*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*玄関の扉をリメイク*

2021-03-16 02:31:31 | *DIY*
おはようございます
ゆいままです
 
嵐だった土曜の翌日は風は強いがとってもいい天気
 
今日は何しよう?
こないだから気になってた玄関扉をキレイにしようかな~
100均に行きました
 
 
買ってきたのは
こちら
 
 
 
 
 
リメイクシート
 
 


 
写真とか賞状とかを入れるようなフレームとガラスの目隠しシート
 
玄関扉にリメイクシートを貼ってるお宅はよくみかけるけどゆいままはそれにひと手間かけてもっとかわいくしちゃおうって魂胆
小窓をつけます
 
 
まず、フレームの背板を外して
前面の透明のプラスチック(?)にシートを貼ります



 
もうさ、これだけでかわえぇ
 
 
そしてここに窓風に格子を作る
最初は家にあるベニヤの端材で作ろうと思ってたんだけど
外した背板を使えばツギハギしないで十字ができるぢゃん!と考え切り取る



 
これをフレームの色に合わせて塗るんだけど
フレームの色が青み掛かったようなくすんだ白…
白いペンキだとパキットしすぎちゃうので
こないだ食器棚の引き出し作った時に使ったグレーを下地に塗って上から白ペンキ
乾かないうちにタオルでササっと擦ってなんとなくな感じにしてみた

 

 
なんとなく…ね
 
 
 
 
そして…
あまりに集中してやったので途中の写真が全然無い
 
 
いきなりこんな感じ(笑)
 
 
 
シートは45×90㎝
まず上から並べて貼って横板とかを重ねて貼ってけば
簡単そうだしすぐできそうな感じなんだけど
ここで変なとこ拘る癖が出てしまった
 
少しでも立体的に見えたらいいな…と思って
配置を細かく考え、まずは両端から…と
部分部分で切り取りながら貼っていったゎ
 
窓部分もシート貼らない方が抜け感(?)が出ていいかしらと思って避けて貼ってみた
 
 
すんげー時間かかったけど…
めちゃめちゃかわいいのができましたよ~
 
 
 
 
 
そしていきなり完成~
 
 
before
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
After
 





ね?かわえぇでしょ♡
窓の向こうも貼らないで正解
中の光が反射して本当に窓みたいに見える
 
ここ、ガラス風シートぢゃなくて
ステンドグラス風シートでもかわいいよなぁ…
って迷ったけどこれはこれでかわいかった
今度、またフレーム買ってきてステンドグラス風窓を作って模様替えバージョンもやってみるね
 
 
ポストがちょっと残念だけど…
ここは丸みがあって立体的で手強そうなのでまた後日改めてゆっくりやろうと思います
助っ人まもちゃん呼んだ方が早いかしら~
 
 
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 


いつもありがとう






 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*トイレ改修*

2021-03-15 03:02:00 | *DIY*
おはようございます
ゆいままです
 
 
土曜日、ゆいまま地方は嵐のようなお天気で家に籠っておりました
なんかやる事ないかしら~…と考えた
何もない…
 
トイレに入りました
ボロボロの板壁が嫌でも目に入ります
 
こないだ「経年劣化」でお見せしたヤツです
 
 
多分2~3年は見えないふりをしたきた
ここはもうこの板は取っ払って
軽いプラダンにリメイクシートでもそのうち貼ろうかと考えていたんだけど
急にここを直したくなった(笑)
 
でもプラダンもリメイクシートも準備してない
外は嵐…
でもやりたい…
 
じゃあこれを元通りに直せばいいぢゃん!
 
 
って事で
急遽工事が始まりました
 
まずこのズレてる板を剥がしてみる
 
 
 
 
 
もう両面テープがカッサカサで何の役目も果たしてませんでした
 
下地にマステを貼ってたので7年経っててもキレイに剥がれました
 

 

 
 
 
ここに新たなマステと両面テープを貼っていきます



でも、壁と板の間に隙間があってテープが板に届かない

 
前回は厚みある両面テープを使ったんだけど今はそんな物は無い
 
 
 
でもどうしても今やりたい
何かいい物は無いかと家の中を探す…
 
 
段ボールがあった!
これをクッションにすれば板と壁の隙間をうめられるはず♪
 
 
 
切る

 
マステ→両面テープ→段ボール→両面テープ
 
隙間は無くなりました

 
 
板を戻す
 
この板、左右の端が凹凸になってて
差し込んでジョイントしていく板だから本当は端からやっていかないといけなのよ
でもゆいまま壊れた真ん中の数枚だけしか剥がしてないから
左から差し込んでって
右の既存の板に差し込むのがすんげー大変だったゎ

 
辞めたくなったけど辞めるわけにもいかず
なんとか完成~
 
 
反対側の板も同じように何枚か貼りなおして
 
 
ずっと取れたままの見切り材も貼り直して完成

 
 
これでまたしばらくの間は気持ちよくトイレに行ける事でしょう

 でも…
あれだけ両面テープかカッサカサだったって事は今回直してない他の板も時間の問題って事だよな…😩
 
 
 
 
数年ぶりのゆいまま家トイレ写真~
(お食事中の方スミマセン)



 
 
 
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 


いつもありがとう






 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*100均商品で引き出しを作ってみる*

2021-03-12 01:41:14 | *DIY*
 
 
こんばんは✩.*˚
ゆいままです
 
こないだタイルを貼った食器棚の中段
オーブントースターの上部がガラ空きでもったいない
ここどうにかしよう!
 
 
 
以前買ったけど使い道が無くて
とりあえず洗濯機の棚に使ってるこんなヤツ

 
 
上の棚に引っかけてこの様に使います





 
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これでもいいんだけど…
何か入れても丸見えぢゃん。
 
そうだ!引き出しにしよう!!
 
と、簡単に思いつくがどうすればいいの?
 
きっと100均グッズとかでやってる人がいるはず!
「引き出しDIY 100均」
ググってみた
 
 
 
ありましたありました~
 
 ウォールバー
壁に設置して、ポストカードとか飾ったりするもの
御札を置いてる人もいるみたい
 
このウォールバーをテーブルの下に設置して引き出し作ってるの見たことあるわ!
よし、これに決まりー
 
で、色々調べてみると
ニトリにこんなものが売ってる
 
 




でもこれは本来側面に付けて使うもの
ウチのトースターは左には電子レンジがあって壁になってないので上部に付けなくてならん
 
 
 
でも貼り付けたい面、少しカーブしてるなあ…
ビスで無理やりくっつければなんとかなる…?
と、売り場であれこれ考えた。
なんかダメそうだけど
何度も出直すの面倒なので
1本103円とリーズナブルだしとりあえず買ってみた
 
 
家でシュミレーション
 
 
うーん…やっぱ手前の貼りたい面が平じゃないのでちゃんとくっつきそうにないゎ
諦めて100均のウォールバーを買いに行こう
これはいつかまたどこかで役に経つ日が来るかもしれない
 
 
 
 
 
まず金具を外す
 
 
 
 
食器棚に合わせてグレーでペイント
 
 
家の中に強烈なシンナー臭が充満
外でやれ!と家族に怒られるw
 
 
 
 
乾燥時間は1~2時間と書いてあるが待ちきれない
15分くらいでいいや~(笑)
 
 
ちょっと長かったので
苦手なのこぎり作業
ゆいままにしてはまぁまぁだよね??
 
 
 
接着は両面テープ
例のタイルやり直し事件の時に
剥がれなくて泣いた
大工さんにもらった超~~~強力両面テープ
 
また剝がさねばならん時に泣かない様に
食器棚の方にはマステを貼った
これで剥がれてくるようなことがあったら
直に貼ろうかと…
 
 
 
4本貼りました
 
 
 
100均のケース
 
 
 
 
 
 
 
いかかでしょうか
 
 
何入れるか全く考えてないけど…
チョコレートとかはやめといた方が良さそうね
 
 
 





無い方がすっきりしてて良かったかしら…

 
 追記
翌日、仕事中に娘からLINEで画像が送られて来た



引き出し落下してました😩
なのでマステは辞めて、直に両面テープで固定しました。
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 


いつもありがとう






 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*食器棚にタイル*

2021-03-07 16:23:13 | *DIY*
昨日20度もあったのに
今日は10度くらいと寒いゆいまま地方です
こんにちは♪
 
 
タイトル見て
え~・・・またタイル~?って思ったそこのあなた
すみません
まだタイルやってます
もう飽きたよね
 
結構量があってさぁ
 
でね、今度は食器棚の天板に貼ってみたゎ
 
 
 
電子レンジたちが乗ってるココ
 
 
 
ここはもう直にいっちゃいます
 
で、さっそく失敗
深夜に貼って
 
翌日昼過ぎに
12時間経ったから大丈夫だろうと
紙を剥がした
 
タイルは一応くっついてました
 
ただね…
紙を剥がすのに霧吹きで水をかけるんだけど
剥がれにくい紙なので
結構豪快にかけてたの
 
そしたら目地に水が溜まって
下地の接着剤がドロドロになってきて
タイルが動くようになった…
 
慌ててキッチンペーパーで水気をふき取って
もう1日乾燥させました
焦っちゃだめね
 
やっと渇いて目地いれ
 
目地材が途中で足りなくなる…
またしても深夜なので買いに行くこともできず翌日までこのまま~
 
 
 
昨日、仕事の帰りに買って
無事完成しました
 
 
うっすら色が違ってる感じだけど
電子レンジ置いちゃうし気にしない

 
元の色とあまり変わらないので代わり映えしないが

 
 
パノラマ写真で撮ってみました
歪んでるけど…
全体の雰囲気わかるかな?
 
あとは食器棚のダサい取っ手を取り替えたい
前から換えたかったんだけど
穴のサイズがなかなかぴったりなのが無くて…
最終手段は穴をあけるしかないかなー
 

 
 
そろそろネタも無いのでまた交信更新途絶えそうです
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 


いつもありがとう






 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*姪っ子宅のコンロ回り*

2021-03-05 04:02:38 | *DIY*
 
おはようございます。
ゆいままです
 
この前、姪っ子宅のお手伝いに行った記事の時
ゆいままが手掛けてる仕事があるって書いたでしょ
てか、エラソーに書いてるけど
そんな大層なものではございません(←みんな知ってる)
 
 
ガスコンロの後ろって、野菜くずが落ちたり汚れやすいのでゆいままはもうずっと前から自作のカバーをしてるんだけどね
 
 


 
それを姪っ子にも作りたくて志願しました(笑)
 
 

 
余ってるベニヤで形を作る
 

 
ガス栓の高さに合わせて端材を置いてゲタを作る
 
 
 
 
これだけなんだけど
うんうん^^なかなかいい感じ♪

 
そして木のままだと危ないのでタイルを貼る
最初は大きいタイルを貼るつもりだったんだけど
ゆいまま家の例のモザイクタイルがまだ大量に余ってるのでそれを貼る事にしたの
 
 
で、姪っ子宅で作業するには
タイル貼ってちゃんと固まってから目地入れとか
時間がかかるのでゆいままの家でやろうと
この板をお預かりしてきました
 
 
 
 
 
安定が悪いので段ボールなどを使いタイルを貼っていきます
 




きれいに貼れた
 
 
そしてね
この左側部分
 
 
板の下は空洞なんだけど
奥行45㎝以上もあるのにこれを活用しない手はない!
ただ塞いでるだけではもったいない
 
 
引き出しにしたい
…とゆいままは思う訳なのよ
 
 
 
 
 
作りました
板が薄くて釘などは打てないので
木工用ボンド
一応、手前部分と左右は壊れないように
中からL字の留め具を短~~いネジで留めておいた
 

 
木目シートはキッチン扉と同じのを貼った
 
 
 
 
はめてみる

 
お~♪ぴったり
 
 
 
 
 
取っ手を付けて出来上がり
 
 
 
でも、実際の場所とは違う所で作ってるので
本当にうまく設置できるか不安ではある
てか、不安しかない…
 
ほら、だいたい何をやっても1回でうまく行った試が無いぢゃん?
 
 
さぁ、お届けしましょう
出来たとなればすぐ設置したいゆいまま!
週末とかまで待てないゎ
平日のなのに押しかける
 
 
設置!!
 
 
 
 


 
 
 
 
はみ出てる…


 
 
 
あ~~~~~
 
また残念…
なぜいつも惜しい…
 
 
作ってる時に
「ガス栓大丈夫だったかな…」
と一瞬頭をよぎったんだけど
「確か右寄りにあったような…?」
って問い合わせるでもなくやってしまったのよ
 
 調理器具とかガスヒーターとか使える用の予備のガス栓があったのね…😭


とにかく引き出しの寸法を短くせねば!
でものこぎり持ってこなかった
 
 
 
 
 
じゃん!


