ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
*ゆず畑*
**ぐーたら主婦のお気楽日記**
*ゆいまま*です♪
ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
*SBK クリスマス☆2014*
2014-12-30 04:19:32
|
*SBK*
おはようございます☆
もう明後日には新年を迎えるというのにクリスマスの話題です、はい。
先週、SBK
(右サイドバー参照→)
のクリスマス&忘年会がありました
本当は昼間から集まる予定だったんだけど
ミーママに急な仕事が入っちゃったので夜のテキトーな時間から集合したの
まずはカンパーイ( ^^)/▽▽\(^^ )
ここ、お鍋がすごく美味しくて2種類食べました♪
そしてプレゼント交換
歌を歌って回すのは、ちょっと周りのお客さまのご迷惑になりそうだったのでアミダで決めました。
お箸が転がっても可笑しい年頃なもんで
(ちげ~しw)
アミダひとつやるのもお腹抱えて笑います、ワタシタチ。
そして気になるプレゼントの中身は~♪
コンセプトは「クリスマスな色」
ミーママ⇒あけちゃん
先月ミーママが広島に行ったときに宮島で見つけてきたブレス&ネックレス
気に入って自分の分も買って来たんだって(´∀`*)
「なんかクリスマスの色じゃなくなっちゃったぁ
」言っていたけど
そんなことないよぉ。
キラキラゴールドとブルーが「大人のクリスマス」って感じでステキだよん[emoji:v-345]
あけちゃん⇒さっちゃん
アロマオイルを垂らして使うルームフレグランスとキラキラコンパクトミラー[emoji:v-352]
この日、メイクしてきたにもかかわらずみんなに「お風呂上がり?」とか「仕事だったの?」とか言われてたさっちゃんww
「このキラキラミラーで女子力上げますっ!」と言ってました。\(・o・)/!
ガンバレ~
ゆいまま⇒ミーママ
お部屋に吊るすステンドグラスちっくな飾りとフットウォーマー
でっかいスリッパみたいな形で椅子に座る時なんかに足を入れて暖めるの^^
でもミーママったら「わ~♪寝るとき寒いから布団の中で使おうかな~(≧▽≦)」と・・・
多分ジャマだと思いますけど。。。うん、絶対。
そして、さっちゃん⇒ゆいまま
中がモコモコのスリッパとマシュマロ手袋とトイレットペーパーとクッキー
クッキーはみんなにくれてた(´∀`*)
手袋なくて自転車乗るとき寒くて寒くて死にそーだった事、どーしてわかったんですか?
前の日、100均で手袋買おうと思ってやめた事、知ってたんですか?
これで今年の異常な寒波も乗り切れるわ。。。
ありがとう[emoji:v-238]
てな感じで今年のSBKも無事終わりました。
来年は2月くらいになるけどちょっと遠出の予定です。
いつもSBKの集会を楽しみにしていて下さってる方。。。今年もありがとうございました^^
来年も
新
小岩
バ
バァ の
会
をよろしくお願いします♪
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント
*リンゴのココナッツオイル焼き*
2014-12-28 06:58:04
|
*料理*
おはようございまーす。
ゆいままです(´∀`*)
1ヶ月くらい前にビストロスマップでローラが出たときに
スタイル維持の秘訣を聞かれてココナッツオイルが美容・ダイエットにいいって話をしてて
ココナッツオイルを使った簡単朝食を実際作ってメンバーに食べさせてたの
2~3日後に姪っ子はづきが来て
「スマスマ観た?ココナッツオイル注文したから届いたらひとつあげるね
」と。。。
わ~い(*'▽'*)♪ ミーハーな姪っ子で良かった~♪
でで、後日持ってきてくれました(≧▽≦)
さっそくローラレシピを真似て作ってみる
フライパンにオイルを入れて切ったりんごを並べる
オイルをどの位入れればいいのかわからなくてテキトーに入れたら
ちょっと多かった様で揚げりんご状態ww
2分くらいしたらひっくり返していい色になったらお皿にならべる。
はちみつとシナモンをかければ出来上がり~
りんごは加熱すると抗酸化力がUPしてココナッツオイル同様、美容やダイエットにもいいらしい♪
人によっては「焼くのはいいけど、揚げたらダメ」って書いてる人もいたけど…( ̄▽ ̄;)!!
ゆいまま的にはハチミツよりメイプルシロップの方が美味しい気がするので今度やってみまーす
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (2)
*父・秀夫さん*
2014-12-27 10:00:37
|
*家族*
おはようございます。
父 秀夫は元気にデイサービスへ出かけて行きました^ ^
一緒に暮らし始めて4ヶ月…
認知症の老人と暮らすってやっぱ色々大変だわぁ。
着替えや歯磨きも一応自分で出来るんだけど、やり方とか忘れちゃうから毎回そばに付いて指示してあげないといけない
3歳児と暮らしてる感じ?(笑)
ヘンテコリンなことを言ったりするし、何でもすぐ忘れるし…
最初のうちは笑ってられた事も最近はイラっとして返事が冷たくなっりキツく返してしまったり…
食卓がお通夜みたいに、なっちゃったりする事もある…
あー。ダメだよねぇ。
お風呂は週に二回ヘルパーさんが入れてくれるので、一回はゆいままの担当。
眼科も通ってて、ブドウ膜炎という病気になってしまって右目は全く見えてないらしい…
治る可能性も低いらしい…
今週からは歯医者にも診てもらうことになって、
さすがにこちらは訪問で来てもらうことにしました。
相変わらず周りからは『元気なうちに老人ホームに入れた方がいい』と言われるんだけど、決心がつかないんだ。
目が見えてないから家の中でも一段と転びやすいリスクもある。
実際何度か転んでて、幸い転び方が上手なのか骨が丈夫なんだか身体は何ともないんだけど、そのうち骨折とかしてホームに入り辛くなって『ほら見た事か!』って言われるんだろうな。
でもさ、毎日デイサービスをとっても楽しみにしてるのね。
ホームに入れたら行けなくなってしまうでしょ。
そしたら毎日ただ生きてるだけな感じになって
どんどんボケちゃうだけで…
それもなぁ。
あはは(^○^)
今日はこんな事書くつもりぢゃなかったのに
書き始めにチラッと書いたら止まらなくなってしまったわ[emoji:v-390]
つまらない愚痴でごめんなさいね。
でも又書くと思うけど聞いて下さいね。
今日も元気にテキトーに頑張りましょ!
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (12)
*リースづくり*
2014-12-26 07:38:27
|
*ハンドメイド*
おはようございます♪
クリスマス、みんな楽しく過ごしましたか~?
クリスマスは終わったのに今日のタイトル。。。( ̄▽ ̄;)!!
もっと早く書くつもりだったのにw
自分で呆れてます
前記事の続きになりますが、
ステキカフェに連れてってくれた職場で仲良くしてもらってるC子さんが受付に飾る用にクリスマスのリースを作ってきてくれたの[emoji:v-480]
それがめっちゃ可愛くて、「ゆいままにも作ってくれ~」と図々しくお願いしてみたのさ
そしたらC子さん「100均のモノがメインで簡単だから一緒に作ろうよ^^」と言ってくれたの
でもゆいまま不器用だし・・・
やってはみたいけど、まともに出来上がる自信がない。
でも「大丈夫!」というC子さんの言葉を信じて作ってみることに!
どこで作ろうか~?って事になって、C子さんが行きつけの
普段からワークショップなどを開いている
あおぞら
さんに聞いてくれたらオーナーさんが快くOKしてくれたのデス?
もうひとり、同職場のMちゃんも加わり3人で作業しました
Mちゃんはナント唯と同い年!
よくオバサンに付いてきてくれたゎ~(´▽`*)アハハ
まずは材料
100均のクリスマス用の造花の花や葉っぱをハサミでバラバラにしたものとワイヤー
生の素材も入れた方がカワイイのでC子さんがお花屋さんで調達してきてくれた
ヒバ
サルトリイバラ
リューカデンドロン プルモサス
上記の3点はゆいままが名前を調べたので間違ってたらゴメンナサイ
銀色にスプレーした松ぼっくりと留める用の針金
作り方
100均のワイヤーを130cm位(ちゃんと覚えてないのだけど確かその位だったと思う[emoji:v-356])で3本カット
余ってるワイヤーで根元を束ねてゆる~く三つ編みにしてく
それをリースの形に輪っかにして留める (写真撮り忘れ)
これで土台は完成
これに準備した材料を針金やグルーガンを使って留めていくだけ~!
そして出来上がったのがこちら
C子さん作品
Mちゃん作品
みんな上手だわ~~
ゆ…ゆいままの?(;´Д`)
できることならUPしたくないんだけど。。。
見てる人たちに勇気を与えられると思うのでお見せするわ。。。( ̄▽ ̄;)
。。。
なんとも寂しげな作品。。。
この寂しさは・・・
何年か前に作ったハロウィンリースを彷彿させる仕上がり。。。
なんでこうなるかなぁ。。。
で、これを家に持ち帰って唯にほかの人の写真と一緒に見せたら失笑されたゎ
なので!
もらってきた余りの材料でデコり直しましたよっっ
Before
After
頑張ったっしょ!
やればできるっ!!
でね、お気付き??
このリューカデンドロン プルモサス
最初は堅~~い蕾なんだけど開くとこんなにかわいいの!
鳥の羽みたいなんだよ
少しずつ開いてくるので毎日表情が変わって楽しめますよ~^^
もうクリスマスは終わっちゃったけど、今100均にはお正月のお花のフェイクなんかもあると思うので同じ方法でお正月リースなんかも作ったら可愛いかなぁって思います(*´∀`*)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (2)
*カフェ あおぞら*
2014-12-22 07:29:51
|
*お出かけ*
おはようございます
先日、職場で仲良くして頂いてる方に、とあるお店に連れていってもらいました。
足立区の六町という駅のすぐそばにあるカフェ
あおぞら
さん
もうね、外観からテンションアップ
こんなに素敵なの~~~?
足立区にもこんなお店があったのね…
ドキドキしながらお店に入ると・・・
店内もとっても素敵~
本棚やカウンターには本がたくさん!絵本もい~っぱいありました。
照明やドアのステンドグラスもかわいくて写真撮りまくって笑われました(笑)
広々した店内ではイベントやワークショップなども開催されたりもするんですって★
自家製のこだわりアイスクリームが評判のお店で
数種類あるアイスはオーナーさんが毎日手作りしているそうです
その日によって旬のフルーツなどでフレーバーも変わるそう
ゆいままはその日おすすめの栗のパフェとカフェオレを頂きました♪
めちゃうま~~~~(≧▽≦)
アイス全種類食べたい。。。
twitter
にUPされてる手づくりスイーツも食べたい。。。
また来なくっちゃ!!
でね、今回ただアイスを食べに行った訳じゃないのよ。
何をしに行ったのかは・・・
次回へつづく。。。
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (2)
*バームクーヘン*
2014-12-16 00:14:06
|
*おいしい*
父 秀夫の眼科の付き添い時間を有効に使おうとこの記事を書き始めましたが
中断中断…で結局日付が変わってしまいました。
ゆいままです、こんばんは☆
昨日、ちょこっと用事があって日本橋まで行ってきました。
日本橋と言えば三越
三越と言えばデパ地下…
普段わざわざ買いには来ないので美味しいスイーツとか買って帰りましょ?
で、今回は一度食べてみたかった
クラブハリエ
のバームクーヘン
賞味期限当日限りの焼き立てと少し日持ちするタイプの2種類購入~
周りはゆいままの大好きなお砂糖シャリシャリコーティング?
生地はふわふわでしっとり
スポンジケーキみたいなふわふわタイプのバームクーヘンでした(o^^o)
お味はとっても美味しいんだけど、しっかり生地のバームクーヘンが好きなゆいままにはちょ~っと物足りないかなぁ。
ゆいまま家の近くにも毎日すごい行列のバームクーヘン屋さんがあるんだけど
それもめっちゃフワフワでやわらか~~~~いの!
ナンデモ日本一柔らかいバームクーヘンと言われてるとかいないとか。。。
こちらもゆいままには物足りな~~い。
やっぱり、子供の頃に結婚式の引き出物に入っていた
周りにザラメが付いた堅~いバームが好きだわぁ。
でも今はそんなの出てくる結婚式なんてなさそうだし
ねんりん家
のバームクーヘンがイチオシなのです?
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント
*クリスマスネイルとパンダ*
2014-12-10 14:34:37
|
*ネイル*
こんにちはー?
先月末にクリスマスネイルをしました。
やはり10日くらいで取れてきちゃったの[emoji:v-239]
なので、またまたクリスマスネイルやりました[emoji:v-255]
今回は白をベースに控え目な感じに(o^^o)
でね、前回書いたけど、唯の指にあったパンダネイル描いてもらった(≧∇≦)
片方は又ツリーにしたんたけど向きが反対だったねw
今回は大き目ツリーにしたよ(o^^o)
唯のパンダと比べると…
双子のパンダ?
小指
全体はこのようになりました
慣れてないからめっちゃ時間かかったりハミ出たりだけど、出来上がると『うふ?』ってなります。
クリスマスまで持つといいな[emoji:v-392]
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (6)
*網戸いりませんか*
2014-12-04 11:28:06
|
*おうち・雑貨*
おはようございます♪
ウチのベランダ…
つい最近まで人さまにはお見せできない状態になってました。。。
最初はね、ウッドパネル的なものを敷いたりしてキレイだったのよ。
その後、模様替えとかして不要になったチェストや衣装ケースなどを一時的に出してりして…
すぐに粗大ゴミとか連絡すればいいのだけど、収集の日の朝8時に3階から下ろすのとか考えたらメンドクサクて先延ばしにしてたらあっという間に月日は流れ~~
一時的どころかなんと3年近く置いてあったのよww
やらなきゃ・・・捨てなきゃ・・・と思いながら見てみぬふり
ベランダの3分の1を占領
まさにウチのベランダが粗大ゴミ置き場と化してました。
見る・・・?
あははのは~~~(*´∀`*)
って笑い事じゃないよね。
家の中改造してステキ風にUPしてる裏じゃこんな状態だったんですよっっ
みんなこんなゆいまま引いた???
てゆうか、前に家の中を片付けられなくなって半年も酷い状態で生活してた事を思い出した方もいらっしゃるのでは??
その時の衝撃写真を見たい物好きな方はこちらをどーぞ
2012.12
でね、前記事で書いた電動ノコギリあるでしょ!
あれで粗大ゴミを細かくして普通に燃えるゴミで出してしまったのだぁ~(≧▽≦)
ベランダで2日掛かりでウィィィィィ~ン・ババババババ~~~って
有り得ないくらいの騒音を出しながらひたすら切る
最初は言うこときかないノコギリにビビリながらも、だんだん慣れてきて危うく足を切りそうになったりしながら、持てる位ずつ束ねたり、ゴミ袋にいれたり。。。
写真は撮り忘れましたw
1枚だけ衣装ケースを切った画像があったわ。
どうしても切れないものは粗大ゴミを申し込んで。。。
ようやく元のベランダに戻りました~~(≧▽≦)
たくさんの素敵ブロガーさんたちの様にベランダガーデンも憧れるけど・・・
ゆいまま絶対枯らすし・・・
枯れ葉のゴミガーデンになることはわかっておるので止めておきます(゜ρ゜)
でね、引越し当初からずーっと置いたあるこちら
網戸です
その頃、ちょうど同じ間取りの団地を引っ越すお友達が一式くれたんだけど、ベランダ側はぴったりだったのに玄関側の部屋の窓にはビミョ~に合わなくて…[emoji:v-406]
ウチの窓の方が若干大きかたったの。
同じ間取りでも多少違ったりするみたい。
幸いにも、お隣のおばあちゃんが余ってる(?)網戸をくれたので買わずに済んだんだけどね。
おばあちゃんがくれたのはシルバーの枠。
できれば、このブラウンのを着けたかったなぁ。
で、この網戸。。。
どなたかもらって下さる方はいないかしら?
サイズは縦125.5×横77です。
ちなみにゆいまま家のサイズは132.5×77です。
横は何センチでも関係ないけど縦は合わないことにはハマらないからね。
この間取りの4.5畳の部屋の外廊下に面した窓用になります。
ゆいまま家は東京都足立区ですが取りに来られる方に。
または足立区内であればお届けします。
発送などは出来かねますのでご了承下さいm(_ _)m
先着1名、コメント欄からお知らせ下さいね^^
お譲り後はノークレームでお願いしまーす。
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (6)
*カタログで交換したもの*
2014-12-01 06:57:28
|
*DIY*
今日から12月☆
昔に比べると師走の慌ただしさやせわしない感じがあまりしなくて
ちょっぴり淋しいゆいまです。
おはようございます(*´∀`*)
半年くらい前、香典返しで頂いたカタログ
こういうカタログ、いつも何にするか迷って中々決められない。。。
今回もずーっと決められなくて開いてみては閉じ…を繰り返してました。
こんなのや。。。
真夜中の通販で気になってたこんなのもある
ホテルでのお食事もいいねぇ(*´∀`*)
そんな中、ようやく決まって注文したものは~・・・・??
てれれれってれ~♪
電動のこぎりぃ~
(←ドラえもん風にね♪)
届いてから暫くそのままになってたんだけど
本棚作成
2014.9
のミスに気付いた時に初めて使ってみたんだわよ。
簡単にスイ~~ッ。ババババババ~~~っと切れるもんだと思ってたら大間違い!!
真っ直ぐ切れないわ、刃は暴れるわで恐いったらありゃしない( ̄▽ ̄;)
全然使えませんでした
そこから又仕舞われたままになってたのこぎりちゃん。
先月大活躍してくれましたのよ。
そのお話はまた今度と言うことで・・・(#^.^#)
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ~!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
↓ ↓
いつもありがとう
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
アクセス状況
アクセス
訪問者
98
IP
トータル
訪問者
974,306
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*ゆいまま伊勢に行く その⑤*
*ゆいまま伊勢に行く その④*
*ゆいまま伊勢に行く その③*
*ゆいまま伊勢に行く その②*
*ゆいまま伊勢に行く その①*
*ディズニーあれこれ*
*まぁちゃんとディズニー vol.2*
*まぁちゃんと春ディズニー★2022/3月*
*木村拓哉ライブ★2022*
*妹とディズニー★2021/12月*
*息子とディズニー★2021/10月*
*まぁちゃんとディズニー★2021/6月*
*あけちゃんとディズニー★2021/4月*
*クッションフロア 番外編*
*クッションフロア交換しました*
*一陽来復★2022*
*木村拓哉Birthday 2021*
*結婚式*
*新しい相棒*
>> もっと見る
最新コメント
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*主な登場人物*
*ゆいまま*
このブログの管理人。
B型
*陽介*
長男O型
*唯*
長女B型
*(元)だんな*
陽介と唯のお父さん。
B型・H27他界48歳
*ちーちゃん*
ゆいままの妹。AB型
*まもちゃん*
妹のだんな。AB型
*葉月*
妹の長女A型
*優奈*
妹の次女A型
*心菜*
妹の三女AB型
*ゆず*
ゆいままんちのワンコ。
Mダックス。H29.3虹の橋を渡る(10才)
*マリア*
妹宅のワンコでゆずの母。
Mダックス15才
*メイ*
妹宅のワンコでゆずの父。
Mダックス.H30虹の橋を渡る(15才)
*シュート*
妹宅のワンコ。
コーギー.H28虹の橋を渡る(14才)
*キャンディ*
妹宅のワンコ。
トイプー8才
カテゴリー
*ディズニー*
(15)
未分類
(24)
*はじめまして*
(1)
*おうち・雑貨*
(97)
*ハンドメイド*
(27)
*ブロ友さん*
(90)
*おいしい*
(148)
*ぐ~たら*
(20)
*Weblog*
(137)
*怖い話*
(3)
*SMAP*
(44)
*SBK*
(59)
*家族*
(52)
*DIY*
(84)
*ゆず*
(71)
*料理*
(32)
*健康*
(12)
*CUBE & LOOX*
(9)
*キレイ*
(5)
*ネイル*
(23)
*お仕事*
(16)
*音楽♪*
(17)
*モニター*
(1)
*お出かけ*
(90)
*ダイエット*
(17)
*オークション*
(16)
*妹んちの人々&わんこ*
(37)
カレンダー
2014年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年09月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
*らんきんぐ*
*いつも応援ありがとうございます。1日1回ぽちっとして頂けるとうれしいです*^_^*
最新フォトチャンネル
ch
444341
(35)
*ゆずのlLINEスタンプ*
ch
370305
(38)
*シュート*
ch
68069
(11)
ゆずの丸刈り
ch
46091
(36)
*ゆず*
>> もっと見る
*SBK*
‐新ババ会(略SBK)‐
新小岩拠点
30年来のママ友会
*あけちゃん *ゆいまま
*みーママ *さっちゃん
*ブー子の本*
*galette des Rois*
*RoomClip*
*セルフリフォーム.com*
ブックマーク
*ぐりのあしあと
かなさんのブログ。
*わっはっは~!!!
まるこさんのブログ。
*いぢわるこみ箱
こみさんのブログ。
*Memory
tomomoさんのブログ。
*マリンママのひとりごと
マリンママさんのブログ。
*よねきち日記
よねさんのブログ。
*今日は、いい日だ!
hikkyさんのブログ。
*Mutter of jack & andy
JAMままさんのブログ。
*愛しのやんちゃ姫さまっ♪
あるるさんのブログ。
*ホップ☆ステップ☆モップ犬♪
ウルルさんのブログ。
*♪しゅなしゅなみんと♪
ミンタンのブログ
*国際結婚・アジアンファミリー
ブー子さんのブログ。
*落葉の積もる場所
ちっぷさんのブログ。
*ほ~んわか ひだまり。。。
マキさんのブログ。
*ぼちぼち いこっか~
ちぇりーさんのブログ。
*galette des Rois *
華ちゃんのブログ
*MENTAL DETOX
華ちゃんのブログ。
*シオパンマンの幸せ日記帳
シオパンマンさんのブログ。
*新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記
鴨ぱぱちゃんのブログ。
*やまちゃんのおっさんぶろぐ
やまちゃんのブログ
*BOSQUE
ひろたんのブログ。
*たまごるごのブログ
たまごるごさんのブログ。
*焼きぷりんの日記
ぷりんさんのブログ。
*まんまる笑顔の真ん中で
koumamaのブログ。
*嵐大好きうるうるママ・乳がん,子宮体がん、子宮頸がんとともに
うるうるママのブログ。
*ご機嫌いかが?
pukupukuさんのブログ。
*かも?カモ!かも~ん!?
かもちゃんのブログ。
*Smile! Happy! Sweet Home!
Marineさんのブログ。
*信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から
オステリアmama
*@みんと@団地に引っ越しました♪
@みんと@さんのブログ。
*きじねこにゃんこのにこにこブログ♪*
*将棋を知らない母さんのブログ*
*お鍋の中から
キミコさんのブログ。
*みみかほう
はなこころさんのブログ。
*専業主婦のススメ
なつさんのブログ。
*オリジナル工房 T’s Regalo
natsuさんのブログ。
*ゆるり*だらり
唯のブログ
*屋台タイラーメン情報
*神楽坂<吾>
*梅島動物病院
*すえつぐ動物病院
*食べログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について