ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
*ゆず畑*
**ぐーたら主婦のお気楽日記**
*ゆいまま*です♪
ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
*今日は焼き鳥*
2012-01-31 01:14:30
|
*おいしい*
こんばんは☆
今日はお家ごはんのつもりだったが。。。
入院中のまもちゃんのお父さんに続き、お母さんも入院してしまった妹家
夕方、また心菜を預かっていたら夕飯ご馳走になってしまったゆいままです
焼き鳥食べてきました
写真、一気にUPすっからね。
笑うなよw
銀杏・エリンギ・ササミのお刺身・肉巻きトマト・じゃがバター
もも(?)・鶏皮ポン酢・しいたけ・ししとう・皮・深谷ねぎ焼き
焼きおにぎり・煮込み・砂肝・玉ねぎ・キャベツ・白レバー・レバー肉詰めピーマン
肉巻きトマトは画像では5本だが実際は10本
あと、ナンコツもあったけど画像が見つからんww
大人3人と子供ひとりの量じゃないわなw
ここのお店、な~~んでもおいしいのよ
で、本日のゆいままのいち押し!!
ハニートースト・バニラアイス添え
焼き鳥屋さんに来てこれがいち押し・・・
しかも、まさかのおかわり~~
心菜も食べたいというので、大人のくせに分けてあげるのが嫌なゆいまま
二つ追加しました
ごちそうさまでしたん
オマケ
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (20)
*ヒルトンでデザートブッフェ*
2012-01-29 16:12:01
|
*おいしい*
こんちゎ~~ん
1週間のご無沙汰でしたがみんな元気だったぁ?
風邪なんてひいてないかしら
インフル流行ってるみたいだから気をつけようねー
ゆいままは至って元気
昨日、「ヤバっ 風邪ひいたかも・・・」
って思ったらどうやら花粉だったみたいなんだけど、もう飛んでるのかな・・・
噂によると今年は例年より少なめだとか。。。
「今年は少な」かろうが「今年は多」かろうが花粉症の人には関係ないんだけどね
そんなゆいまま、先週も色々美味しいもの頂きましたので書いておきます。
深夜に見るのはキケンだからご注意を
えっと、月曜日。。。
まも父が手術だったりして、心菜のお迎えなどを担当したゆいまま。
まも母がご飯連れてってくれました
お野菜中心のバイキング。
火曜日は陽介おごりでラーメン行きました
木曜日は母の命日だったんだけど、父・秀夫のごちそうで回転寿司に行ったのよ
秀夫さんは身長172cm、体重50㌔弱のガ~リガリの小食なんだけど、
ここのお寿司にくると6~7皿は食べれるの
総勢8名で10000円でお釣りがきました^^
お財布に優しいお寿司屋さんです
そーしーてーー!!
先週のメインイベント
ヒルトン東京
のデザートブッフェに行ってきたの
今は年に1度のストロベリーデザートフェアが開催されてるの
お値段、何と4200円!
セレブぢゃ~~~
コールドストーンアイスもやってて、好きなアイスとトッピングを選んでその場で作ってくれます
2時半から6時までめいっぱいおしゃべり&いちご三昧してきたよ。
さすがのゆいままもこの日の夜はな~~~んも食べなくても大丈夫だった
今回は小学校のママ友が企画してくれたんだけど、(
前回の様子
)
何と偶然にも来週のSBKも新宿のホテルでデザート大会なんだよー
(´▽`*)アハハ~~ 体重計コワい~~~
オマケ
昨日、職場閉店後のバックヤードにて送別会
今日は、のんびり・まったりしてまぁ~す
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (12)
*ゆいまま 5歳児と遊ぶ*
2012-01-22 04:03:17
|
*妹んちの人々&わんこ*
おはようございまーす
こないだ、koumamaのお友達
玉ちゃん
とこの娘ちゃんが紙で上手に美容師セットを作って遊んでたのをみて
ゆいままも唯が小さい頃、そんな遊びをしていたのを思い出したの。
昨日の夜、ご飯がてら姪っ子心菜が遊びに来ていたので15~6年ぶりにやってみたよ。
用意するものはチラシとセロテープ
まずはドーナツ屋さんごっこ
紙を1度クシャクシャにしてドーナツの形を作ります。
カラフルな紙の方がいいかも
紙を端っこから固めに巻いて剣を作って・・・
これを曲げてトングにするのよ
結構真剣に遊んでるわ~
(パジャマで遊びに来た
)
はい次~~~
次はね、こんなのを作るよ~。
丸めた紙とリュック
丸めた紙を部屋にばら蒔いて・・・
先程のトングを持って、今度は栗拾い~~~
紙のリュックはすぐ破けます・・・
でも自分で何度も修理してました^^
はい、次~~~
まだあるよー
今度はゆいままこんなものを作ったよ。
な~~んだ?(笑)
紙スキーだよん
これを履いて、さっきの剣でストックも作るのさ。
これね、カーペットの上で結構滑るのよ
結構気に入ってくれて、スキーしながら栗拾い~~~
すぐ飽きちゃうかと思いきや、これだけで2時間遊んでたわー。
普段こんな遊びしないもんね。
途中で帰ってきた唯も、「覚えてる~~~(笑)!」と言って
ゆいままが不器用に作ったトレーとリュックを手直ししてくれました
大人も結構楽しめるので(ゆいままだけか?)良かったらやってみてね~~~
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (30)
*捨てられないショップバック*
2012-01-17 01:55:10
|
*Weblog*
こんばんは~。
タイトルを見てそのままなんだけど・・・
ゆいままお店で商品を入れてくれるショップバックが捨てられないの
「いつか使うかも~」
って思ってとってあるけど結局使うのなんか年に数枚。。。
大きな袋の中にまとめて入れてある。
上の写真のメゾピアノは10年以上・・・
コムサやミキハウスなんて15年以上前のものだと思うぜ・・・
手提げだけじゃなくてね、平袋も捨てられないのよ。。。
衣装ケースに満杯入ってる。。。
最近はオークションも全然やらないからちっとも減らないわ~
こないだ少しだけ整理してみたらディズニーのがいっぱい出てきたよ。
今はビニール製だけど昔は紙だったよねー^^
色んな絵があってかわいいね。
きっと集めてる人とかもいるんだろうねー。
でね、片付けてたらどこのお宅にも必ずあるであろうケータイ会社の袋が出てきた
SoftBank
J‐PHONE
だったらVodafoneもあるに違いないと思って更に探してみたけど残念ながらありませんでした。
でもね、代わりにこんなのが出てきたよ!
IDO
ぎゃはwwwどんだけーー!
いつのだし~~~!!!
懐かしいでしょ~
欲しい人がいたら差し上げるから遠慮しないで言ってね~~~(笑)
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (26)
*先週のおいしい~♪*
2012-01-15 18:14:44
|
*おいしい*
今年に入って結構頑張って更新してるゆいままです。
みなさん、こんばんは
何かね、あんなに楽しかったピグライフ・・・
今、やる気なしモードなのよね。
あれ、やってないと気持ちも時間も余裕でさぁ。
だったらやめりゃあいいけどさ・・・それはできないんだなぁ
と言うわけで、今日も更新しちゃうよー。
ゆいままが先週食べた美味しいものなんてどうでもいいと思けどね。
暇があったら読んでって下され~
正月開けで仕事に行きたくないモード全開だった火曜日。。。
ミンタン
が「半泣きで仕事してるゆいままを見に来た~
」と言ってゆいままが仕事あがる1時頃に様子を見に来たの
お昼まだ食べてないって言ってたのでいつものパスタ屋さんに行こう!って誘って行ったゎ。
ローストチキンとキノコのトマトソース
ここはホント、何を食べてもハズレが無いの~
で、お財布みたら500円くらいしか入ってなくて・・・
誘っといてミンタンに借りて払ってきたのさ
あとね~、先週は
大根すり雑炊
が無性に食べたくってね、
夜、3日連続で食べちゃった
きっと胃が疲れてんのかしらね
ダイエットになるかも~~!なんて思ったんだけど、おいしくって鍋いっぱい食べちゃうから全然ダイエットにならんかった
それと珍しく朝ごはんにケロッグのフルーツグラノラ
もうね、大・大・大好き
牛乳入れてもあんまりフニャフニャにならなくて最後までおいしく食べれんの
カルビーからもも出てるけど、もう断然こっち!ケロッグじゃないとダメなのぢゃ
あと、金曜日は白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋~
mixiでUPしたら好評だった
「ゆいままやればデキル~~」とか(笑)
重ねて切るだけだけどね
これは簡単でおいしくって最高だわ。
ゆず胡椒との相性バツグンなのよ。
この日はご飯のあと、唯と葉月と温泉行って、「リンパドレナージュ」っちゅうものを初めて体験
あかすりをやってくれる韓国人の女性が施術してくれるのよ。
あかすりと同じだから真っ裸でやるんだぜ
足を触った瞬間・・・「コレ、ヒドイデスネぇ!!!カッチカチ!!ドンダケ疲レテンデスカッ??」
と始めたんだけど
「ぎゃwwwwww」痛い~~~~~~~~
「痛いデショウ・・・コンダケ溜マッテタラ相当痛イト思イマスヨ」
「キョウノオ客サンノ中デアナタガ1番ヒドイネw」言われて。。。
「日本ノリンパマッサージお客サンガ「痛い」言っタラスグヨワクナリマス。
ワタシ、オ客サンのタメ思ッテソノママヤリマスカラー!」
ってグイグイ続ける・・・
「ココイタイデショ」「ぎゃ~~~~wwww痛すぎる~~~~
」
ドMのゆいままでもかなりキツイ施術だったよ。
もうね、ベッドから落ちるかと思ったしw
「痛すぎて途中でいいですって帰っちゃう人はいませんか?」って聞いたら
「イナイケド・・・帰リタイホド痛イデスカ?」って笑われた。
結構帰りたかった。。。
それでも30分頑張ったわさ。
子供生むより辛かったぜ
でも又いくかも・・・(やっぱドM)
風呂上がりにはやっぱこれ
瓶のコーヒー牛乳~
この日はぐっすり眠れました
そして昨日。
ゆいままと妹と心菜の3人でパスタ屋さん
五右衛門
に行ってきた
妹注文の帆立と釜揚げしらすとネギのペペロンチーノ
心菜注文。。。活きあさりのクラムチャウダースープスパゲッティ
ゆいまま注文の海老とアボカドのチーズクリーム
ゆいままのはイマイチだったゎねw
心菜のがいっちばん美味しかった~!
心菜5才で身体もそんなに大きくないのにラーメンでも何でも1人前ペロリと平らげちゃうのよ
デザートは「青森県産ふじりんごのケーキ バニラアイス添え」とロイヤルミルクティフロート
ケーキメチャうま!!!
今日は、アサリが冷凍してあるからそれでお家パスタでもしようかと考え中~。
あぁ。これじゃ痩せれる訳ないわよね
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (22)
*キッチンの棚 その後*
2012-01-13 19:58:07
|
*おうち・雑貨*
こんばんは~~~☆
みなさん、昨年の12月にゆいままが
キッチンに棚が欲しい
って言ってたの覚えてる~?
ちょっとしたものを買ったから、それを利用してやっと出来そうだって話ね^^
もう1ヶ月以上も経っちゃったけどさぁ・・
実はあの記事を書いた3日後にはできてたのよ(ぐーたらでごめんよ
)
今日はその写真をUPしまーす。
まずね、ゆいままが
買ったもの
ってのがこれ。
ちっちゃい引き出し。
しかも調子に乗って(←非常に乗り易い)・・・
( ´∀`)アハ~。。。こんなにぃ~~~~~
ちっさい方が2000円。おっきい方が3000円だったの お買い得でしょ
でもって~、これを台にして、天版を置いて反対側はシンクの方に乗せれば
ずっと悩んでいた「シンク下のドアが開かない!」っていう問題も解消よー。
何で今まで思いつかなかったんだろう~~~
この状態から、まず食器棚に板を貼り付け。。。
置いてみる。
おぉ~
中々いいんじゃないの~?
シンクの方がちょ~~っとだけ低いので脚を少しカット
まもちゃんが!!(笑)
そして板を乗せる
するってーとこんな感じー。
シンク側には板が水をあまり吸い込まない様にゴムが敷いてあるよ
でね、食器棚の側面に板を貼ったのには理由があって、
上の方に小さい飾り棚を付けて何かグリーンとかを飾ったりしようかと思ってたのね
だけどゆいまま、また違うこと思いついたのさ
小さい方の引き出しを上に乗っけてみたらどうかしら?って。
置いてみた
うん。。これも悪くないかな
どうぜ、そこには全く使わない湯沸しケトルとコーヒーメーカー置くだけだし・・・
だったらそのまた上においても同じではないか・・・(仕舞った方がいいデスヨw)
でもそうすると飾り棚は付けれないなぁ。。
みんなに意見聞いてから考えよ~~~っと
・・・って思ってるうちに1ヵ月も過ぎちまったぃ
今はんな感じで放置されてますw
もし、2段重ねるとしたら上の引き出しの脚の部分は切っちゃって一体感を出したいなーって思ってるの。
この脚部分
重ねると重ねない・・・どっちがいいと思う~~~~??
ご意見お待ちしてまーす
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (18)
*唯 成人式*
2012-01-10 01:51:34
|
*家族*
こんばんは。
今日1月9日は唯の成人式でした。
七五三や入学式など、大事な行事は結構雨に祟られてたので成人式も心配しましたが
ピッカピカのお天気に恵まれ最高の成人式日和でした。
今日は写真盛り沢山だよ~
親バカっぷりを許してね
せっかくなので今回もモザイクなしで貼るので唯のお友達も写ってるから写真は小さめにしておきまーす。
ま、みんな普段よりお化粧濃いからモザイクなくても大丈夫と思うけどね
貫禄たっぷりw「これからご出勤ですか?」と聞かれそうな唯
この二人は幼なじみでね、ママ同士も幼なじみなのじゃw
ゆいまま古いアルバム引っ張り出してみたわ~~
あったよ!同じアングルの写真が
25年も前だぜ~~~~。時が経つのが早すぎるぅ~~~~
でね、他にもあったから調子に乗ってUPするわ。
だってゆいままったら痩せてるんだも~~ん
でね、次の写真がね・・・
ぎゃはwwwww 二十歳の(元)だんなとゆいままだぜぇ。うぇうぇうぇうぇ
こんなのUPしたら怒られるかもしれないわね
あ。。見てないかww
あとね、こないだの
前撮り
の時に書いた約10万円の写真が出来てきたの。
←この小さい方を(元)だんなに10万円で売りつけようって作戦よ
一部UPしまーす。
ちょっとケバケバでヤンキー入っちゃってるけど、本人が満足してるので問題なしって事で!
あぁ。。。
今日はゆいままの親バカ・自己満足記事にお付き合い頂いてありがとうございました~~
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (37)
*ドッグランに行ってきた*
2012-01-09 05:20:36
|
*ゆず*
おはようございまーす
昨日の日曜日、妹家のワンズと一緒にドッグランに行ってきましたー。
大型犬と小型犬で分かれているためシュートは1匹だけ離れ離れ~~~
あ。。ゆいままのカメラのレンズ汚れてたみたいで白っぽくボヤケちゃっててごめーん
ちびっこコーナーの様子はこんな感じよ~。
ゆずはねぇ。。。暗いからひとり(一匹)でランの隅っこを探検してた
でね、ゆいまま
あるるさん
の撮る写真が大好きでね。。。
姫たんが走ってくるのを待ち構えて撮るナイスショットな写真。。。
※画像お借りしました
チャレンジしてみたの
・・・
何度やっても心トキメク写真がとれない
そして!!最後に、なんとか1枚!!!
( ´∀`)あは~~~。。。
ゆいままの直前で何故か方向転換したけどこんなのが撮れました
あるるさんの写真には程遠いけどちょっとうれしいゆいままなのでした(ちょっとあるるさん風に書いてみた
)
今日はこれから唯の成人式本番でーす
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (10)
*正月5日目*
2012-01-06 04:18:33
|
*家族*
おはようございます。
もう世間では正月な雰囲気なんて既になくなっていますが
みんなのご期待に沿うべく敢えて*正月5日目*のタイトルにしてみたゎ。
正月編は今日で完結とさせて頂きます
え~っと。。。
今、我が家では重~い感じの空気が流れています
その理由は唯が10月に買ったばかりのiPhoneをなくしたから・・・
一昨日、お友達の車に忘れてしまってすぐに連絡したら「後で届けてあげるよ」との事だったのね。
唯は「じゃあ、下のポストに入れといて~」って言い、何度か覗きに行ったけど届いてる様子無し。。。
あ。ちなみにポストには鍵がついてます。
今日になってもポストには届いてなくて唯は
「あれ~。。。車でそのまま出かけちゃってんのかな~」と
GPS機能で自分のiPhoneを追跡してみた。
「あれ~?なんかこれおかしい~。ウチの上空が表示される~」とか言ってたのね。
そのまま、ゆいままと唯はレイクタウンにお買い物に出かけたの。
まず、着いてとりあえず腹ごしらえ~~~~
チーズとコーンのモダン焼きを食べました
それでもやっぱりケータイが気になるので、ゆいままのiPhoneを使ってお友達に連絡してみた。
「いつごろ届けてくれるー??」
そしたら「えー。一昨日の夜届けたよ。305号室のポストに」と返事が。。。
ええーーーーーーっ
うち
306
なんですけどぉぉ
とりあえず、棟長(班長みたいなもん)の家に電話。
事情を話して305号室のポストを見に行ってもらった。
入ってないのでウチのお隣さんの305号まで行って聞いてきてくれたわ~。
そしたらね、昨日ポストに入ってたけど覚えがない物だからそのまま集合ポストの上に置いておきました・・・ですって
ご自由にどうぞ状態だよね。。。
棟長「鳴らしてみたらー?探してあげるよ」と言ってくれたのでしばらく鳴らしたけど見つからず・・・
唯は「とりあえず買い物だけして帰ろー」とまだ呑気な感じだけど
変に心配性のゆいままはもう家に帰って探したい!!!
そのまま家にとんぼ返りしたわよ。
往復移動1時間半。。。滞在時間30分・・・
フードコートのモダン焼きわざわざ食べに行ったみたいなもんだわ
帰ってきてもう1度鳴らしてみる・・・
どこにも落ちてなーい。
でもGPSはこの棟のど真ん中を表示してる。
誰かが家に持ち帰ってるかどこか草むらとかに捨てられてるかだゎ。
そのうち、電池もなくなったみたいで呼び出しもできなくなっちゃった
とりあえず、一件一件訪ねてみることに。。。
一旦家に持ち帰ってしまった人だって「ありますよー」とは出しにくいじゃない?
だから「隠してるでしょ」とか「盗もうとしてるんじゃないのぉ?」みたいに受け取られないよう言葉を選んでさぁ。
それでもやっぱ出てこなーい。
なんかね、なくなってしまったものはもうしょうがないと思うのね。
でも敷地内にあることは確かで、それを手に触れてどこかに移動させた人がいるって事、
もしかしたら持ってる人がすぐそばにいるかもって事と、
友達ぃぃ。なんで「305・山田」ってデッカく書いてあるのにそこに入れた~~??
友達はさておき、ゆいままが山田さんの立場だったらもう少し違う方法を考えたと思うけどなぁ。。。
と言うモヤモヤ感が拭えなくて唯と二人でドヨーーン
としてるって訳。
まー、忘れた唯が悪いからお友達も山田さんもにも言えた事ではないんだけどね
一縷の望みに託してこんなものをポストの所とエレベーター内に貼らせてもらったゎー。
GPSとか書いておけば、万一持ってる人がいても「自分の家まで探し当たれれたら嫌だな。。。」
とか思って返してくれたらいいなと思って入れてみたw
あぁ。つまんない話ダラダラと書いてスマナイねぇ
こんなため息のゆいままか家からのお届けでした
…追記…
今、唯がバイト行く前にポストを覗いたら無事戻って来てましたぁ~~~
ホントよかった
これからお礼の手紙に貼り替えてきまーす^^
みなさん、お騒がせしました
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (32)
*正月4日目~*
2012-01-05 08:06:31
|
*おいしい*
まだまだ正月気分が抜けません。。。
↑このタイトル・・・*正月10日目~~*とか果てしなく行ってしまいそうな気がしないでもないゆいままです。
おはようございます
昨日はねぇ、お客さんが来んだよ。
お客さんっつっても別に全然かしこまったお客じゃないけどね。
(元)だんなの弟の(元)よめとその子供達ぢゃ~~
ぎゃはww 頭こんがらがるぅ~~~?
子供は3人。。。トシヤ21才・カナコ17才・リョウト5才の3兄妹
年の間隔が妹家と似ているの。
トシヤはご本人の希望でモザイク無しで~
。
「あのカッコイイ男の子は誰??」って問い合わせが殺到するという妄想を吐いておりました
珍しく、陽介と唯も間に合って7人で焼肉~~~
タン塩~
ハラミ
ゆいままの大好きなカルビの写真撮るの忘れたわ~
サラダと。。。
豚足とホルモン・・・
ゆいまま豚足は絶対無理~~~~
ゆいままはカルビとタン塩があればそれでシアワセ
そしてデザートは
イチゴの凍った中に練乳。
特においしくないです
と。。。また食べてしまいました
もうね、怖くて体重量れない
今日は唯と出かける予定。。。
また食っちまうんだろうなぁ。。。うぇうぇうぇうぇうぇうぇ
ランキング参加してま~す
↓ ↓ ↓
ぽちっとしてくれたら喜びます☆
いつもありがとう
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
アクセス状況
アクセス
訪問者
98
IP
トータル
訪問者
974,306
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*ゆいまま伊勢に行く その⑤*
*ゆいまま伊勢に行く その④*
*ゆいまま伊勢に行く その③*
*ゆいまま伊勢に行く その②*
*ゆいまま伊勢に行く その①*
*ディズニーあれこれ*
*まぁちゃんとディズニー vol.2*
*まぁちゃんと春ディズニー★2022/3月*
*木村拓哉ライブ★2022*
*妹とディズニー★2021/12月*
*息子とディズニー★2021/10月*
*まぁちゃんとディズニー★2021/6月*
*あけちゃんとディズニー★2021/4月*
*クッションフロア 番外編*
*クッションフロア交換しました*
*一陽来復★2022*
*木村拓哉Birthday 2021*
*結婚式*
*新しい相棒*
>> もっと見る
最新コメント
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
ゆいまま/
*ゆいまま伊勢に行く 最終回*
*主な登場人物*
*ゆいまま*
このブログの管理人。
B型
*陽介*
長男O型
*唯*
長女B型
*(元)だんな*
陽介と唯のお父さん。
B型・H27他界48歳
*ちーちゃん*
ゆいままの妹。AB型
*まもちゃん*
妹のだんな。AB型
*葉月*
妹の長女A型
*優奈*
妹の次女A型
*心菜*
妹の三女AB型
*ゆず*
ゆいままんちのワンコ。
Mダックス。H29.3虹の橋を渡る(10才)
*マリア*
妹宅のワンコでゆずの母。
Mダックス15才
*メイ*
妹宅のワンコでゆずの父。
Mダックス.H30虹の橋を渡る(15才)
*シュート*
妹宅のワンコ。
コーギー.H28虹の橋を渡る(14才)
*キャンディ*
妹宅のワンコ。
トイプー8才
カテゴリー
*ディズニー*
(15)
未分類
(24)
*はじめまして*
(1)
*おうち・雑貨*
(97)
*ハンドメイド*
(27)
*ブロ友さん*
(90)
*おいしい*
(148)
*ぐ~たら*
(20)
*Weblog*
(137)
*怖い話*
(3)
*SMAP*
(44)
*SBK*
(59)
*家族*
(52)
*DIY*
(84)
*ゆず*
(71)
*料理*
(32)
*健康*
(12)
*CUBE & LOOX*
(9)
*キレイ*
(5)
*ネイル*
(23)
*お仕事*
(16)
*音楽♪*
(17)
*モニター*
(1)
*お出かけ*
(90)
*ダイエット*
(17)
*オークション*
(16)
*妹んちの人々&わんこ*
(37)
カレンダー
2012年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年09月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
*らんきんぐ*
*いつも応援ありがとうございます。1日1回ぽちっとして頂けるとうれしいです*^_^*
最新フォトチャンネル
ch
444341
(35)
*ゆずのlLINEスタンプ*
ch
370305
(38)
*シュート*
ch
68069
(11)
ゆずの丸刈り
ch
46091
(36)
*ゆず*
>> もっと見る
*SBK*
‐新ババ会(略SBK)‐
新小岩拠点
30年来のママ友会
*あけちゃん *ゆいまま
*みーママ *さっちゃん
*ブー子の本*
*galette des Rois*
*RoomClip*
*セルフリフォーム.com*
ブックマーク
*ぐりのあしあと
かなさんのブログ。
*わっはっは~!!!
まるこさんのブログ。
*いぢわるこみ箱
こみさんのブログ。
*Memory
tomomoさんのブログ。
*マリンママのひとりごと
マリンママさんのブログ。
*よねきち日記
よねさんのブログ。
*今日は、いい日だ!
hikkyさんのブログ。
*Mutter of jack & andy
JAMままさんのブログ。
*愛しのやんちゃ姫さまっ♪
あるるさんのブログ。
*ホップ☆ステップ☆モップ犬♪
ウルルさんのブログ。
*♪しゅなしゅなみんと♪
ミンタンのブログ
*国際結婚・アジアンファミリー
ブー子さんのブログ。
*落葉の積もる場所
ちっぷさんのブログ。
*ほ~んわか ひだまり。。。
マキさんのブログ。
*ぼちぼち いこっか~
ちぇりーさんのブログ。
*galette des Rois *
華ちゃんのブログ
*MENTAL DETOX
華ちゃんのブログ。
*シオパンマンの幸せ日記帳
シオパンマンさんのブログ。
*新!鴨鍋おやじの大工もろもろ日記
鴨ぱぱちゃんのブログ。
*やまちゃんのおっさんぶろぐ
やまちゃんのブログ
*BOSQUE
ひろたんのブログ。
*たまごるごのブログ
たまごるごさんのブログ。
*焼きぷりんの日記
ぷりんさんのブログ。
*まんまる笑顔の真ん中で
koumamaのブログ。
*嵐大好きうるうるママ・乳がん,子宮体がん、子宮頸がんとともに
うるうるママのブログ。
*ご機嫌いかが?
pukupukuさんのブログ。
*かも?カモ!かも~ん!?
かもちゃんのブログ。
*Smile! Happy! Sweet Home!
Marineさんのブログ。
*信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から
オステリアmama
*@みんと@団地に引っ越しました♪
@みんと@さんのブログ。
*きじねこにゃんこのにこにこブログ♪*
*将棋を知らない母さんのブログ*
*お鍋の中から
キミコさんのブログ。
*みみかほう
はなこころさんのブログ。
*専業主婦のススメ
なつさんのブログ。
*オリジナル工房 T’s Regalo
natsuさんのブログ。
*ゆるり*だらり
唯のブログ
*屋台タイラーメン情報
*神楽坂<吾>
*梅島動物病院
*すえつぐ動物病院
*食べログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について