わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

飯能アルプス 天覧山から子の権現

2015年10月04日 | 奥武蔵

10月3日(土)のち

飯能アルプスと言うのがあるみたい、というか、最近そのような名前で一部の人に言われているようです。飯能市街スタートして、天覧山、天覚山、子の権現、伊豆ヶ岳、あたりまで尾根通のことのようです。健脚のトレランさんは、武甲山まで行ってしまうようです。(信じられない!)天覧山・多峯主山辺りは、暇なときにはうろうろしていますが、その先の天覚山・大高山は行ったことが無かったので、どこまで行けるもんだか、天気も良さそうなんで行ってみました。コースは、杉林の中の小さなコブを登ったり降りたりしながら徐々に高度を上げていく感じですが、予想どうり展望はほとんど無く、時間ばかりかかって、あまり面白くないコースでした。トレーニングと思っていくのなら良いでしょうけど。

  

最初は天覧山                            多峯主山

  

予報と違って晴れてはいません                  団地の脇を通り

    

ゴルフ場の上を通り                       鉄塔の下を通り           車道に出たり

  

天覚山                                  景色はこんなもん

  

大高山                                 根っこの階段

  

大高山                                 又、車道

  

ほとんどこんな感じで、登ったり降りたりします        砕石場の脇を通り

  

やっとこ子の権現

吾野駅でビール  うまい!

入間市駅6:45飯能駅6:55~7:05・・・・天覧山7:30~35・・・・多峯主山8:00・・・車道8:25・・・・277m三角点8:50~55・・・・東峠9:55~10:00・・・・天覚山10:25・・・・大高山11:25~35・・・・子の権現13:50~14:05・・・・吾野駅15:05~10入間市駅15:45   【7:05】

めんばー  ひとり

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする