*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*LINEスタンプ作ってみた*

2019-08-11 14:30:25 | *ゆず*

こんにちは
ゆいままです。

今日も危険レベルの暑さのゆいまま地方
てか、全国的に危険レベルよね。
お盆休みに入った方も多いのかな。

先週、お友達の娘ちゃんが子供の写真でLINEスタンプを作ってるのをみたの
ほら、ゆいまま何でもすぐやってみたくなるぢゃん?笑

試しにゆずのスタンプ作ってみた。
アプリで簡単に出来るんだけど、
最初に試作で8個作って登録してみたの。
ユイに「切り抜きとか雑すぎる」って言われて
もう一度最初から真剣に取り組んでみたわ。

ゆいままビョーキだからやり始めたら止まらないw
朝の11時から夜8時まで…
飲まず食わずでやりました(笑)

28個作って終わりにしようとしたら、ひとつの登録数に決まりがあって、24個の次は32個じゃないとダメなので4個削らないといけない…(最大40個)
せっかく作ったのに削りたくないから更に4個作ったゎよ

で、出来上がったのがこちら~♡





顔も目も黒いから最初表情が全然分からなくて
1枚ずつ明るさ調整して…

ゆずってあんまり表情に喜怒哀楽が無いとずっと思ってたんだけど、こうして見ると色んな表情してたんだなぁ…って再確認出来ました

飼い主バカだからもっと見てね




小さくて見えづらそうに思うけど、実際LINEで送ると結構大きいよ



一応販売する訳なんだけど、このアプリを使って(?)申請・登録したスタンプは売れても配当0円なんだって。
ゆいままの解釈が間違ってたらごめんなさい。
あ、作った本人は無料でダウンロードできます。

ちゃんと販売したい人は違う方法でやるみたい
自分で楽しみたいだけだから全然OKだけどね。

自分で買って身内にプレゼントしまくってます
(↑いらねー笑)
簡単に作れるのでみんなもやってみてー☺️

ゆいままのLINE友達で欲しい方いたらご一報を★
プレゼントします(←いらねー)


数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 

ブログランキング・にほんブログ村へ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*同級生 バスツアー2019*

2019-08-07 02:34:55 | *お出かけ*


8月4日、5ヶ月遅れでやっとお雛様を仕舞ったゆいままです
おはようございます。



なんだかめっちゃご無沙汰しちゃいまして…
GW後半のお出かけ、なるべく早く更新するね☆とか言っといて途中まで書いたまま2ヶ月以上も経ってしまいました
もう忘れかけてるけど、頑張って思い出しながら書くわね。

GW前半はSBKのみんなとお出かけしたのはみんな覚えてるかしら?
後半はね、こちらも時々登場する同級生チームでお出かけしてきました。

またまたバスツアー
しかもまたまた富士山方面


東京駅出発だったんだけどね、この日は皇居で新天皇即位の一般参賀の日!
早朝から沢山の人が皇居に向かって歩いてました。

5人参加のゆいままたち
席は予想通りの最後尾
なんか修学旅行みたいだわ




でね、このバス凄く広々してて足をまっすぐ伸ばせるくらい広いの(ゆいままの足が短いんだろって意見は受け付けません)




お正月メンバーと同じ
かちおと、K氏、チー氏、くーちゃん、ゆいままの5人




まず最初に向かった場所は富士山2合目にあるアウトドアレジャー施設ぐりんぱ

その中にあるシルバニアビレッジで
チューリップ鑑賞





実物大(?)のシルバニアのお家が建ってたりするの。
でね、今年ずっと気温が低かったせいなのか残念な事にまだチューリップがぜ~~んぜん咲いてなくて…



こんな感じになってますぅ~
もはや只の野原w

あ、ゆいままこの時 人生最大体重更新しておりまして
パンっパンでございます(←いらねー情報)


ちなみにホントだったらこんな景色が見れるはずでした




かろうじて咲いていた黄色いチューリップの前で記念撮影



逆光ひどくて黄色とか判らないけどなw

はい、ご存知バスツアーすぐに移動の時間が参ります



次に向かうは
♪ホントにホントにホントにホントにライオンだぁ~♪でお馴染み
富士サファリパーク




こーゆーバスに乗って臨場感を味わえるもの思っていたら。。。




観光バスはそのまま入って行くんだよ




楽しかったからいいけどね。
今度はあの檻の中から見てみたいわ~。


その後…
特に不味くも美味しくもない昼食食べて…(オイ゚゚|゚Д゚)))


2週連続のいちご狩り~



時季も終わりに近いいちごを食べて。。。(←イチイチとげがあるw)


最後に立ち寄っためんたいパーク

めんたいこの工場見学やお買い物ができるお土産屋さん





めんたいこの箱に入っちゃってる風の写真が撮れたり…


トリックアート的な1枚が撮れるコーナー



このゆいまま上手く感じ出てるでしょ~と思ったけど、多分これは撮ってる人が上手いんだな。



最後にみんなで記念撮影して終了~~



心配した渋滞もほとんど無く、無事東京に帰りました。



あ~。。。毎日気になっててやっと書けました。
3ヶ月待たせた割にたいした内容ぢゃなくてごめんなさいね。


そしてもう来週は夏の旅行だしね。




数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする