こんにちは!
ゆいままです
ずいぶんとご無沙汰してます💦
みなさんお元気ですか?
ゆいままは元気にしてます😊
R4年5月の伊勢旅行
続く〜
なんて書いておきながら
2年も放置😳
時々は思い出してたんだけどね…
インスタで投稿して
それで終わりな気分でさ。
でね久々に自分のブログの編集画面に来てみたの。
そしたらね…
伊勢の続きの最終回が
下書きにあった😂
最初に写真だけ貼って
あとから文章を加えようと思ってたみたいで
途中まで、文があって
下の方は写真だけ貼ってある状態で放置されてました。
そのまま続きを書こうと思うのだけど
なんせ2年以上前の記憶…w
かなりテキトーになるけど
よかったらお付き合ください。
ココから2022年秋頃書いたと思われる文
⬇️⬇️
伊勢の話、もう終わったと思った?
残念〜〜
まだ終わってないのだよ。
3ヶ月以上も、経ってしまったけど
よかったらもう少しだけお付き合い下さいませ
あ。
インスタとほぼ同じ内容なのです
既にインスタ見てくれてる方ははすみません
猿田彦神社からお宿まで徒歩10分くらい
内宮まで徒歩5分、外宮はバスで10分
おかげ横丁は目の前と言う
とても便利なお宿です。
内宮でしか買えない御朱印帳もここでは買えたりするの
きらびやかな感じではないけど
落ち着いてて色々と行き届いている感じです。
館内を歩いていると
のボスター発見
この建物の中にばら園があるのか…?
そんなのありそうにも見えないけど…
とりあえず行ってみるか
と、特に期待もせずに行ってみた
.
.
.
.
.
ココからは写真だけ貼ってあったので
R6.9月に思い出して書きます
バラ園の説明はいらないよね
ご覧の通り
ステキなバラがたくさん咲いてました
(めちゃめちゃテキトー💦)
この、白いお餅がめっちゃめちゃ美味しくて♡⃛
お気に入りになりました。
以上、駆け足で文章付け足したけど…笑
最後まで書けて良かった🥹
ほっとしたわ。
でね、この伊勢が気に入っちゃったゆいまま
R5年、6年の初詣
伊勢に行ってます😅
来年のお正月も行きます⛩
こちらのブログにも
書こうと思う気持ちはあるのだけど
いつになる事やら…
その後の伊勢旅行や
相変わらずの
食べ物記事
ディズニーなど…
インスタにはあげてるので
もし、見てやってもいいよ!
という方はぜひ
覗きにいらして下さいませ。
承認制にしてるので
お友達申請して下さい🙇♀️
そして、もしよかったら
ブログから来たよ!
とか、
ハンドルネームなど
お知らせ頂けると嬉しいです🙏
(@xxyuimamayuzuxx)
↑↑↑↑↑
プライベート編
↑↑↑↑↑
お家編
(こちらは申請なしで公開してます)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇

いつもありがとう