カッターでちまちまやる作戦
 
20分くらい格闘したでしょうか…
なんとか切る事ができた
ボンドで貼ってテープで固定
 





 
どうにか完成~





 
奥行あるのでお玉とか菜箸とかも入るし
調味料とか入れてもいいよね^^
ゆいまま家は幅が狭くてコンロだけでいっぱいいっぱいなので
これいいなぁって思うのでありました
 
 
 
 
そして
タイルはまだまだ余ってる…
 
 
 
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 









 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*靴箱*

2021-03-03 01:53:32 | *DIY*

 

こんばんは★
ゆいままです
 
 
玄関の外廊下に面して窓があります
窓の高さは様々ですが団地によくある間取りです
 
 
以前の画像ですが
ゆいまま家はこんな感じでちょっと低めです
 
 
以前はここに室外機があって
その上に息子が荷物置くのでとても嫌だったの
 
 
汚い…
 
 
エアコンを撤去し
空いた所に道具入れを作ったのが3年前
 
 
 
窓下の奥行分もめいっぱい有効活用して
2段式の物置を作りました
 
 
 
 
 
 
で、息子の仕事用の靴が汚いし邪魔なので(28~29㎝)
ゆいまま外に出してるのw
 
 
でもあまり見た目もよろしくないので
ここに靴箱を作ることにした
窓下の凹みにぴったりのを作りたい
 
 
家の中にドアかと思うほどの板が3~4年放置してある
これを使う事にしたんだけど
結構厚みのある板なので切るのがねぇ…
ずっとゆいままのDIY見てきた方はご存じと思いますが
めっちゃくちゃ下手なのよ、切るのが!
 

 
 
ゆいまま家にあるのは普通のこぎりと
電動とは言ってもこんなの↓

 
枝とか切るのには良いらしい
 
手動ではどうにも切れなくて
この電動を使う事にしたんだけど
これが恐いのなんの
ちょっと間違ったら足とか手とかなくなりそう
 
 
切ってみた・・・
 
 
 
 
案の定。。。
 
 
 

 
 
なんかこーゆーデザイン??
美しくさえ見える(笑)

 
 
 
 
組み立てる




後ろ側は他の余ってる端材で
びんぼっちゃま(知ってる?)スタイル

 
 
 
切るだけぢゃない…
釘もまともに打てないの



 
 
これにキャスターつけて
 
 
ここまでは割とスムーズ♪
 
 
 
 
設置してみる
 
 
 
 
 
 
!!!

 
これだよw
つっかかった…
やっぱ一筋縄ではいかないゎ
 
 
 
 
 
微調整しながら切ってみる
 
 
 
 
 
!!!

 
微調整が酷過ぎる
しかも切らなくて良かったっぽい
切らなければ2㎝位凹んだ部分にぴったりだった
 
団地は作りが雑で(←もはや他のせい)
真っ直ぐじゃなかったりするので
ひっかかる箇所とかもあって
少しずつ調整しながらなんとか収まりました
 


 
 
色塗り
 
家にあったこれで塗ってみた
匂いもないしすぐ乾くし使いやすい





そして取っ手も付けて

 
 
 
微調整が酷い所は薄いベニヤを貼って誤魔化す事に



 
 
 
 


 
 
 
ちょっと色が重かったけど
直射日光でじき色褪せるで事でしょう
 
 













 
 
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたら嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 

いつもありがとう






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆずの命日*

2021-03-01 22:36:00 | *ゆず*
 
 
 
今日はゆずの命日でした
4年経った。
もう、4年も会ってないなんて…
夢にも出てきてくれないのよねぇ
 
 
脊髄軟化症
ヘルニアなどの合併症で突然発症します
発症すると2日~10日くらいで死に至ります
治療法は無く
麻痺が足の方から徐々に上に上がっていき
手も動かせなくなり
最後は呼吸機能が麻痺して死んでしまうのです
 
飼い主はただ傍にいてあげるしかなく
本当につらいつらい病気でした
 
今日できた事が次の日にはできない
わんこは病気の事なんてわからないから
「あれ?なんで?歩いてるのに進まない?」
「あれ?おかしいな?お手してるのにママの手に乗ってない??」
って感じなんだろうと先生が言ってた
そして何回かやって
出来ないことを悟り
あきらめるんだって。
 
