今日もSLJに行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
5:45に出船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/a4fa69d96b501122d21e15f0a879af98.jpg)
今朝は、涼しいと言うより寒かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は、今まで教えてもらった事を自分なりにまとめて、実践してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まずは、ポイント選定から・・・
朝一、宮島沖でベイト反応を見つけ釣り開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2種類のジグと対称的なカラー2つで試してみますが、アタリなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
魚探の反応もベイトだけっぽいので、30分で見切りポイント移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/18f27621d1a0f268daffc34f01334ef4.jpg)
今日は、21ツインパワーSWを初めて使ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
1時間半ぐらいウロウロして、ベイト反応発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
同じジグ達を使って釣り再開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ヤズにハマチ、マダイ、サワラを釣る事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/d7001160ccf00cc29a5c7c9598ac5a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/7b628aa93aa287770071975b48f70657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/aed88d8bc9bc6bb33c4b08754a885c47.jpg)
巻き方も、ただの早巻きだけでなく、教えてもらったやり方で良くヒットしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
最後にサワラを取り込む時、無事にネットインしたと思ったら、サワラが暴れて、ネットに穴が空きサワラが逃亡・・・
ロッドのティップがタモに絡まりポキッ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/9705b0e555592fef49b689ad299d75dd.jpg)
アブのお気に入りロッドが殉職してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
サワラは、まだ外れてないし、アタフタしながら何とか取り込めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午後から風が吹く予報だったので、12:00前に納竿としました。
〈本日の釣果〉
サワラ:3匹 ハマチ:2匹 ヤズ:4匹(3匹は、リリース) マダイ:1匹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/899039bdc95f504d1a72d7d5b300f9ee.jpg)
今年のマダイ累計:54
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
5:45に出船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ad/a4fa69d96b501122d21e15f0a879af98.jpg)
今朝は、涼しいと言うより寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は、今まで教えてもらった事を自分なりにまとめて、実践してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まずは、ポイント選定から・・・
朝一、宮島沖でベイト反応を見つけ釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2種類のジグと対称的なカラー2つで試してみますが、アタリなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
魚探の反応もベイトだけっぽいので、30分で見切りポイント移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/18f27621d1a0f268daffc34f01334ef4.jpg)
今日は、21ツインパワーSWを初めて使ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
1時間半ぐらいウロウロして、ベイト反応発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
同じジグ達を使って釣り再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ヤズにハマチ、マダイ、サワラを釣る事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/d7001160ccf00cc29a5c7c9598ac5a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/7b628aa93aa287770071975b48f70657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/aed88d8bc9bc6bb33c4b08754a885c47.jpg)
巻き方も、ただの早巻きだけでなく、教えてもらったやり方で良くヒットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
最後にサワラを取り込む時、無事にネットインしたと思ったら、サワラが暴れて、ネットに穴が空きサワラが逃亡・・・
ロッドのティップがタモに絡まりポキッ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/9705b0e555592fef49b689ad299d75dd.jpg)
アブのお気に入りロッドが殉職してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
サワラは、まだ外れてないし、アタフタしながら何とか取り込めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午後から風が吹く予報だったので、12:00前に納竿としました。
〈本日の釣果〉
サワラ:3匹 ハマチ:2匹 ヤズ:4匹(3匹は、リリース) マダイ:1匹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/899039bdc95f504d1a72d7d5b300f9ee.jpg)
今年のマダイ累計:54
※21ツインパワーSWは、20ツインパワーに比べて、魚を掛けてからの巻きもスムーズで、とても良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)