何気、5連休中のゆいままです。
こんばんは☆
先週、ゆいまま家に新しいソファがやってきました。
前に使っていたのは座り心地(と言うより寝心地?)がとってもGOODだったんだけど、合皮だったので月日と共に生地が擦れてボロボロになってしまったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それで、今度は布のが欲しくて色々見たんだけどなんかしっくりくるのがなくってねぇ。。。
ま、高いお金出せばいくらでもあるんだけどそんなに高いのは買えないし~~。
お店でいいのが見つからないのでネットで色々見てみたゎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
そしてお値段も安くていいのがありました^^
早速ポチって届いたのがコチラ。。。2~3ヶ月位前の事よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/2e010ab2d47e824b693aa4915ce5d28a.jpg)
サスガ「送料込17800円」!!
小せ~~~っ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ゆずじゃわからないと思うのでよーすけで撮ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お見苦しい画ですがお許し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/4b731a54e7dbb26ce4dbe8bf1b8e5d49.jpg)
座椅子?((((;゜Д゜))))
座り心地もあんまよくなーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
って言うことで納得できず。。。
もう1個買ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
しかも又もや通販。。。冒険したわ!(←学んでない)
あ。ちなみに以前の合皮のはこれ ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/601b5ac228dbcc96d9a4e01004b009a5.jpg)
↑これ、多分ソファじゃなくてドアを撮った写真だからドアの方が主張してますw
ちなみにこのソファ、「チョイボロ」な状態で妹家に嫁いだのだけど、5匹のワンズのせいで
あっという間に「ズタボロ」になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そして、そして~~~!
新しく来たソファがコチラよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/b966b788cb53ad6468db1db96a6c0aad.jpg)
千趣会/カバーリングソファ
布の部分、全部外して洗う事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/5fc7a6a761096fdf58bc6c2ef6e464fd.jpg)
これね、脚を外してもつけてもどちらでも使えるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/cbe752671dccaf546690ab005a336d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/8f371d349048f48cf6a0459076ffdfff.jpg)
ウチは届いたまんまでまだ付けていませーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でね、今度は置き方で色々考えちゃうわけなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ウチの置き方は2パターンあってね・・・
今は背中を壁(隣の部屋に行ける引き戸)にしておいてあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/9e035ea6adb2e7a8abd9c20804ecca52.jpg)
キッチン方向から見るとこんな感じ ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/5f5afa4fe3f3ef19e4670f3ba65d2862.jpg)
ソファからキッチン方向はこんな感じね ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/a1400ab12957f72c68556593adf18080.jpg)
ステキなキッチンぢゃなくてスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そしてもう1パターンの置き方は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/f65c84e7d639581d9c2136a48919593d.jpg)
真ん中にテレビに向かって置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/78d99741096ebba39c66c5827594481d.jpg)
カーペットは3帖用で、↑この置き方の場合は半回転させて端っこまで敷き詰めた感じになります。
どちらかと言うとゆいまま的にはこっちの置き方の方が好きで、合皮のソファの時はもうず~~~~っとこの置き方だったんだけど、茶色のソファが来た時に端に持ってったの。
そうすると、それはそれで、開放的というか動線が楽なのよねー。
昨日、来た友達は部屋に入るなり、ソファ真ん中の方がいいのに~・・・って言ってたゎ。
どーしよーかなぁ。
みんなもやっぱ真ん中の方がいいと思う??
PS...写真みればおわかりかと思いますが・・・
前回悩み中だったキッチンの棚も結局まだ仮に置いたまま放置で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
私ならテレビ大好き人間なので、テレビの前にソファーだなぁ~♪
寝ながら見れるのがいいv(。-_-。)v
久々にブログおじゃましたので、今から色々見させてもらうね~☆☆
うちは、勿論テレビを見やすい位置に置いてますーー(笑)
テレビに向けて置く方がしっくりくるかも。
なるべく、ドアとか扉は物でふさがない方が
地震とか火災時に逃げ道確保の為にも
いいかもしれないよ(^^)
ところでこの千趣会のソファー、固さはどう?
低反発だと使ってるうちにヘタってきちゃって
お尻が痛くて・・(^^;)
うちもいつかはそれやりたい~
ソファは真ん中がいいです。でも後ろに何かあると寄っかかってもズレなくていいよね。
ところで、小さなソファはどこにいっちゃったの~?
いつもありがとうございます♪
素敵なソファで足があると掃除が楽です。
部屋の真ん中はテレビも見やすく人がきた
時にキッチンが背になりいいと思います。
ダイニングとリビングのメリハリができて
その方が良いと思いました!
私も通販派だけど、実際座れないからね・・・
冒険買いになっちゃうね!
千趣会のはいい感じ~
あたしも、真ん中(二つ目のバージョン)が良いと思います。
やはり、開閉できる扉の前をふさぐのは勝手が悪そうなのと、リビングとダイニングのメリハリがついてテレビを見る態勢も真正面から見る方が見やすいと思ったからです。
一丁前なこといってすみません。
通販はあたしも大好きで、よく利用します。
立派なソファが来て良かったです♪
どーんとくつろいでTVの正面がいいよ~
それにキッチンとリビングの仕切りにもなるよ。
動きずらいって言ったらそうかもしれんが(笑) そのうち・・慣れる(笑)
ぜぇぇぇったい、真ん中がいいのだぁ(*^。^*)
千趣会のソファいいですね。
布を取り外せるところもいいですえね。
ソファ欲しいのですが、置き場所がないので残念です...。
まん中にソファー置けるその広さが羨ましい~♪
新しいソファー素敵ですね(*^^*)
我が家はソファー置いたら狭くなるな…