*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*手芸教室*

2008-06-28 20:37:25 | *ハンドメイド*
 こんにちは
  今日は学校PTAの手芸教室に行ってきました
 
  革のネックストラップとブレスレットです。
   まず、受付でストラップの色を選びます。 
 全部きれいな色なので迷っちゃうゎ~
  一番残り少ない色が人気の様なのでゆいままもそれにしました
   ピンクです
 でも席について周りの人の違う色見ると「あ~、こっちも良かったなぁ」
  「きゃぁこの色もかわいい」・・・と。
  どーして人の物って良く見えるんだろうねぇ
 あと、ブレスレットはこげ茶にしました


           
   
 代表の方が説明を始めました。
  「まず最初にここを重ねて留めてくださ~い」
  「でーきた」・・・と思ったら隣の人がゆいままのを見て言います。
「これ反対じゃない?」・・・・・「ホントだ・・・」
   第1工程からやり直しです。まあいつもの事ですね

  やり直してるその間にも、説明は進んでいきます。
  次は針に糸を通すんだけど、また、その糸がタコ糸くらいあんのよ
  みんな通すのに苦労しています
  おばあさんのように針と糸を持つ手を遠くにしたり近づけてみたり。。。
 でもなんとか次々に通っていきます。
  みんな紐の部分に花をくっつけて「できたぁ」とか言っちゃって
  その頃ゆいままは・・・まだ糸が針にとおりません
 誰かが糸通しを持ってきてくれたりしたんだけどホントに入らなくって・・・
   やめたくなってくる。
 だれかがすごく大きな穴の針を貸してくれてようやく針の準備が出来た時には皆はもうお花3つ付け終わってたりしてました
  なんでこんなにぶきっちょなんだろー
 いっつもそうなんだよね
 去年のティッシュカバー作りの時も一人遅れてミシンかけてたな

  遅れながら頑張って、ようやく完成!
    うんなかなかかわいーぞ
  文化祭で展示するから、文化祭終わるまで返ってこないけど

  完成品
     

  ブレスレットゆずの首輪にできるかな・・・??

  で。ゆずといえば、昨日病院だった
  頭のてっぺんの毛がすごい勢いで抜けている・・・
 でもツルツルって訳じゃなくて次の毛(?)短い毛は生えてきてるので大丈夫ね
  
  今回もまたやりましたよ  肛門腺絞り***
やっぱ今日もできませんでした
  又次もチャレンジしますからっ

              

        お耳をきれいにしてもらってるとこ
             
               
              
        足の裏の毛をカットゆずは伸びるの早いらしい

    ・・・・・・・また2週間後です ・・・・・・・











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *墓参り* | トップ | *床屋さん* »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも (みんたんくん)
2008-06-28 22:36:57
いっぱい更新してくれてありがとう
楽しみにしてるよ
爺ちゃん、かっこいいっすね
返信する
新しい首輪? (sue)
2008-06-30 21:59:41
病院に来るとき是非ゆずの首につけてきてください~
またお薬がストップできるよう頑張りましょう
ルナも頑張るぞー

返信する
sueちゃん (ゆいまま)
2008-07-01 00:38:44
ルナにはまだ一度も会った事が無いので今度是非会いたいゎ
 ゆずとお友達になってくれるかしら
返信する
みんたんくん (ゆいまま)
2008-07-01 00:41:16
いつも頑張ってコメントいれてくれてありがとー
出品見たよそっちも頑張ってるね
返信する

コメントを投稿

*ハンドメイド*」カテゴリの最新記事