わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

今日はヤマベ釣り

2008年09月23日 | 地元情報
9月23日(火)
今日は天気がいいので山へ行こうか、巾着田へ彼岸花でも見に行くかとも考えたんですが、結局近所の川へヤマベ釣に行くことにしました。
日曜日の晩からの大雨はその前の台風よりもはるかに大量の雨だったので、本流の川(入間川)はかなり増水していましたが、支流の霞川はそれほどでもなく、楽しく一日過ごしました。


    本日の釣果はヤマベ他で合計122匹(今までの最高でした)

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はちの子たべる? | トップ | 箱根駅伝予選会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オイカワくん)
2012-06-25 13:01:31
こんにちは。
ヤマベ、入間川で検索していて、
たどりつき、拝見させていただいております。
オイカワのすばらしい成果に驚愕です。

差し支えなければ、どの辺りで、どのような仕掛けを
して釣っているのか教えて頂ければ幸いです。

返信する
オイカワくんへ (チンボー)
2012-06-27 23:19:54
こんばんわ。コメントありがとうございます。
いつも、狭山~入間あたりでやっています。この辺りは、ヤマベ釣りのプロみたいな人が結構いまして、僕もその人たちのまねで、やっています。先日少し見せてもらいましたが、専用自動の餌つけ機みたいのがあって、それは、素晴らしい早さで何回も竿を振るんです。うきも、すべて自作のようです。寄せ餌を効率良く使って、釣る人は200匹くらいは、らくちんで釣るみたいです。みなさん、いろいろこだわりを持って、日々研究しているみたいです。私には、とてもまねできません。ちなみに、私は、市販のチューブアカネリでやってます。
返信する
Unknown (オイカワくん)
2012-06-28 12:53:21
狭山付近に行ったときに、
私もいろいろ上手い人の真似をして
研究したいと思います。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

地元情報」カテゴリの最新記事