件に関する似非科学の風説が流れています。それは、2009年11月に公開されるコロンビア・ピクチャーの新しい映画「2012」によって一層高まりつつあります。劇場やネットで上映されているこの映画の予告編には、ヒマラヤ山脈を飲み込む津波があらわれ、「政府は、地球上の60億人のために、世界の終焉に対してどんな備えをするのでしょう。。。何もしないでしょう。。。真実を見出してください。2012をグーグル検索してください」という言葉だけが続きます。

この映画の宣伝広告のために、まったく架空の「人類生き残り研究所(IHC)」というデタラメな科学ネット・サイトが作成されています。このサイトによれば、IHCは科学研究と予防対策の専門機関であり、その任務は人類のサバイバルであるとのこと。このサイトは、世界中の政府、ビジネス、および科学のリーダーによって1978年に設立されたと説明しています。また、IHCの科学者が2004年に、94%の確率で世界は2012年に壊滅すると断言したとも述べています。このサイトは、救済される人員を選択するための抽選に登録するよう呼びかけています。私の同僚が飼い猫の名前を登録したら、受け付けられたそうです。ウィキペディアによると、この種のデタラメWebサイトの作成は、コンピューター・ウィルスを真似た「ウィルス性マーケティング」と呼ばれる新手の広告テクニックであるとのこと。


質問20.質問が殺到しているとおっしゃっていますが、いろいろ否定なさることによって、かえって陰謀が存在することの「証拠」に違いないと信じ込む人もいるであろうとの思惑で、ある種の書籍あるいは映画のキャンペーンに利用される可能性があるのではないですか。
NASA回答:ニビル(および様々な惑星直列やポール・シフトなど)に関して受け取るメールの数が増え続ける(実際、今や週に20通以上きます)につれて、私は、まさにその質問を毎日自分に問いかけています。明らかに、最後の審判の日が近づくことに対する人々の恐怖につけ込んだ金儲けが行われています。その最たるものは、SFパニック映画「2012」の広告(質問19を参照)であることは明らかです。ニビルに関する書籍やテープ、あるいは「サバイバル・キット」まで販売しているネット・サイトもたくさんあります。しかし社会的な本当の問題(地球温暖化や金融危機)が山積しているのに、人々がそのようなウソに惑わされるのを悲しく思います。

G.シリング著の新刊の天文学書「惑星Xをハントする」に次のように述べられています。「陰謀を暴くためになすべきことはたくさんある。ニビルの荒唐無稽な諸説の洪水をずっと冷静に見つめていた考古学者や天文学者は、そのような天文学のオトギ話のどこが間違っているかを科学的に詳しく説明している。彼らは、今後数年間は作業を削減することになるであろう。そして2012年12月22日には、また別の似非科学のデタラメな説が沸き出して、また同じことの繰り返しになるであろう。太陽系内で新しい天体がいくつ発見されても、ミステリアスな惑星Xに対する憧れは止まないからである。」
 完

05/16 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日の地震予測

2010年05月14日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/15 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 雷天大壮 上六  たぶん大丈夫でしょう
静岡県: 山風蟲  六四  万全とは言えませんが、今日は心配ないと思います
愛知県: 風雷益  六二  注意するに越したことはありません
大阪府: 水火既済 初九  大きな不安はありませんが、とりあえず防災の点検を。。。

静岡に出た「蟲」は、地震を占って出る卦としては珍しいものです。地殻の動きが気になります。

    コマ・クラスター
    

何の変哲もない星空の写真。。。としか見えません。しかしここに写っている星のように見える点の1つ1つがそれぞれ銀河!ナノデス。

これは、かみのけ座の方向にあるコマ・クラスター銀河集団(The Coma Cluster)の一部です。これは、多くの銀河が集まっている大きな銀河集団であり、端から端まで1000万光年もの大きさで、その中心部は、地球から3億2000万光年離れています。私たちがよく知っている銀河はうず巻き状のものが多いのに対して、この集団の銀河は楕円形のものが多いとのこと。

普通、1つの銀河には数千億個の星があります。銀河がこれだけたんくさん集まっていれば、全部でいくつの星があるのか。。。想像を絶する数です。

05/15 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日の地震予測

2010年05月13日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/14 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 水風井  上六  地震の心配はないでしょう
静岡県: 火水未済 初六  午前中に起きなければ、地震の心配はないと思います
愛知県: 山火賁  六四  今日のところは大きな動きはなさそうです
大阪府: 火地晋  六三  今日は地震の心配はないでしょうが、地殻の歪が気になります

どの地域も、大きく動く気配はありませんが、用心するに越したことはありません。

「2012年問題」:その4
5月6日5月11日および5月12日の記事でお知でお知らせしたとおり、2012年問題に関する欧米での関心の高さからか、NASAに問い合わせが殺到しているようです。NASAは、「宇宙生物学者に聞け」のページで、2012問題に関する公式見解を発表しています。読み物としてもナカナカ面白いと思うので、ぜひお読みください。数項目ずつ随時アップします。

「宇宙生物学者に聞け」のページ:
質問11.2012年に惑星の大半が直列し、地球は銀河の中心にきます。それは地球にどんな影響を与えるのでしょう。それはポール・シフトの原因になるのでしょうか。もしそうなら、われわれはどのような覚悟が必要なのでしょうか。
NASA回答: 2012年にも、この後何十年の間にも、天体直列は起きません。地球が銀河の中心にくるとは、何を言っているのか私には分かりません。天の川銀河のことを言っているのなら、地球は、その中心から約3万光年離れた、うず巻き銀河のはじっこ近くにいます。地球は、2億2千500万年~2億5千万年の周期で、銀河中心のまわりを旋回しています。しかも、常にほぼ同じ距離を保っています。(↓ 下につづく)

 ← 一説によると、2012年前後に銀河平面と太陽系はこのような位置関係になる

(↑ 上からつづく)ポール・シフトに関しても、私にはその意味がよく分かりません。もしそれが、地軸の位置(つまり、地球の回転軸)が突然変わることを意味しているなら、質問10でお答えしたとおり、それはありえません。多くのネット・サイトで取り上げられているのが、いて座において地球と太陽が銀河の中心と直列するという話題です。しかしそれは毎年12月に起きていることであり、それによってわれわれが被害を受けることはありません。2012年は他の年とは違うと考える理由はまったくありません。


質問12.太陽と地球が銀河赤道面上で直列したときに、銀河の中心にブラックホールがあると、強い引力などに引っ張られて、何かが起きるのではないですか。
NASA回答: われらが天の川銀河の中心には大きなブラックホールがあり、どんな質量集積の場合とも同様に、銀河内の物質に対して重力の作用があります。しかし銀河の中心はおよそ3万光年というはるかかなたにあるので、太陽系や地球に対してほとんど影響を与えません。銀河赤道面や銀河中心から特に引力を受けることはありません。地球に対する重要な引力は、太陽と月のものしかありません。銀河赤道面からの影響について言えば、地球の位置に特別な意味はありません。地球が前回銀河赤道面上にきたのは数百万年前です。地球が銀河赤道面を横切ろうとしているという風説は真実ではありません。


質問13.銀河の『ダーク・リフト』に地球が入るとのことで、恐怖を感じています。地球は飲み込まれてしまうのでしょうか。
NASA回答: 「ダーク・リフト」とは、銀河の内側の腕足部にある広大な拡散チリ雲の一般的な呼び名です。これがあるため、われわれには銀河の中心部は見えません。何もかも「銀河直列」すると恐れるのはバカげた考えです。毎年12月後半には、地球から見て太陽は銀河のほぼ中心方向に位置するようになります。だから何だと言うのでしょう。明らかに、「直列」、「ダーク・リフト」、「フォトン・ベルト」などの、一般には知られていない用語をマコトシヤカにあやつって、人々を恐怖におとしいれようとしている虚言扇動者がいます。非常に残念ですが、法廷を除き、ネットやその他の場所で虚偽の申し立てをすることを禁止する法律はありません。地球の安全という点で深刻な脅威は、地球温暖化や生物学的多様性の喪失、あるいは未来における小惑星や彗星との衝突であり、2012年に関する似非科学のご宣託ではありません。

 
左図の銀河の真ん中を上下にはしる黒い帯が「ダーク・リフト」。右図は、太陽風を防いでいる地球の磁気圏。

質問14.史上最大の太陽嵐が発生すると予想されている2012年に、地球の磁極が逆転すると聞きました。それによって、犠牲者が出たり文明が破壊されたりするのでしょうか。
NASA回答: 太陽活動の最大期(ほぼ11年ごとに起きます)には、太陽活動の最小期よりはるかに多くの太陽フレアやコロナ質量放出(CME)が起きます。フレアや質量放出は、地球上の人類やその他の生物にとって危険ではありません。危険なのは、はるか宇宙のかなたや月面上にいる宇宙飛行士だけです。それは、NASAが対策を講じる必要のある案件ではありますが、私も含め、個人が案じる必要のある問題ではありません。太陽からの噴出が大規模であれば、無線通信の妨害や、オーロラの発現、あるいは宇宙空間にいる人工衛星の電子機器の損傷などが起きる可能性があります。今日、たいていの衛星は、そのような可能性に対処できる設計になっています。たとえば、精密な回路のスイッチをオフにして、数時間の間「セーフ」モードに入ります。極端な太陽活動のケースでは、やはり地上の電子通信が妨害されて、電子的なブラックアウトが起きる場合もありますが、それは非常にマレです。

太陽活動の最後の最大期は、2001年でしたので、次の最大期はその11年後の2012年と目されています。ただし、太陽活動の一番新しい最小期は、太陽黒点やその他の太陽活動が数年にわたってほとんど見られないという異常な時期でした。そのため科学者は現在、次の最大期はおそらく2013年にずれ込むであろうと予測しています。ただし、太陽活動サイクルの詳細は、基本的には予測不能であることに変わりありません。

地球の磁場が宇宙空間に広大なバリアを作ってわれわれを守っているとおっしゃっているのは正しいです。それは磁気圏と呼ばれます。磁気圏内では、太陽から放出された物質はすべて、捕捉されるか偏向されます。しかし、磁極の逆転が間もなく起きると断定する根拠はまったくありません。そういった磁場の反転は、平均で40万年に1回しか起きません。


質問15.FOXニュースのネット・サイトの、2012年に「巨大太陽嵐が米国を数ヶ月間シャットダウン」という記事に驚いています。その情報源は、NASAが出資している関連機関 National Academy of Sciences の報告書です。2012年の出来事の結果として何も起きないのであれば、なぜNASAはこのようなナンセンスな記事を許可したのですか。
NASA回答: NASAは、太陽物理学に関する National Research Council の報告書は妥当なものと考えています。ご指摘のとおり、この報告書では、記録上最大の太陽嵐(1859年の)が繰り返し起きた場合はどうなるかの、最悪のケースの分析などが取り上げられています。問題は、そのような情報が本来の趣旨を外れて公表されることにあります。近い将来にそのような巨大な太陽嵐が起きると予測する根拠はどこにもありません。特に2012年には、決して起きません。おっしゃっている「2012年の出来事」とは、その問題を指しています。「2012年の出来事」など予測されていません。太陽活動の次の最大期が、その年に起きるかどうかすら分かっていないのです。2012年の災害のウワサはすべて、「2012」というハリウッドのSFパニック映画の宣伝広告にあおられたホラ話です。多くの方々が、ハリウッド映画のストーリーと現実とを見分けられることを望むばかりです。
つづきは、明後日5月16日のページに掲載予定。。。

05/14 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日の地震予測

2010年05月12日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/13 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 火山旅  初九  大きな動きはないでしょう。地震があるなら近県
静岡県: 雷地予  上六  地殻の歪が気になります。近県の地震に注意しましょう
愛知県: 艮為山  六三  大きな動きはないと思いますが、地殻の歪が気になります
大阪府: 雷地予  六二  静岡と同じ卦です。今日は地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります。

引き続き、地殻が不安定になりつつある感じがします。大きく動かなければいいのですが。。。

ナゾに満ちた Google Earth の地球ミステリーは今だに人気が衰えません。3月14日に掲載した、地球はいかに不思議な星であるかの映像をもう一度ごらんください。


☆ グーグル・アース「ミステリー」パート1


05/13 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
☆ 5月13日 20時1分 伊予灘 M4.5 愛媛県南予/高知/大分:震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日の地震予測

2010年05月11日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/12 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 火水未済 上九  昨日の静岡県の卦・爻とまったく同じです。あまり心配はなさそうです
静岡県: 地水師  上六  動きは感じられますが、地殻上部の歪なので、持ちこたえるでしょう
愛知県: 地風升  六五  地震は起きないでしょうが、備えは万全に。。。
大阪府: 天雷无妄 六三  近県の地震に注意。防災の確認を!

全体的に地殻の不安定さが感じられます。


「2012年問題」:その3
5月6日昨日の記事でお知らせしたとおり、2012年問題に関する欧米での関心の高さからか、NASAに問い合わせが殺到しているようです。NASAは、「宇宙生物学者に聞け」のページで、2012問題に関する公式見解を発表しています。読み物としてもナカナカ面白いと思うので、ぜひお読みください。数項目ずつ随時アップします。

「宇宙生物学者に聞け」のページ:
質問7.5h 53m 27s, -6 10’ 58”のエリアが、グーグル・スカイとマイクロソフト・テレスコープのどちらの画像からもヌケてしまった理由を説明できますか。
NASAの回答:そのエリアがヌケてしまった理由は、ニビルが現在位置する座標であったからと言う人がいます。スローン・ディジタル・スカイ・サーベイ(Sloan Digital Survey)が撮影した画像を表示しているグーグル・スカイのオリオン座付近に、方形のヌケが現れた理由を私にたずねた人も何人かいました。しかしその「ヌケ」が、ニビルを『隠蔽』するための工作であったワケがありません。なぜならその場所は、ちょうどニビルに関する流言蜚語が飛び交い始めた2007~8年の冬季には、地球上のどこからでも見えていた天空の一部であるからです。ニビルは太陽の背後に隠れているとか、南半球からしか見えないと主張しているのに、このヌケを問題にするのは理屈にあいません。

しかし私自身もこのヌケが気になって、グーグル社の上級科学者を勤める友人にたずねました。その友人が言うには、「原因は、スローン・サーベイの画像の表示に使っているイメージ・ステッチ・プログラム中の処理エラーにあることが分かったので、担当チームは次の撮影での修正に取り組んでいる」とのこと。

質問8.政府は、ニビルの件を知りながら、パニックが起きないよう秘密にしているのではないですか。政府は国民を安心させようと躍起になっているのではないですか。
NASA回答: 政府が果たすべき責務はいろいろありますが、国民に安堵感を与える責務はその中には入っていません。私の経験から見ても、政府のやっていることは、ちょうどその反対です。たとえば、さまざまなテロの脅威や、最も危険な連休中の自動車事故について、口やかましく触れています。

また、われわれは、憂慮すべき出来事を政治的な敵対者にからめて考えるという歴史を繰り返してきました。年配の方なら、1960年の選挙のときの「ミサイル・ギャップ論争」を憶えておられるでしょうし、若年層の方は、誰が米国をテロリストから守っているか、または守っていないかについての多くの議論を聞いておられるでしょう。

さらに、社会学者が指摘しているとおり、大衆パニックという考え方はたいていはハリウッドの所産です。実際には、人々は、危険に瀕したときは互いに助け合うという研究結果が報告されています。また、悪いニュースを秘密にしておくと、その後の反動は恐ろしいことは、誰でも知っています。最終的に事実が明るみに出たときに、問題はさらに大きくなるからです。ニビルの場合、そのような事実はすぐに明るみに出ます。

政府は、たとえそうしたくても、ニビルを秘密になどしておけません。もしニビルが実在するなら、何千人もの天文学者やアマチュア天文家によって追跡されているはずです。天文学者など、世界中のどこにでもいます。私は天文学界になじみが深いですが、科学者というものは、たとえ命令されても、秘密を守ることはありません。つまり、太陽系に侵入してくる惑星を秘匿することなど、不可能だということです。


 ← アズテック・マヤ・カレンダー

質問9.なぜマヤのカレンダーは世界が2012年に終わると言っているのですか。古代マヤ人は、その他の天体予測などでは非常に正確であると聞いています。あなたがたは、彼らより知的に優れていると言い切れるんですか。
NASA回答: カレンダーは、時間の経過を追うためのものであって、未来を予測するためのものではありません。古代マヤの天文学者は学識豊かであり、非常に複雑なカレンダーを作り出しました。古代のカレンダーは歴史家にとっては興味深いものですが、時間経過の追跡や、現在使用されているカレンダーの正確さという点では、今日のわれわれの能力には及びません。

しかし重要な点は、近代または古代のどちらのカレンダーも、われらが地球の未来を予言したり、2012年といった特定の日に起きる出来事を警告するためのものではないということです。私の卓上カレンダーは間もなく、2009年12月31日に終わりますが、それをアルマゲドンの予言とは見なしません。それは、新年の始まりでしかありません。


質問10.ポーラーシフト理論とは何ですか。地球の地殻が地軸を中心に、たった数日で180度回転するというのは本当ですか。それは、われらが太陽系が銀河赤道面の下に沈むことと何か関係があるのでしょうか。
NASA回答: 地球が逆回転することはありえません。そんなことは、過去に起きたこともないし、未来にも起きません。大陸はゆっくり動いています(たとえば南極は数百万年前には赤道付近にありました)が、地軸の回転が逆転するという説の根拠にはなりえません。ただし、多くの災害関連サイトが人々に誤った考えを吹き込んでいます。地球の回転と、必ずしも一定ではない磁極の向きが、平均で40万年ごとに起きる磁場の反転とあたかも関連があるかのように吹聴しています。

ゆるぎない事実として、・・・(a) 回転方向と磁極には、相互の関連性はありません。(b) 磁極が間もなく逆転するとか、そうなったら何か恐ろしいことが起きるとかいう風説には、何の根拠もありません。地軸の突然のシフトによって災害が起きることはありえません。また、それは、何らかの陰謀があると吹聴するネット・サイトの多くで語られている銀河赤道面やその他のナンセンスな惑星直列とも、何の関連性もありません。


このつづきは、明後日5月14日のページに掲載予定。。。

☆ ロシア地震予測サイトの24時間予測で、東京近辺に再び緑丸(震度5~6)が付きました。気を付けたいと思います。


05/12 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日の地震予測

2010年05月10日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/11 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 艮為山  初六  大きな動きはないと思いますが、地殻の歪が気になります
静岡県: 火水未済 上九  近県の地震以外の心配はなさそうです
愛知県: 沢水困  六三  今日は地震は起きないと思いますが、数日先は注意
大阪府: 沢地萃  初六  地震は起きないでしょうが。。。

不安定ながらも、今日一日は無事に過ごせると思います。


「2012年問題」:その2
5月6日の記事でお知らせしたとおり、2012年問題に関する欧米での関心の高さからか、NASAに問い合わせが殺到しているようです。NASAは、「宇宙生物学者に聞け」のページで、2012問題に関する公式見解を発表しています。読み物としてもナカナカ面白いと思うので、ぜひお読みください。数項目ずつ随時アップします。

「宇宙生物学者に聞け」ページの記事その2:
質問4.おそらく、ニビルではなく、惑星Xまたはエリスについておたずねすべきでしょう。NASAはなぜエリスの軌道を秘密にしているのですか?
NASA回答: 「惑星X」は、見つかった物体に付けられる修辞語です。この語は、天体かもしれない物体やそう思われる物体に対して過去100年間以上、天文学者によって使用されてきました。天体が本当に発見されたと確認されたら、冥王星やエリスといった正式な名前が付けられます。冥王星やエリスは、かつては惑星Xと呼ばれていたことがあります。その物体が実際は天体でなかったり、惑星でないと分かった場合は、もう話題にのぼらなくなります。それが本当の天体であった場合に、惑星Xと呼ばれつづけることはありません。↓(下へつづく)



(← 惑星エリスの想像図)

↑(上からつづく) エリスは、天文学者によって最近発見された太陽系外のいくつかの準惑星のうちの1つです。それらはすべて、地球近辺には決して近づかない通常軌道上にあります。冥王星と同様、エリスは地球の月より小さいのです。エリスは非常に遠くにあって、その軌道は40億キロ未満に近づくことはありません。エリスとその軌道に関しては何も秘密はありません。グーグルで表示したりウィキペディアで調べれば、確かめることができます。


質問5.NASAがニビルを追跡するために南極望遠鏡(SPT)を建造したことを否定するのですか?他の何の目的でそんな望遠鏡を南極に建造したのでしょうか?
NASA回答: たしかに、南極に望遠鏡はあります。しかしそれはNASAが建造したのでも、ニビルの研究で使用されているのでもありません。南極望遠鏡は、ナショナル・サイエンス・ファウンデーションが出資した電波望遠鏡であり、光学望遠鏡ではありません。よって、画像や写真を撮影することはできません。ウィキペディアで調べることができます。南極は、赤外線および短波で天体を観測するのにうってつけの場所であり、日夜を問わずに天文観測ができるという利点があります。

付け加えておきますが、南極からしか見られない位置にある天体など想像できません。天体が地球の南側に位置していれば、南半球のどこからでも見えるからです。


質問6.ネット上でニビルの写真やビデオが多数見られます。それは、ニビルの存在の証明ではないですか?
NASA回答: ネット上のそれらの写真やビデオの大半は、太陽の近くで撮られたものです(それはあたかも、ここ数年、ニビルは太陽の影に隠れているといういい口実であるかのように見えます)。実際にはそれは、レンズ・フレアと呼ばれるレンズの内部反射による乱れた映像です。それは、画像の中心を横切って反射しているように見えますが、実際の太陽画像の直径方向に対して正反対に写っているという事実から、簡単に乱れであることが分かります。それは特にビデオではっきり識別できます。カメラの移動にしたがって、乱れの映像が常に実際の映像の正反対側でゆらいでいます。これに似たレンズ・フレアは、被写体に対する街灯などの強い光源のもとで夜間に撮影したUFOの写真の多くでも見られます。

このように、写真によくあるアーチファクトが認識されていないことに驚きを感じます。また、太陽と同じくらい巨大で明るいもの(第二の太陽)を写した写真が、ニビルは大型望遠鏡でしか見たり撮影したりできないと主張するネット・サイト上に堂々と載っているのにも驚いています。

