旭ヶ丘のねぶくろ

写真ここ付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019年 私の庭

2019-05-05 10:52:46 | 日記

今年も丹精込めて育てたビオラの花が満開になりました。

ビオラの花言葉は「誠実」 「信頼」

オレンジの花言葉は、「純粋」・「天真爛漫」

赤の花言葉は、「思い出」「思想」「物思い」

白色の花言葉は、「あどけない愛」「純粋」「慎み」「律儀」


米沢紀行 PART②

2019-05-05 10:02:27 | 日記

翌日、上杉まつりを見に行きました。

5月3日、興譲小学校にて上杉軍団行列出発式

上杉謙信

パレードは、市内の目抜き通りを抜けて合戦会場へと向かいます

米沢の官公庁、会社関係、学校の生徒たち、ボランティア団体で構成され、町ぐるみで盛り上げています

午後2時、川中島合戦、会場 松川河川敷

大勢の観客が来ていました。

武田軍

上杉軍

人口減少により出場者が減り以前より迫力が足りないと友人が言っていました。

 

 

 


米沢紀行 PART①

2019-05-04 16:13:30 | 日記

昨年に続き、在職中にお世話になりました米沢生まれの友人と米沢を旅してきました。

高速で米沢到着。インターを下りて日本酒の醸造見学試飲して来ました。

浜田㈱の歴史、1866年 創業153年 2019年日本酒新規蔵にて仕込み開始。沖正宗ブティック 4月1日オープン

醸造蔵も新しく衛生的な環境でワインも醸造されています。

美味しい味噌、麹を販売している(有)おたまやさんへ

味噌ソフトクリームは絶品です!

鯉料理の老舗料理店、鯉の六十里で食したフルコース

鯉の甘露煮

上杉家廟所

中央に上杉謙信公が埋葬され、11代藩主斉定まで歴代藩主がこの地に埋葬されている。

 

  笹野一刀彫、元祖一刀彫の鷹山

 店主の努力で全国に知れ渡っている。

お鷹ポッポ、材料は主にこしあぶらの木

 

ご主人が彫り、奥さんが絵付している

 

山ぶどうのつるで作られているバック、一つ10万円~20万円以上の品で、東京のデパートから注文されている。

 

米沢八湯の一つ、小野川温泉の登府屋旅館

バリアフリー対応で有名になっている。

小野川温泉は、1200年の歴史を持つ、小野小町由来の温泉です。病に倒れた小町がこの湯につかり、健康と

美しさを取り戻したといわれています。夏には鬼面川(おものがわ)沿いにホタルが舞うそうです。

小野川温泉の街並

宿泊した登府屋

バリアフリー対応で有名になっている。

 

米沢牛の陶板焼き

米沢市の人口

平成31年3月現在 82,659人

米沢のABC

A(Appl)館山りんご

 りんごの起源は山形県で最も古い

B(Beef)    米沢牛

 明治4年に藩校興譲館(今の米沢興譲館高校)の外国語教師として招かれた英国人、チャールズ・ヘンリー・ダラス氏が

 同8年に任期を終えて横浜に帰る際にお土産として米沢牛1頭を持ち帰りました。これを試食した居留地の外国人はその

 美味しさにいたく感嘆しました。これが米沢牛を世に知らしめるきっかけとなった。

C(Carp) 米沢鯉

 米沢は、みちのくの内陸に位置した水産資源の乏しい土地で、享和二年(1802)上杉家十代藩主上杉鷹山公が、領民の

 水腫病、乳不足などの医療食としてタンパク源の補給を図るため、福島県相馬から稚魚を取り寄せ米沢城で育てたのが

 始まりといわれている。