goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

一歩進めてくれた

2020年06月23日 22時25分00秒 | 夜のお話
事務仕事、外仕事、食事を作り・・
到着を待ち、、ホッとして、^ ^
それなりに受実した日・・
ありがたくを思います。
・・
大樹町 歴舟川
河畔をパドルで突き、河口に向かい
そんな一枚です、約20年?、笑、ほど前。
何度下ったか?歴舟川
水透明で河畔の様子良く人影はほぼ無く
僕の中ではナンバーワンの川、
そして川旅、砂利浜の多い河原は
キャンプにも最高でした
一度、たった10キロ程の距離をカヌーで
移動しながらテントで二泊して
遊んだ事もあります、
秋には遡上中の鮭に出会い、春には
雪解けで増水した川を
矢のようなスピードで下り、
夏には淵で魚を探し、犬と暴れながら泳ぎ
そうそう?藪をこき森を通る途中
ヒグマのどでかいまだ生暖かさの
伝わって来そうな足跡を見つけた時は
流石に身構えの警戒警報MAXなんて
事も二度三度ありました、まーでもね、
良い思い出たっぷりです、しかし
ここ数年、僕は、
まったく歴舟の水に触っていず
またね、を、思いながら、?、さて?
いつになるやらを考えています。
歴舟川、僕が十勝に移る決心を
一歩さらに前へ進めてくれた
大事な場所でもあります。





なによりも

2020年06月23日 00時10分00秒 | 夜のお話
ストーブ、恋し、笑
そんな一日、時々雨だし、笑
なんだろ?!?陰鬱?!とか失恋とか?
笑、^ ^、そんな空でした。
・・
22年程前かな?写真、夏
毎週のようにテント持って
秘密の河原へ出かけ、遊んでました
背後は森、間違いなくクマいるね、
でもね?!
そんなことはお構いなしの頃
でも現在もあまり変わらかな?。
当時、廃屋暮らしもしていたのですがね。
楽しかった?、もちろん!
デカイ犬と遊び、子供と遊びも
楽しかったけれど、、
自分の中にもこんな少し真っ当な心も
あったんかと、、はたと気が付き
愕然、ボーゼンなんてね、笑
人生の中でも一番の勉強機会の頃、
そう、人から教わることが勉強より
人は勉強するきっかけを
授けてくれる機会、
なによりも大事は、本人の
気が付きなんでしょうかね?