驚いたのは
ダックスってヘルニアになりやすいっていうのは
ほとんどの飼い主さんが知ってる事で
気をつけたりしてるでしょ
 
でもヘルニアのその先にあるかもしれない
脊髄軟化症についてはほとんどの人が知らない
実際ゆいままも
ゆずの両親を飼ってる妹も初めて聞く病気だった
 
確率はとっても少ないらしく
ゆずが行ってた病院は先生が20人近くいたけど
ほとんどの先生が軟化症の仔をみたことないという事だったから
知られてなくても仕方ないのかもしれないけど

気になる方は当時の様子を読んでみて下さい

↓↓↓2017年の2月です

OGPイメージ

*ゆず* - *ゆず畑*

こんばんは。ゆいままです。我が家の愛犬ゆずが大変な事になってしまいました…最初のさわりだけ知らせた方もいるので、その後の話をちゃんとしとこう...

*ゆず* - *ゆず畑*

 

 

今も毎日毎日ゆずのこと考えてる

暇な時にはゆずのLINEスタンプとかも作っちゃたり

 

 
 
多分ほとんど載せたことがないんだけど
今日はちょっとゆずの動画を
載せてみようかと
かわえぇですよ〜♡
親バカで丸出しですみません。
 
 
お魚が大好きで魚焼いてるとそばから離れない
普段も猫っぽいし
猫が気になってしかたないゆず
 
多分猫の生まれ変わりだろう…と
いつも娘と話してました

 

*前世は猫*
 
 
 
*タブレットの中の猫と遊びたいゆず*
 
 
*猫とゆず*
 
 
*へっぴり腰のゆず*
 
 
*ジジと遊びたいゆず*
 
 
 
そしてオマケ
 
これ、めっちゃ恥ずかしいんだけどね(笑)
むか~し、プレゼント企画やった時に
公開抽選会(?)にしたんだけど
ゆいまま初動画出演で
めちゃめちゃ緊張してて
自分では動画もろくに見ないでいたら
みんなが「ゆずちゃんがお利口さん」
「ゆずちゃんずっと傍にいてえらいね」
とかコメント頂いて。
あとからよーく見てみたら
ゆず、抽選の間ちゃんとそばにいたのね♡
緊張しすぎて気づいてなかったゆいままでした
 
緊張のゆいままはスルーしてね(笑)
画面にちゃ~んと納まってるゆずに注目して下さい♡
 
*オマケ*
 
 
 
 
 
 
今日はちょっとしんみりした話になっちゃいました
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 













 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*キッチンにタイルを貼りたい vol.2*

2021-03-01 01:05:51 | *DIY*

毎度変な時間にこんばんは★

ゆいままです。
 
 
みなさん、昨日のショックから立ち直りましたか?
衝撃的でしたね~(あ。ゆいままだけか)
 
とにかく大大大失敗したって事はおわかりですね。
全部くっついてないんだからとりあえずタイルをどかしてみよう
 
 
 
ボンドだと思っていたものは乾いてこんな状態に
 
 
 
養生しないでやり始めて家族に怒られる
家の中じゃりじゃり~
 
 
そして土台にした下のベニヤと上のベニヤを剥がすんだけど
これがもう大変なんて口で言ってられない位大変で
 
 
ベニヤに両面テープを直に貼ってたんだけど
この両面テープがめーっちゃくちゃ粘着力が強い!
友達の大工さんにもらったんだけど
貼るときは「これ剥がれてこないかしら~…?」って思う感じだったのね
いやいやいやいや…
業務用ナメちゃいけませんでした。
 
もうね、そのまま全部投げ出したかったけどそういう訳にもいかないし…
泣きそうになりながらすごい時間かかって解体しました
泣かないけどな。
 
 
ゆいままが死んだ後、片付ける息子たちごめん~
なんて言ってた昨日の自分…
明日の自分に謝れ!って思いながらw
 
 
 
シンクをゴミ箱代わりにどんどん壊す
 
 
なんとか撤去しました
 
 
汚い画像のあとにちょっとお目目直しを♡
前記事で、このキッチンのきっかけが
DIYerくめまりさんのタイルキッチンに憧れてって書いたでしょ?
そのキッチンがこちら
 
 

 
★ご本人に許可頂きました★
 
ね!これ見たら誰でも憧れるでしょ
憧れでとどめておけば良かったものを…
 
 
周りの人に
「自分ならもうここで諦めて辞めてるゎ」
って言われながら
ゆいままはやり直す事を決意します
 
 
家に余ってるいた板でなんとかできそう
100均で買ったアルミテープがギラギラすぎて気に入らないけど
待てない人間なのでそれで我慢して続ける
 
 

左右の水の侵入口をふさぐ

 
 
直に貼っちゃイケナイ事は学んだので
両面テープを貼る前に養生テープを貼ってみた
テープの量も減らした
これで大丈夫なのかは
また剥がす時が来ないとわからんけどね
 


タイルを貼る上のベニヤのシンク側
水を吸うのを少しでも防げるようにアルミテープ
タイルを貼る面は接着しないと嫌なのでできるだけギリギリに



合体


 
やっとここまで辿りついた
 
 
 
 
 
シンクの縁は前記事でも書いたけどタイル2個ではサイズが大きすぎる
でもタイルを割る自信が1mmもないので
タイルシールで誤魔化す



 
 
 
いよいよ接着ですちゃんと貼れますように
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
翌日
 
 
 
貼れてたぁぁぁああ
多分普通の事なんだろうけど
普通の100倍くらい嬉しい
 
 
紙を剥がす作業を端折ってしまったけど
あれはお水でびしょびしょにしてから剥がします
 
色んな人のブログで
スル~ンって剥がれて気持ちいいって書いてあったけど
ゆいままのタイルは7年も放置してしまってせいなのか
そんなに気持ちよくは剥がれなくて
紙や糊が残ったりしてる所も多くて
それをキレイにするのが大変でした
 
 

 
 
 
さあ、お次は目地入れ!
これは間違えてないと思う

 
 
OGPイメージ

クメマリchannel【そうだ、お家をつくろう】

初めまして、「DIYerくめまり」と申します。空き家だった築50年の古家に暮らしながら、セルフリノベーション奮闘中です! DIYの失敗や成功...

YouTube

 

 

youtubeでまりちゃんもこれ使ってたし

 

 
ねりねりして

 
 
目地を埋めていく
どなたかの記事に書いてあったけど指が一番使える道具!
ヘラでざっと埋め込んだあとは手のひらと指を使って細かい部分まで仕上げました
 
 
 
 
 
 
そして…
ようやく完成~~~
 
 
 
 
 
ぜひ見てやって下さい
 
 
奥のカフェコーナーもただの板を渡してただけなんだけどここも貼ってみました
 
蛇口周りは汚れとかお掃除とか大変かな…
と思って施工しませんでした
 

シールで誤魔化した縁
あんま違和感ないっしょ?
 
 
7年前はこんなリアルなシールもそんな売ってなかったけど
もしタイルとか買ってなくて
今始めるんだったら絶対シールを選んでると思う(笑)
 
もしこのタイルがあまりに汚れたりして撤去することがあれば
次はお手軽にシール施工すると思います
 
 







頑張ってよかった
 
 
ただねぇ…
やっぱ汚れが気になる…
一応覚悟はしていたんだけどちょっとした汚れが目地に入り込んでそのまま色が付いたり
細か~いゴミが挟まってなかなか取れなかったり
 
 
しかも目地入れて気づいたけど
このタイル真っ白ぢゃないよね?
7年放置で色変わった??
 
 
こんな感じで汚れが増えていく
 
コーヒーは木も染めるくらいだから
ここにこぼしたらてき面なんだろうな…
と思ってここでコーヒー淹れられない
汚れが怖くてご飯つくれないゎ(笑)
 
せっかく頑張ったのに毎日プチストレス
 
 
調べたらろうそくを塗ると水を弾いて良いとか
 
 
 
たくさんあるので一応やってみたが…
どうなんでしょね
 
 
 
こんなのも買ってみたので
ちまちま塗ってれば良いかしら
あとは週1でハイターとラップでパックだな
 
1年後、汚れが嫌になって解体してるかも??
 
 
あと、気になるシンク周りですが
 
 


これくらい浮いてる状態
 



 
わかりづらいけど、覗くと
アルミテープを巻いた下の土台が奥に見えます





 
 
 
では。。。
 
 
Before
 
 
 
 
 
After
 

Before



 
 
After






 
 
長い記事
お付き合いありがとうでした
 
 
 
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 









 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする