*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*今年はみて来たよ☆*

2010-01-11 06:24:42 | *家族*
   おはようございま~す
   こんな時間に更新してるゆいまま。。。
 はい^^皆さんもうお解かりですね~ まだ寝てませ~ん
   今日は成人式だというのにアホンダラ息子は帰って来てませ~ん


  で、今日の内容はアホンダラ息子の事・・・ではなく、おバカ娘ユイの事です。
  バカ娘も帰ってませ~ん
    友達の家で麻雀やってます。。。

  
 え~。。。ご存知の方もいるかと思いますが、ユイは美術部に入っています。
  それで、毎年12月に「東京都高等学校文化祭 中央展」というのが開催されているんです。
東京都の高校美術部が一堂に会して行われる、年に一度の展覧会です。今年は20回目で約95校・900点の作品が展示されていた様です。

  そんなにたいしたものでもないのだろう。。。と勝手に思っていたゆいままは、去年も一昨年もみに行きませんでした
   
  ところが。。。去年、「とりあえずシャメで送って~」なんて軽い気持ちで送ってもらった絵をみて、ちゃんとした絵だって事に気付いたゆいまま
   とても反省したのでしたね。。。覚えていますか?

  知らない方はこちらから見てね 去年の記事 *ユイ、ごめん*


 来年は絶対行くと誓ったゆいまま。。。ちゃんと行って来ましたよ
 
   
   今年のモデルもココナです
    直接みて描く訳ではなく、写真を模写するんですがね。。。

 
 ではご覧下さい^^



  (*^m^)o==3ぷぷ  今回はまもちゃんもセットです
   てか、ココナはあまり似てませんがまもちゃんそっくりで笑えました

   

   この絵、結構大きいんですよ~

  
   ちょっと二人に再現してもらいました
  
  どうです~?まもちゃん似てるでしょ~

  ゆいままはどんな絵を描いてるか知ってたんですが、妹家はココナひとりの絵だと思っていたので、これをみた時すごく驚いてました

  まもちゃんもちょっと照れくさそうでしたが喜んでくれてましたよ^^

  ユイが言うには、ユイはヘタな方らしいです
   先生にも「集中力が切れんのが早いから段々雑になるのよね~」と言われるそう。。。

  ホントにみんなとっても上手なのよ~~
    何枚か撮ってきたのでみてね

   

            

   

    最後のブランコの絵はユイのお友達が描いた絵なんだけどね・・・すっごくない
   水たまりなんてもう写真みたいでしょ~
    このお友達はやはり何か賞をもらってたみたいです

   でも まあ。。。
  ダラダラしながらでもとりあえず3年間辞めずに続けた事は褒めてあげようと思います

  4月からは専門学校だけど、くじけず頑張って欲しいと思います







                ランキング参加中。。。いつもありがとう♪
  頑張ったユイにぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
                      にほんブログ村  
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*都電もなか*

2010-01-08 23:08:29 | *おいしい*

こんばんは。
     6日、7日と仕事に行ってきました。
   ・・・と思ったら今日からまた4連休のゆいままです

  ユイも今日始業式でした。
 ふと思ったんですが・・・ゆいまま、ユイの2学期の通知表見ていません
    今日、学校に持って行っちゃったのかしら・・・
   聞かなかったゆいままもゆいままですが、出さないユイもユイですよね
    学校に出すには保護者の印が必要なはずだけど、あの娘・・・自分で勝手に押したんでしょうか
   親の顔が見てみたい。。。って言われたとしてもしょうがないね



   え~と。。。今日はお年賀で頂いたもなかのお話。
 
  都電もなかというの
   
  有名らしいんだけど、ゆいまま知らなくてさぁ・・・でもすっかりファンになってしまったわ

   都電は都内で唯一残ってる路面電車です。
     
   
  ゆいままのイメージは 都電=下町 って感じかなぁ。。。
    

  今日の主役「都電もなか」は都電荒川線「梶原駅」からすぐの都電もなか本舗 明美の商品です。

     ジャ~~~~ン!!!


     もう、この包装紙からしてかわいくない?? 路線図になってんの!

   

 
  そして、箱。。。
     車庫になってるの^^

  そして中には 車両の箱にもなかが1個ずつ入ってる。
           もう、何から何までかわいいじゃないのぉ

  ゆいままが今回頂いたのは10コ入りでの車庫に入ってるものなんだけど、
   14個以上だと箱がすごろくになってるんだって~~ ↓↓↓

    サイコロ付き

  そして気になる中身は。。。
 
    もう、ここまでやってあったら完璧でしょう
  
   まず、サクふわっ。。。とした薄~い皮がとってもおいしい

   中には餡子と求肥が入っていて甘すぎず、めっちゃゆいまま好み~

こんなお土産もらったらぜったい嬉しいよね~(実際ゆいままはめちゃめちゃ嬉しいストライクゾーン
   ゆいままもどこか行く時お土産に持って行きたい
     サキちゃん、どうもありがとうございました






         ランキング参加中。。。いつもありがとう♪
  ぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
              にほんブログ村 
    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*こみさんから頂きました*

2010-01-07 01:24:04 | *ブロ友さん*
       
    こんばんは
  
    え~と、今日はブログで仲良くして頂いている
      いぢわるこみ箱こみさんのカレンダーをご紹介しま~す

   今年で2年目なんですが、応募者全員プレゼントの太っ腹こみさん手書きイラストのカレンダー。。。
     今年も貰っちゃいました
   かわいいので、もう早速見て下さいな(*^m^)o==3

   これ表紙ね^^

1月から順にいくよ~。

  

  
     


  

   
     

  登場してる黄色いネクタイのキャラはこみさん自身がモチーフ。
   その名もヨンホンゲ

   いつもブログにこの絵が描かれててほのぼのしてるの
  記事もこみワールド炸裂
  一度読んだらきっと、何度も足を運びたくなるブログですので、是非遊びに行ってみて下さいね
   そしたら来年のカレンダーはアナタの元へ届くかも~(あ。言っちゃったこみさんよろしく~~~

   もうね~、どの月も良いんだけど、ゆいまま的には5月がすっごく好き
   あ。2月の「ざわざわ」は以前に見たときゾワゾワしたゎ


   それと、カレンダーの他にステキなプレゼントも入ってました
  例のクリスマス企画のブービー賞のお礼にと贈ってくれたのです

   

       Kenemaのがまぐちと手ぬぐい。
   このダックスのイラスト(?)もうすっげ~~~かわいいっしょ~


あと、もうひとつ。。。 キャンドル
 
火を入れると・・・ これもかわいい~~~~

                  

      奥さまのちづるさんが選んでくれたのかな・・・
       こみさんはとっても恐妻家(「あいさいか」と読むのよ)なのです

    こみさん、ちづるさん!ありがとうございました
      大切にします。。。


             

          ランキング参加中。。。いつもありがとう♪
  ぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
              にほんブログ村 
   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ゆいままお正月の行動*

2010-01-05 03:19:51 | *お出かけ*
        みなさんこんばんは。
   昨日、今日と家から1歩も出ず引きこもりのゆいままです。


  今日は、お正月のゆいままの行動を観察してみる事にしましょう(動物かっ)
 
 え~。カウントダウンから帰宅(あ。現地まではまもちゃんが迎えに来てくれました)
  その後、明け方4時頃まで妹宅で過ごす。
  
  1日は午後1時起床   その後実家へ。。。    
      夕方一旦帰宅。ダラダラと過ごす

    夜10時過ぎ、毎年恒例のゲーセンに向かう

このゲーセン24時間やっててね、ゲームだけじゃなくバッティングセンター、カラオケ、ビリヤード、ミニサーキットなんかがあって夜中でも人がいっぱいいるんです。

     
      大慶園
              ボールを持ってけばバスケもできる
   
 特にUFOキャッチャーが充実してて、キャッチャー好きにはだと思います。
  昔はお正月は取り易くなってて、帰りはいつも抱えきれないほどのぬいぐるみや景品を持って帰ってたけど、
  最近はこの不況で(?)そんなには甘くないみたい
   
   ゆいまま、2回だけやってみた。
         
             200円でGET            (↑あ。コジマさんキライだったね写真載っけてごめんね
   
   

    以前は家中GETしたぬいぐるみであふれていたの。。。
  やっと、引越しを機に片付けたのに二の舞にはなりたくないのでぬいぐるみ系はぐっと我慢したゎ(大人じゃん!)

   
   そして、毎度の楽しみ!ケバブを食べたましたよ~

     
  
  前は600円と400円だったのに、ここにも不況の波が・・・
   ソースを選ぶんだけど、ゆいままは辛めのホットチリにしました

 

 ☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆

  翌日、昼間は又1日だら~~~~~~~っと過ごす。
  夜、9時過ぎいつもの温泉に行って来た。

    

  お風呂上りに・・・小腹が空いたゆいままは
      やきそば

      妹は雪みたいな食感のアイス

     
               そしてこの梅酒ソーダと砂肝の渋い組み合わせはユイです・・・


   

  そして、4日・5日は昼はダラダラ、夜は救命病棟やSMAP×SMAPなどを見て1歩も出ずにまったり~~~~として過ごしてました
      明日は大好きなものまねだし~~~~
   ダメ人間だわ~~~~

   まだお参りにも行ってない。。。
      明日あたり行かないとね



         ランキング参加中。。。いつもありがとう♪
  ぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
              にほんブログ村 
    
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*聖子☆カウントダウンパーティー*

2010-01-04 06:43:23 | *音楽♪*
   
   おはようございます
  今日からお仕事って言う人も結構いるのかな。。。
   ゆいままは明日までお休みです

  え~と。。。今日は、大晦日に行った聖子ちゃんカウントダウンのレポです

   千駄ヶ谷にある東京体育館でやったんだけどね・・・
  9時半開場、10時半開演の予定でだったんだけど、20分以上遅れて開場が始まったの。
   アリーナの方が早かったんだけど、スタンド席はまだ入場始まってなくて会場前にはどんどん人が増えていくの
  10時15分位になってやっと案内の放送が・・・
 「スタンド席の方はこちらで~す」と指示された方に行くんだけど、何せスタンドだけでも約6000人(?)が同じ入り口に誘導されたもんだから、もうおしくら饅頭状態で、全然進まないの
   入り口に向かう階段の途中で後方を撮ってみました
     
    
   すごい人!!明治神宮の初詣かと思ったし・・・
  なんか、みんな殺気立ってて(?)事故でも起こりそうでなんか怖かった
   やっと入り口にたどり着いても係りの人は懐中電灯でチケット確認・・・というか、ちゃんと確認してなかったゎ
   中に入っても照明も暗くて席を探すのも一苦労でした。。。
  スタッフに「なんでこんなに遅れたの?」って聞いてみたら、会場の準備が遅れたとか。。。
   結局、10分以上遅れてのスタート。
    普通のコンサートと違って時間との勝負のカウントダウンだから心配になっちゃった
   始まってからもまだ入場してる人もいた様です

   で、ゆいままたちの席はというと・・・
     スタンドの端から3番目と4番目。。。
   あまりに端っこなので思わず「みえるのか~~~~????」と笑ってしまったわ
    
    アリーナ席もすごい人。

  こんな端っこだけど、始まってみたらナンノ、ナンノ
    ちょっと機械(?)や装置が邪魔な時もあったけど、ステージ真横だったので肉眼でもバッチシ見えるし、なかなかいい席でした

 相変わらずのかわいい衣装だったけど、今年は娘の沙也加と一緒に着物姿も披露。
  隣の席の男性はケータイで普通に写真撮りまくってたけど。。。
  それってマナー違反よね?
   まあ、ゆいままも↑始まる前に撮ってるから一緒なのか。。。

    


    では、続いて曲目をご紹介。
 ↓↓↓(他のサイトからリスト拝借です)↓↓↓
・チェリーブラッサム
・青い珊瑚礁
・風は秋色
・Rock'n Rouge

・ブリッジ
・未来の花嫁

・流星ナイト

 ~MC~

・風立ちぬ
・マイアミ午前5時
・渚のバルコニー

 ~バンド紹介~(Sweet Memories)

・瞳はダイアモンド

 ~MC~

・時間旅行
・セイシャルの夕陽
・あなたに逢いたくて~missing you~

 ~ダンサー紹介 男性(ハートをRock)~

 ~ダンサー紹介 女性(眠れない夜)~

・Kimono Beat

 ~MC~

 カウントダウン

・赤いスイートピー

 ~MC~

・ever since (神田沙也加)
・上弦の月  (神田沙也加)

・時間の国のアリス

 ~MC(リクエストコーナー)・Only My Love ・大切なあなた・マンハッタンでブレックファスト・制服・シェルブールは霧雨~

・裸足の季節
・硝子のプリズム
・Eighteen
・天使のウインク
・夏の扉

 ~アンコール~
・SQUALL
・20th Party

 ~Wアンコール~
・チェリーブラッサム
・青い珊瑚礁
・涙がただこぼれるだけ

・涙がただこぼれるだけ合唱


  という感じでたっぷり楽しんで来ました
 いつもは終盤のメドレーになってる曲たちがオープニングにきてたのにちょっと驚きました
 
  あ。そうそう!時間の国のアリスはサビのところの振りで聖子ちゃんが回転しながら歌うんだけど、ゆいままも一緒に回転してたら後ろの席の人と目があってしまい、ちょっとビックリしてたみたいです

  次回は夏のコンサート。。。まだまだ先!なんて思ってても
   きっとあっちゅー間に来るんだろうなぁ


  今日は普通のコンサートレポになってしまったので、興味ない方はつまんなかったかな・・・
      ごめんなさいね





               いつもありがとう♪
  ぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
              にほんブログ村 
                                
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*おめでとう*

2010-01-02 08:38:18 | *Weblog*
        
    みなさん!!
      あけまして おめでとうございます

   昨年はお世話になりました。
    今年も*ゆず畑*を応援してくださいね

   今年の抱負は・・・特にありません。
    家族みんなが健康で、楽しく1年を過ごせればいいと思ってます^^

  
   え~と。
    今年のゆいまま家の年賀状ですが。。。
     送っていない方々に、この場をお借りして見て頂こうかと・・・
   ただ、顔写真入りなので期間限定で、今日から3日間だけモザイク無しでしようと思います。
     是非、雰囲気だけでもお受取り下さい~
    

   では。。。

 
 

   クレームは受け付けません
    今年もよろしくお願いします





                    今年も応援お願いします♪
  今年最初のぽちっっとよろしくねにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ     
                     にほんブログ村 
                                

                               
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする