星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

庶民の味方

2017年03月01日 23時54分57秒 | 美味なもの

暖かくて、
午後からチョロッと遊んでいると
汗ばみました、、

帯広 インデアンカレー
24年前の秋、帯広移住初日
帯広駅前の長崎屋二階にあるお店で
インデアンカレーを食したことを
思い出します、オーダーは
カツカレー大盛りでした ^_^
それ以降、、
サラリーマン時代
一週間に一度は昼にお世話になりました
早くて美味しく安くて
まー庶民の味方ですね、(( _ _ ))
旅の皆さんも、機会あれば
食してみてください。


綺麗な空気につつまれた夕暮れ時です。
これから春が強くなり気温上がると
空気はボンヤリ感が出始めますが、
夜の空はスッキリして星は綺麗に
見れると思います。

友・友・友

2017年03月01日 21時14分01秒 | 仲間


Naramachi millet ー美黎ー

*届いたもの
ヨーロッパでコレクションをされている
HALLELUJAHさんが京都へ拠点を移されます。
アンティークマーケットで見つけた服から
パターンをおこして作られた服は,動きやすくて
細部までこだわり詰まっています。

*藍染の服は1890年代の羊飼いのシャツのレプリカだそうです。
藍染のフレンスリネンのポシャギ で作られたワンピース。
袖には細かいピンタックが施されています。
色の変化を楽しみながら藍の服をふ育ててみませんか♩
ストールは織布geckoさんのフォークロア柄のシルクのストールです
https://www.facebook.com/naramachimillet/?hc_ref=PAGES_TIMELINE
http://www.naramachimillet.com/


奈良の友人のお店です
なにか良い雰囲気につつまれています

また、かならず行きますね@@@