実は、僕は草食系男子<いや、、おじさんです>
サラダバーのあるレストラン等に行くと、
ヒンシュクを買いながら、お皿一杯に盛り上げ
お変わり自由であれば、数度も往復して野菜を食べ続ける草食人です
どちらかと言えば、和風や中華風のドレッシングよりも洋風が好み
かの昔、自由人だった頃
アラスカやカナダの北のほうを旅してアメリカ/サンフランシスコに到着
とある食堂で、僕は文明を感じながら
メニューを見てオーダーしたのは<グリーンサラダ>
そして、、、しばらくたって出てきたものは
とても人が包丁で切って整えたとは思えない、
はさみで切ったような野菜とチーズとハムが載った皿でしたが
僕はガツガツと食いまくり、、、
ヒマラヤのトレッキングに出て数週間ぶりにカトマンズ戻り
やはり、最初にオーダーしたのはサラダ、やはり食いまくり、、
しかし当時のカトマンズの衛生状態を考えると生野菜は危険でしたが
誘惑には勝てませんでした、、、、<笑
色々な思い出が野菜にはありますねーー
僕はこの八千代に来て
この5月の始め頃~ハウスや野で摘んだグリーン系の新鮮野菜が
食べまくれる事は嬉しく思っています、、、、
そして、今日もサラダ
野菜の苦手なホステラーさんに、嫌味を言われ<笑
しかし、僕は草食動物に夏に向け変身しようと考えています
ダイエットですね、、、、
今日の夕方の景色、、、のどかな時間
サラダバーのあるレストラン等に行くと、
ヒンシュクを買いながら、お皿一杯に盛り上げ
お変わり自由であれば、数度も往復して野菜を食べ続ける草食人です
どちらかと言えば、和風や中華風のドレッシングよりも洋風が好み
かの昔、自由人だった頃
アラスカやカナダの北のほうを旅してアメリカ/サンフランシスコに到着
とある食堂で、僕は文明を感じながら
メニューを見てオーダーしたのは<グリーンサラダ>
そして、、、しばらくたって出てきたものは
とても人が包丁で切って整えたとは思えない、
はさみで切ったような野菜とチーズとハムが載った皿でしたが
僕はガツガツと食いまくり、、、
ヒマラヤのトレッキングに出て数週間ぶりにカトマンズ戻り
やはり、最初にオーダーしたのはサラダ、やはり食いまくり、、
しかし当時のカトマンズの衛生状態を考えると生野菜は危険でしたが
誘惑には勝てませんでした、、、、<笑
色々な思い出が野菜にはありますねーー
僕はこの八千代に来て
この5月の始め頃~ハウスや野で摘んだグリーン系の新鮮野菜が
食べまくれる事は嬉しく思っています、、、、
そして、今日もサラダ
野菜の苦手なホステラーさんに、嫌味を言われ<笑
しかし、僕は草食動物に夏に向け変身しようと考えています
ダイエットですね、、、、
今日の夕方の景色、、、のどかな時間