好古園の中にある活水軒で穴子丼定食
感動の美味しさはなく普通 お値段も良心的 窓側でもなく残念
倉敷美観地区へ
4時過ぎだったので閉まっているお店も多く人もまばら
倉敷は柳の緑が無いと寂しい😔

6年ぶりの倉敷で人も観光客も少なく開いている店も少ないとサーと歩いて見所は終わり、こんなに狭い所だったかな?

と感じてしまった。
この頃探していた野鳥
野鳥ではなくて住居鳥かな?飛び立つ気配無し。

パチリ撮れた👍

パチリ撮れた👍
日没時間は18:02
急げ!急げ!
鷲羽山展望台へ


マジックアワーに間に合い
瀬戸大橋と瀬戸内海の春の日没を見る事が出来た。
良かったー👍
瀬戸大橋を渡る時は真っ暗だったけど意外と長い のね。
泊まりは坂出プラザホテル
橋を降りて直ぐ。
近辺の夕飯のお店はマンボウで閉店している所が多くて
夕飯難民 かー😓
やっと見つけた
開いている食堂は安くて汚くて美味しくもない店。名前は挙げられない。店のおっちゃんが暇で客が来ない、、とタバコ吹かしながら言うのには参った😮💨
同情はするけどタバコは吸わないでくれ
マズイ飯が益々だ。
ぅーん😞昭和の田舎の食堂。
何故か私と娘の旅には付き物になってしまっている。
残してごめんね🙏と娘に笑顔😊で言わせて店を出る。