こんばんは~☆
ゆいままです。
遡るとチラホラと書くことはあるのだけど
忘れないうちにGWの事を先に書きます。
今年は長い人は10連休だったGW。
きっちり10連休出来た人っているのかな?
ゆいままは4/27~5/6のうち、ど真ん中の5/2だけ出勤でした。
ババ会の遠足はGW入ってすぐの27日
新宿からバスに乗って行ってきました。
行く先は富士山方面(←アバウトか)
まずはバスで横並びの1枚



左からミーママ、ゆいまま、さっちゃん、あけちゃん
心配してた渋滞もさほどなく、最初に降り立ったのは忍野八海
忍野八海は山梨県南都留郡忍野村にある、
富士山の伏流水を水源とする湧水池で
国の天然記念物、富士山世界文化遺産構成資産、
さらに水質も良いことから、全国名水百選にも選出されてるそうです。
8つの神秘的な湧水池を楽しめる人気の観光スポット
泳いでる魚も見えるめっちゃくちゃ澄んだ湧水池なの
写真ではうまく伝えられないのが残念だゎ

バックにうっす~~らと富士山があるのわかるかな?

で、ご存知バスツアーは分刻みのスケジュールw
次に向かいま~す
次はお昼ご飯。
本格窯でさっくりと焼き上げた熱々クリスピーなマルゲリータやパスタ、サラダや肉料理などが食べ放題のイタリアン。
ツアーによっては、店内の醸造所で作られてる4種類の出来立て富士桜高原麦酒が飲み放題!なんてのもあります。
残念ながらゆいままたちのツアーには付いてなかったので自腹で一杯乾杯しました


お腹がいっぱいになった一行が次に向かったのは
ハーブ庭園旅日記
たくさんのハーブがあって入場無料なのは良いけど、自由に見学する感じではなくてディズニーキャストばりに絶口調のお店の人が超急ぎ足で案内してくれるんだけど、最終的にはハーブの天然化粧品やブルーベリーの果汁を買って帰ってね☆みたいな。。。
そんなに高いモノでもないので結構買ってる人もいたよ。

ゆいままたちは急ぎ足の途中、ガイドさんに頼んでちゃっかり記念撮影だけ~

はいっ、次~。
次は定番いちご狩り

もうそろそろいちごも終わりの時期なので熟れ熟れのいちご沢山(笑)
ハウスのかたが先に立派ないちごを摘んでお皿に置いといてくれてるのでそちらを頂きました
そして最後に立ち寄ったのは笹一酒造
簡単な工場見学とお酒造り工程の話を聞きます
試飲もやってて口当たりの良いお酒はクィクィ呑めちゃうのでキケン
写真は1枚も撮ってませんでした
帰りも特に渋滞もなくスムーズに到着。
そのあとはみんなで錦糸町の居酒屋でご飯食べて解散でした。
駆け足で書いちゃいましたが、
最後までお付き合いありがとうです☆
そしてゆいままはGW後半にもうひとつバスツアーに参加したのよ。
それはまた次回。
なるべく…
なるべく早めに更新出来る様ガンバリまーす
数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇

ゆいままです。
遡るとチラホラと書くことはあるのだけど
忘れないうちにGWの事を先に書きます。
今年は長い人は10連休だったGW。
きっちり10連休出来た人っているのかな?
ゆいままは4/27~5/6のうち、ど真ん中の5/2だけ出勤でした。
ババ会の遠足はGW入ってすぐの27日
新宿からバスに乗って行ってきました。
行く先は富士山方面(←アバウトか)
まずはバスで横並びの1枚




左からミーママ、ゆいまま、さっちゃん、あけちゃん
心配してた渋滞もさほどなく、最初に降り立ったのは忍野八海
忍野八海は山梨県南都留郡忍野村にある、
富士山の伏流水を水源とする湧水池で
国の天然記念物、富士山世界文化遺産構成資産、
さらに水質も良いことから、全国名水百選にも選出されてるそうです。
8つの神秘的な湧水池を楽しめる人気の観光スポット
泳いでる魚も見えるめっちゃくちゃ澄んだ湧水池なの
写真ではうまく伝えられないのが残念だゎ

バックにうっす~~らと富士山があるのわかるかな?

で、ご存知バスツアーは分刻みのスケジュールw
次に向かいま~す
次はお昼ご飯。
本格窯でさっくりと焼き上げた熱々クリスピーなマルゲリータやパスタ、サラダや肉料理などが食べ放題のイタリアン。
ツアーによっては、店内の醸造所で作られてる4種類の出来立て富士桜高原麦酒が飲み放題!なんてのもあります。
残念ながらゆいままたちのツアーには付いてなかったので自腹で一杯乾杯しました


お腹がいっぱいになった一行が次に向かったのは
ハーブ庭園旅日記
たくさんのハーブがあって入場無料なのは良いけど、自由に見学する感じではなくてディズニーキャストばりに絶口調のお店の人が超急ぎ足で案内してくれるんだけど、最終的にはハーブの天然化粧品やブルーベリーの果汁を買って帰ってね☆みたいな。。。
そんなに高いモノでもないので結構買ってる人もいたよ。

ゆいままたちは急ぎ足の途中、ガイドさんに頼んでちゃっかり記念撮影だけ~

はいっ、次~。
次は定番いちご狩り

もうそろそろいちごも終わりの時期なので熟れ熟れのいちご沢山(笑)
ハウスのかたが先に立派ないちごを摘んでお皿に置いといてくれてるのでそちらを頂きました
そして最後に立ち寄ったのは笹一酒造
簡単な工場見学とお酒造り工程の話を聞きます
試飲もやってて口当たりの良いお酒はクィクィ呑めちゃうのでキケン
写真は1枚も撮ってませんでした

帰りも特に渋滞もなくスムーズに到着。
そのあとはみんなで錦糸町の居酒屋でご飯食べて解散でした。
駆け足で書いちゃいましたが、
最後までお付き合いありがとうです☆
そしてゆいままはGW後半にもうひとつバスツアーに参加したのよ。
それはまた次回。
なるべく…
なるべく早めに更新出来る様ガンバリまーす



見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
⬇

あのやる気のないママが
二日連続で更新してるではありませんか!!
(あまり人様の事は云えない道楽ではありますが・・・汗)
まあ、お元気だったと云う事は良く判りました!
令和元年のスタートでママの気合は感じました。
引き続き頑張って下さい。
では又~
とても魅力的で良かったね。
忍野八海、イタリアン食べ放題、ハーブ庭園旅日記、
そして定番のイチゴ狩り等々。
GW後半のバスツアー、
次回を楽しみに待ってます。
すっごく楽しそう〜〜
そして〜
嬉しい〜美味しい時間〜
リフレッシュですね
続き〜
楽しみです
元気な事は元気です。
やる気が着いてきません
みんなが毎日のぞきたくなるようなブログ目指してガンバリま~す(←口だけw)
次のバスツアーの話も全く進んでないわ。。。
6月が終わる前には…がんばります
ごめんなさい
気を遣わない4人旅、とっても楽しかったです♪
いつも笑い過ぎてお腹痛くなるほどです。
次の記事も楽しみにして下さってるのにホントぐーたらで申し訳ない。。。
もうしばらくお待ち下さいませ
ブー子はとりあえず元気です。
ベラが少し体調崩したみたいです。