![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/0b7e6b3570ef85b4c09da377eaf3ce0c.jpg)
北海道のローカル盲腸線である日高本線の南端、様似駅の車止めです。線路はここから先には通じていません。襟裳岬へは海岸線沿いに国道をたどることになります。
駅には苫小牧行きの1両編成のワンマン列車が出発を待っていました。出札口には職員がおり、硬券入場券を購入することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/1bc987c409fa414b327d9dd91287b033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/eaa6c77b6c56898c5a05668f757b4818.jpg)
線路の先は駐車場になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/4705cb265f8648441b40145c68bc7173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/38ba2a5cf9a74b791c3f5f4016c4235e.jpg)
折返し発車時間をまつ1両編成のワンマン列車。日高本線仕様の塗装が施されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/57eb59699adf4e70d4c6c29227732416.jpg)
駅舎横の出口と列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/dfa7e7de6755c755f804470c3982681c.jpg)
様似駅と列車。写真奥が苫小牧方向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/b4f74171e5e789b27ddb67208b83b12f.jpg)
ちょっと近づいて撮影してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/88f7c00c8b0eb2ee35fc1285799ba309.jpg)
今度は反対側から撮影。奥が車止め方向。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/4545ace9d12ecbf552812ae676004abd.jpg)
駅全体を離れて撮影。えりも岬は写真奥の山々のさらにずっと先にある。