旅の最終日
娘夫婦は予定有りで孫ちゃんはシッターさんにおあずかりしてもらう日なので
一緒に出て別々の車へ。
私達のレンタカーに乗りたそうだったけれども😭
またねー とサッサと出る🚙
楽しかったね❤️孫ちゃん、あっという間に大きくなってるよ。
行き先設定は伊弉諾神宮
一宮皇大神
いっくさんとも呼ばれているとか
荘厳な雰囲気
ここにも夫婦大楠
不思議な事に神社には必ずと言っても良いほど存在している気がする。
幹が大きくなるとくっついてしまうのか?
人も木もひとりでは生きられないよと言う教えなのか?
皆んな仲良くしようよー
て事だよね
ね
ここから高速入って神戸に戻るつもりだったけれど高速代金をケチって下道を行く事にして途中の美味しい物を食べながら北上。
お饅頭を買いたくて野口製菓さんをナビ設定して向かう
が、近辺グルグル回っても無い、民家しかなく見つけられず ブー!😔またも😢
お次は北坂養鶏場の北坂たまご
たまごの殻の中がプリンになっていて1ケ300円。
たまごの殻の中がプリンになっていて1ケ300円。
要冷蔵。
ローソンのコーヒーでカフェタイム☕️
その近くのニコマート
島のめぐみマルシェ
お饅頭も有るし名産品も有ってお土産まとめ買い。
。
なんと名物玉ねぎ
と
猫
のどかな島のマルシェよ
淡路島を出て
神戸では廃校した北野小学校を利用した北野工房のまちへ
娘は軽くて足にピッタリでハマったらしく靴を購入。芋🍠じゃなくて靴🥿にヘンシーン ヨカッタネ👍
この時、ガソリン赤マーク❗️
なんて素晴らしい、芋🍠を買いに戻ったりウロウロ廻ったのに一回も給油せずに戻ってきたじゃないか。素晴らしいペース配分よ と
前向きに母娘は褒め称え、ガソリン満タン返しで無事レンタカー返却🚙
スカイマーク✈️定刻運行