ある1枚の望遠鏡撮影の写真が公開されていますが、これは、太陽系外にあって移動しないで拡散しつつあるガス星雲の2つの画像を示しています。2つの写真の恒星は同じであるという事実から、それは明らかです。このネット・サイトの熱心な購読者はこれを恒星 V838 Mon を取り囲むガス・シェルであると識別しました。ウィキペディアには、詳しい記事とハッブル望遠鏡の美しい写真が掲載されています。また、ある高校生は、最初はニビルとのふれこみであった赤い球体の画像に関心を抱き、自分のフォトショップ・クラスで、このような写真を1から創作するにはどうすればよいかを解き明かしました。

2008年にYouTubeに載ったビデオでは、青年が台所に立って、NASAのX線望遠鏡で発見された物体はニビルであると力説しています。この青年の主張を証明するものは何でしょうか。NASAが発表した着色されたX線画像は青色です。それは実際には、海をもった近傍惑星です。人々を驚かせるというより、笑ってしまいますね。

明日の記事につづく。。。

05/11 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
☆ 5月11日 2時14分 宮古島近海 M4.5 沖縄県宮古島:震度3
☆ 5月11日 18時18分 新潟県下越地方 M4.1 新潟県下越:震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日の地震予測

2010年05月09日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/10 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 天地否  九四  近県の地震に注意
静岡県: 山火賁  六五  大きな動きはなさそうです
愛知県: 火沢睽  六五  地震は起きないでしょう
大阪府: 坎為水  初六  防災をもう一度点検しておきましょう

大阪以外は地震の心配はないと思います。ただし、防災の備えはお忘れなく。

「グリーゼ581」
地球が誕生して40億年。人類がこの地球に住み始めてから数百万年。地球は大家さん、人類は店子なのでしょうか。その店子が好き放題をやって、借家の家屋をメチャクチャにしているようです。いずれ店子の人類は、契約切れで借家を追い出されるのでしょうか。ちょうど、6500万年前の小惑星の衝突で、それまで1億6千万年も地球に君臨していた恐竜がワイプアウトされたように。人類はまだたったの数百万年しか地球に住んでいません。でも、人口の爆発的増加や地球全体に広がる公害、あるいは火山の噴火などによって、借家の地球を追い出される日はそう遠くないかもしれません。

そこで、各国の学者たちは、人類の「引越し先」の候補として、地球に似た惑星を見つけ出そうとヤッキになっています。惑星は恒星と違って自ら光を発しないので、大型望遠鏡を使っても見つけるのが非常に困難です。つい最近まで、1つも見つかったタメシはありませんでした。しかし、2009年までにようやく、太陽系から約20.40光年離れたM2.5V型の赤色矮星「グリーゼ581(Gliese 581)」のまわりで、地球の2倍から海王星程度の質量を持つ惑星が4個発見されました。

多くの天文学者の努力のすえ、太陽系外の、地球とよく似た特徴を持つ「地球型惑星」の発見が欧州南天天文台(ESO)の観測チームによって発表されました。新惑星は地球から天秤座の方向に約20光年離れた位置にあり、質量は地球の約5倍。太陽系で最も外側にある海王星とほぼ同じ大きさで、赤色矮星「グリーゼ581(Gliese 581)」のまわりを公転しているとのこと。

それは惑星グリーゼ581cグリーゼ581dです。これらの惑星は、軌道がハビタブルゾーン内にある可能性があり、質量は地球の数倍あるとのこと。さて、これらの惑星は、将来人類の移住先となりうる星なのかどうか。。。さらなる研究が待たれます。


05/10 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日の地震予測

2010年05月08日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/09 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 沢火革  上六  おそらく、地震は起きないでしょう
静岡県: 地水師  六二  動きは感じられますが、持ちこたえるでしょう
愛知県: 火雷噬嗑 九四  今日は地震は起きないと思いますが、地震の備えは大丈夫でしょうか
大阪府: 沢地萃  六二  今日は地震は起きないでしょうが。。。

愛知は近県の揺れにご注意を。全般的に、地殻の歪がさらに気になります。

「イエローストーン」
先にご紹介したトバ湖は、プレート境界にあるメガ・ボルケーノ(超級火山)です。この火山はあと数十万年は噴火しないと思われるので、ひとまず安心です。他に近々噴火しそうな物騒な巨大火山がなければいいのですが、前に申し上げたとおり、あります。それが左の写真のイエローストーンです。これは余りにも有名な米国の観光地です。国立公園であり、世界遺産にも登録されています。米国人だけでなく、日本人の観光客もたくさん訪れています。

イエローストーンは、トバ湖や富士山のようにプレート境界の火山ではありません。ハワイ諸島と同じく、ホット・スポットです。マグマ溜りの位置は一定ですが、プレートが移動しつづけているので、噴火ごとに噴火口が少しずつずれていきます。下図の右のホット・スポットのイラストを参照。

写真やテレビで見る限り、温泉がそこかしこに湧き出している高原にしか見えません。平均標高は約2500メートルていどとのことですが、それほど恐ろしげな様子はありません。遠方に青くかすんで山並みが見えるだけで、どこにも火山は見当たりません。

しかし、観光客が歩いている場所が火山そのものなのです。遠くにかすんで見える山並みは、カルデラの縁なのです。ここには、もともと山脈があったとのことです。全長80KMの山脈が地下の巨大な穴の中に落っこちてしまったのです。その想像を絶する大きさの穴とは、そうです、マグマ溜りの跡です。過去の大噴火でマグマが噴出されて巨大な穴ができ、そこに山が落ち込んだのです。言い換えると、80Kmの山脈の体積に相当するマグマが噴出されたということです。とてつもない量です。観光地としてではなく、火山としてイエローストーンを紹介したナショナル・ジオグラフィックのページを参照してください。

 

イエローストーンが超級火山であることが確認されたのは、わずか20年ほど前のことです。それまで、火口がどこにあるかすら、誰も知りませんでした。その後、本腰を入れて調査した結果、驚愕の事実がいろいろ判明したのです。火口は東京都がすっぽり入るくらいの大きさがあことが分かりました。

20 年前まで誰も知らなかったこの火山は、ほぼ2万年周期で大小の規模の噴火を起こしています。数ある噴火の中でも、空前絶後の大噴火は、210万年前、130万年前、64万年前の3回起きています。つまり、これまでの火山学者の研究によれば、イエローストーンは60~70万年周期で大噴火を起こしているということです。一番新しい大噴火が64万年前ですから、現在、次の大噴火はいつ起きてもおかしくありません。1万年後かもしれませんが、ひょっとしたら来年かもしれません。前回の噴火からちょうど300年の富士山とどちらが先に噴火するのでしょう。


イエローストーンののマグマ溜は左のイラストのとおりです。数十万年かけて、ここに十分な量のマグマがたまったら、次の噴火の準備が整います。

地震であれば、揺れが収まったら、その時点で被害の規模はだいたい確定します。しかし、超級火山の噴火の場合は、そうではありません。噴火がおさまった後に本当の災害が起きます。噴火中の溶岩の流出や火砕流や火山灰は、たしかに脅威です。しかし、超級火山の噴火で本当に怖いのは火山ガスに含まれる硫黄だそうです。


硫黄が硫酸塩となり、地球の成層圏に大量に滞留します。それが地球全体をすっぽり覆います。成層圏では雲ができないので、雨で洗い流されることはありません。そのまま、何年も、何十年も、あるいは何百年もそこにとどまります。これによって、太陽光線は遮断されます。いわゆる火山の冬がやってきます。実際、インドネシアのトバ湖が7万5千年前に噴火したときは、火山の冬が数千年間続いたと言われています。さらに、大気中にたまった硫黄は水と反応して硫酸塩となり、硫酸の雨を降らします。植物は枯れ果て、飲み水もなくなります。

もし、イエローストーンが大噴火を起こしたら、世界中で被害を被らない国は1つもありませんが、まず米国が国家の存亡の危機にたたされます。ただし、イエローストーンの今度の噴火はそんなに大きいものではなく、せいぜい先年のセント・へレンズと同程度であろうと楽観視する学者もいます。しかし、その見解も保証の限りではありません。大噴火の場合の最悪のケースでは、犠牲者の数は数億~数十億人と見込まれているようです。

今の世代で噴火しなくても、数世代後には必ず噴火します。それまでに何とか生き残り策をたてられればよいのですが。


☆ ロシア地震予測サイトの24時間予測で、久々に東京近辺に緑丸(震度5~6)が付きました。気を付けたいと思います。


05/09 の結果:
東京都: 5月9日 13時33分 東京都23区 M4.0 東京都23区:震度3
静岡県: 5月9日 18時36分 山梨県中・西部 M2.4 静岡県東部/中部:震度1
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
☆ 5月9日 15時0分 インドネシア付近 M7.3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日の地震予測

2010年05月07日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/08 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 山沢損  上九  地震は起きないと思います
静岡県: 地天泰  九三  防災の備えを怠らないようにしましょう
愛知県: 雷地予  初六  今日は大丈夫かもしれませんが、備えを点検しておきましょう
大阪府: 火雷噬嗑 六五  今日は地震は起きないと思いますが、地震の備えは大丈夫でしょうか

今日も心配のある地域はなさそうですが、地殻の歪がそろそろ気になり初めています。

「火山」
今、アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトル火山が噴火して大きなニュースになっています。地球の自然に対する脅威であるとともに恵みも与えてくれる火山・・・火山の歴史を少し振り返ってみましょう。

1)人類が認識している地球史上最大の火山噴火
それは、2億5千万年前にシベリアで起きた噴火です。
当時、地球上の大陸はすべて1箇所に集まってパンゲア大陸を形成していました。巨大大陸の地下深くからスーパープリュームが上昇し、巨大噴火につながったといわれています。

その場所は現在のシベリア。噴火口は1000kmあって、噴火は数百万年続いたと言われています。それにより、地球上の生物の95%が絶滅したそうです。プレートテクトニクス理論によると、今から約2億年後には再び大陸が一箇所に集まってパンゲア・ウルティマ大陸が形成されるとのこと。その後、かつてのシベリア大噴火と同じ規模の火山噴火が起きる可能性があると想定されています。

2)人類が経験した最大の噴火:
シベリアの大噴火のときは人類はまだ誕生していませんでした。人類が地上に登場してからの最大の火山噴火は、今から約7万5千年前のインドネシアのトバ湖の噴火です。トバ湖が火山カルデラであると分かったのは20世紀初頭ですが、これが人類を皆殺しにしかけた火山であると分かったのは、つい20年ほど前でしかありません。
 

噴火後、「火山の冬」は 6000 年続いたと言われています。その原因は噴火にともなう『硫黄』の噴出です。これが水と反応して生成される硫酸塩がエアロゾルとして成層圏に滞留すると、太陽光がさえぎられて、火山の冬が訪れます。トバ湖の噴火により、当時地球上に1億人近くいた人類は1000人ていどにまで減少したという学説があります。このとき人類が絶滅しなかったのは、単なるラッキーな偶然にすぎないそうです。

上記のような物騒なスーパー火山が近い将来に噴火しないことを祈るばかりです。もし噴火したら、地球上のどこにいても甚大な被害をこうむります。現在、地球上に近々噴火しそうなスーパー火山がなければいいのですが・・・・残念ながらあるのです・・・それは、アメリカきっての観光地であり世界遺産であるイエローストーンです。噴火するのは、来年か、1万年後か、、、気になるところです。つづく。。。


05/08 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の地震予測

2010年05月06日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/07 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 水沢節  上六  地震の心配はないでしょう
静岡県: 乾為天  初九  地震は起きそうにありません
愛知県: 山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
大阪府: 山沢損  六五  地震は起きないと思います

ここ数日間、どの地域も大きな動きはなさそうです。平穏無事な日はありがたいです。

Enigma 銀河

グッバイ・・・ミルキィーウェイ・・・
最後に「50億年後にはわれらが天の川銀河はアンドロメダ銀河と衝突し、新しい銀河に生まれ変わる」と言っていますが、そのころ地球はすでに、赤色巨星と化した太陽に飲み込まれているはず。。。


05/07 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の地震予測

2010年05月05日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/06 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 水地比  六五  今日は大丈夫でしょうが、地殻の動く気配が感じられます
静岡県: 沢風大過 初六  地震の心配はとりあえずないでしょう
愛知県: 山天大畜 九三  地震の心配はありません
大阪府: 天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう

昨日に続き、どの地域も大きな動きはなさそうです。平穏と思われる日にこそ、防災を点検しておきたいと思います。


「2012年問題」
2012年問題は、日本では最近ようやく関心を集め始めたばかりですが、欧米では10年近く前からネット上で大騒ぎしています。「2012」なんてパニック映画まで作られたのは、そういう騒ぎを受けてのことでしょう。

2012年問題に関する欧米での関心の高さからか、NASAにはすでに数千件の問い合わせが殺到し、問い合わせは今も続いているようです。NASAは、押し寄せる問い合わせの多さと、同じような質問の繰り返しに業を煮やしたのでしょうか、公式ページの大きなスペースをさいて、2012問題に関する公式見解を発表しています。その冒頭部分の一部のみを以下に示します。欧米での騒ぎっぷりは、日本人には理解しがたい面もありますが、これは読み物としてもナカナカ思い白いので、ぜひ読んでみてください。

NASAのサイトの中の「宇宙生物学者に聞け」ページの記事:
でっちあげの惑星ニブルと2012年12月の最後の審判の日に関する話題がネットをにぎわせています。。。このホラ話が広まるにつれて、さらに甚大な災害をほのめかす話題が流布しています。NASAの「宇宙生物学者に聞け」には、ニビルと2012年に関する問い合わせが数千件も寄せられています。そのうちの200件に対してはすでに回答済みですが、すでに回答済みのものに似通った多くの問い合わせが、今も次々に寄せられています。以下に、論理的順序で並べた最もよくある「20の質問」をさらに詳しく記載してあります。。。

左図はメソポタミアのシュメール文明があった場所、右図は文化遺跡

質問1.2012年12月に世界が終わるという予言の発生元はどこですか?
NASA回答: その話は、シュメール人が発見したといわれる惑星ニビルが地球に近づいているというウワサから始まりました。シュメールの古代メソポタミア文明にまつわるフィクション作家であるゼカリア・シッチン氏が言うには、3600年周期で太陽を周回する惑星ニビルを取り上げたシュメール古文書を発見して翻訳したとのこと。そのシュメールのオトギ話には、アヌナキというエイリアンの文明から「古代宇宙飛行士」が地球を訪ねてきた昔話も入っています。その後、自称霊能者であり、エイリアンとチャネリングしているとのふれ込みのナンシー・リーダーが、彼女自身のサイトZetatalk で、恒星ゼータ・ペティキュリを周回するツクリ話の惑星の住人が、地球は惑星Xつまりニビルから攻撃を受けると吹聴しました。そしてその攻撃を最初は2003年5月と予言したのですが、何も起きなかったため、最後の審判の日を2012年12月にすり替えました。ごく最近になって、この2つのオトギ話がつなぎ合わされて、マヤのロングカウント・カレンダーの終了日である冬至にすり替えられました。こうして、2012年12月21日が最後の審判の日という創作話が出来上がりました。

質問2.シュメール人は人類初の巨大文明を興し、天文学的に正確な予言を多数残しています。たとえば、天王星、海王星、冥王星の存在が予言されました。なのに、ニビルに関する彼らの予言を信じてはならない理由は何でしょうか。
NASA回答: ニビルは、バビロニアの天文学で使われている名前であり、マルデュック神になぞらえられることもあります。ニビルは、アッシリア王のアッシュールパニパル(668~627BC)の図書館に所蔵されていたバビロンの創世詩エヌマ・エリッシュにわずかに登場しています。シュメールは、それよりずっと昔の紀元23世紀から17世紀ごろから栄えていました。ニビルが惑星であるという説と、シュメール人がそれを認識していたという説は、古代メソポタミアの古文書の研究と翻訳に携わった研究者たちの説に矛盾します。農業、給水施設、農村生活、それに特に文字の発明という点では、シュメールが偉大な文明であったことは確かです。しかし、天文学に関する記録はほとんど残していません。彼らが天王星、海王星、冥王星の存在を知らなかったことは確実です。また、惑星が太陽の周りを周回していることも知りませんでした。それは、シュメールが滅亡してから2000年後に古代ギリシャで初めて起こった考え方です。シュメール人が高度な天文学を持っていたとか、ニビルなどという名前の神を崇めていたという説は、シッチンの想像でしかありません。

質問3.1983年にNASAがニビルの存在を発見し、大手新聞でそれが報じられたことを否定するのですか。その時点では、それを惑星Xと呼び、その後ゼナまたはエリスと名前が変えられていますが。。。
NASA回答: IRAS(1983年に10ヶ月間の天体調査を行ったNASAの Infrared Astronomy Satellite)によって多数の赤外線放射天体が発見されています。しかしそのどれも、ニビルまたは惑星Xでも、太陽系外の何らかの天体でもありませんでした。カリフォルニア工科大学の詳しい解説を参照してください。要するに、IRASは、35万個の赤外線源を網羅し、当初それらの大半は未確認の天体だった(当然ながら、未確認だったから調査が行われたということです)のです。それらの観測の後、地上および宇宙空間に置かれたもっと強力な機器類を使って事後調査が実施されました。「宇宙物理学ジャーナル・レター」で発表された「IRAS小規模調査における未確認点発生源」という表題の科学論文が出た後、1984年に『10番目の惑星』に関する噂が流れました。しかしそのような『不思議な物体』はその後、1987年の論文に書かれているとおり、遠隔域の銀河であることが判明しました。IRASが見つけた発生源はいずれも惑星ではありませんでした。この問題全体に関する詳しい解説は、Phil Plait 氏のサイトに掲載されています。少なくとも、ニビルは神話でしかないということです。実際、何の根拠もありません。天文学者にとって、『近く』にあるのに『見えない』惑星など、まったくバカげた話でしかありません。


05/06 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日の地震予測

2010年05月04日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/05 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 火地晋  九四  おそらく地震の心配はないでしょう
静岡県: 天雷无妄 上九  地震は起きないでしょう
愛知県: 火天大有 六五  気持ちの良い五月晴れを期待できそうです
大阪府: 火沢睽  六三  おそらく地震の心配はないでしょう

どの地域も大きな動きはなさそうです。東京以外の3つの府県に対して、この半年間で初めての卦・爻が出ました。西日本で何か新しい地殻の動きがあるのかもしれません。

「南極棚氷の未曽有の大崩壊!」
南極半島(Antarctic Peninsula)にある、岩手県の面積に近い1万4500平方キロメートル (東京都の面積は2187平方キロ) の南極最大のウィルキンス棚氷(Wilkins Ice Shelf)が2008年に崩落し、海中に流出しました。

       
上の写真の "Region of disintegration"と書かれている部分が崩壊した棚氷です。これは数百年間かけて形成された棚氷と言われています。崩壊の原因は、南極地域の気温の上昇とのこと。

      

他にも、2010年02月12日または13日に、ルクセンブルグ1国の広さの2,550平方キロメートルのMertz Glacier Tongueが崩落しました。ちなみに、南極と北極の氷が全部とけると、地球上の海はすべて50~60メートル海面が上昇するそうです。


05/05 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日の地震予測

2010年05月03日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/04 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 沢火革  九五  おそらく、地震は起きないでしょう
静岡県: 乾為天  九二  地震は起きません
愛知県: 風沢中孚 上九  おそらく大丈夫だと思われます
大阪府: 雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか。地震に注意!

東京と静岡は一転して安全な卦に変わって一安心ですが、地震と強い関連性を持つ「帰妹」が大阪に再び出ました。場所が特定できないのが残念なのですが、地震の発生に注意したいと思います。


プロンプト・グローバル・ストライク」 という新型兵器がアメリカで現在開発中とのこと。

【23日付の米紙ニューヨーク・タイムズ】によると、オバマ米大統領が核兵器に依存する現在の国防体制を転換するため、地球上のどこへでも米国から1時間以内に到達できる新世代の通常兵器を配備するかどうかを、数年内に決断する、と報じた。早ければ2014年の配備開始を想定して米国防総省が開発を進めている」とのこと。

それは、プロンプト・グローバル・ストライクという名称の強力な従来型兵器です。現在の核弾頭兵器はこれに取って代わられます。この新型兵器は、地球を1時間以内で半周して発射地点から目標地点に到達するとのこと。

      
プロンプト・グローバル・ストライク (Prompt Global Strike) の模式図
オバマ大統領が核兵器の廃絶に熱心なのは、アメリカがすでに核兵器に代わる兵器を開発中だからじゃないかと憶測する人もいましたが、ズバリ的中ですね。


05/04 の結果:
東京都: 地震の報告なし
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日地震予測

2010年05月02日 15時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/03 の予測:
地域     得卦         予測
----------------------------------------------------
東京都: 山地剥  六四  地震に気を付けましょう
静岡県: 雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか。静岡より西の地方は地震に注意!
愛知県: 火山旅  初六  地震は起きないと思います
大阪府: 天地否  初六  少々不安はありますが、今日はとりあえず無事でしょう

東京に「剥」、静岡に「帰妹」が出ました。いずれも地震と強い関連性を持っています。ただし静岡の「帰妹」は上爻なので、静岡ではなく、かなり遠くの場所で地震が起きる可能性があると思います。

「深海から聞こえたミステリアスな音」
       

上記は、1997年に太平洋で録音されたブループ(Bloop:超低周波)のグラフ。上記のグラフでは、横軸は時間、縦軸は音程、明度は音量を表します。その音は以下のとおり。
       
これは、今までに地球上の海で録音された音の中で最も大きな音ですが、発生源は不明です。しかし音声解析学者はこれを動物の声と判定しました。これは南アメリカ沿岸で録音されましたが、5000kmかなたまで聞こえたとのこと。クジラは大きな音を発することが知られていますが、現存する一番大きなクジラでも、こんな大きい音は出せないのだそうです。地球上で最も大きい動物と言われるクジラより、もっと大きい未知の生物が深海にいるかもしれないということでしょうか。ただし、ひょっとしたら、これは氷山が割れる音だったのかもしれません。1997年以降、このようなブループは録音されていません。


☆ ロシア地震予測サイトの24時間予測48時間予測のどちらにも、日本付近で要注意の青丸や緑丸は見られません。
☆ 一方、HAARPのグラフは大きく動いています。
☆ しかも、上記の得卦は「地震」の可能性を大きく示唆しています。取り越し苦労かもしれませんが、とりあえず、どの地域でもここ数日は気を付けたいと思います。


05/03 の結果:
東京都: 5月3日 19時28分 鳥島近海 M6.1 東京都23区:震度1
静岡県: 地震の報告なし
愛知県: 地震の報告なし
大阪府: 地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする