今日もメバル釣りに行って来ました
6:00に出船し、ポイントを目指します
まだ、真っ暗でレーダーとGPSを見ながら10ノット程度で航行。
1時間半でポイントに到着
6:00に出船し、ポイントを目指します
まだ、真っ暗でレーダーとGPSを見ながら10ノット程度で航行。
1時間半でポイントに到着
魚探の 反応も、まずまずOK❗️
いつもの激渋のサビキで釣り開始
25cm前後のメバルが、コンスタントに釣れました
昼前にクログチ釣りに行こうとしたら、油圧低下の警告ランプとアラームが鳴りだしました
すぐにエンジンoffし、オイルの量をチェックしますが、オイルはあります。
アイドリングや2000rpmでは、警告アラームは鳴らず、1500rpm前後の回転数で時々鳴ります
気持ちが悪いので、釣りを中止し帰港しました。
〈本日の釣果〉
メバル:21〜27cmが23匹でした。
帰って整備の方に見てもらいましたが、センサーが悪いのかも⁉️との事でした
エンジンルームにオイルも少し溜まってるし、まだ何処からか漏れてるみたいです
エンジンをオーバーホールしてから、逆に調子悪い・・・
しばらく、釣りに行けそうにありません
高いお金を払ってオーバーホールしたんだから、ちゃんとしてほしい😤
いつもの激渋のサビキで釣り開始
25cm前後のメバルが、コンスタントに釣れました
昼前にクログチ釣りに行こうとしたら、油圧低下の警告ランプとアラームが鳴りだしました
すぐにエンジンoffし、オイルの量をチェックしますが、オイルはあります。
アイドリングや2000rpmでは、警告アラームは鳴らず、1500rpm前後の回転数で時々鳴ります
気持ちが悪いので、釣りを中止し帰港しました。
〈本日の釣果〉
メバル:21〜27cmが23匹でした。
帰って整備の方に見てもらいましたが、センサーが悪いのかも⁉️との事でした
エンジンルームにオイルも少し溜まってるし、まだ何処からか漏れてるみたいです
エンジンをオーバーホールしてから、逆に調子悪い・・・
しばらく、釣りに行けそうにありません
高いお金を払ってオーバーホールしたんだから、ちゃんとしてほしい😤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます