日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
一日、自宅待機?
いやテレワーク?、いや?
ゲストさんを送り出し、掃除に除菌に
HPの管理に・・ご飯作り、ま?
いつもと同じかなと・・なんとか
やってます。^ ^
感染、、まだジワリと来てますね・・
仕事に関しては無理せず
大きく出ること無く、やんわりと来た
仕事をお受けする、そんなスタンスの
運営になるのかなと?考えてます。
・・
アホ顔なのか?幸せ顔なのか?
無理のない良い笑い顔です・・。
交易、人の往来、西へ東へ
この街で5,000メートル級の
峠越えの疲れを癒すラクダ隊、、
砂漠の旅へ向かう者、青い目、黒い髪
言葉に食べ物・・何もかも初めてふれた
そんな街の思い出です。
China カシュガル、遠い前の時間。
おはようございます☀
しっとりとして、七月スタート
・・
(泊まって遊ぼうおびひろ割)が
7月9日全国の皆さん向けに
販売されます。もちろん!!
帯広八千代ユースホステルでも
ご利用いただけます!!
詳細は今日、後ほど、^ ^。
・・・
朝ごはんタイム🥞
#自家菜園の野菜
#ホームメイドブレッド
#自家製ヨーグルト
#イチゴ 菜園から
#林檎のジャム 自家製
・・・
#帯広八千代ユースホステル
#初夏 #爽やか #朝
#朝ごはん #ベーコンエッグ
#帯広 #十勝 #北海道
#breakfast #greenseason
この時期にしては
気温は低く、作物が心配になります。
それにしても・・・やる事、多々
仕事への能力が低いのが、ここに来て
致命的とは、うーん?、
明日も必死のパッチでやってみます、笑。
・・
七月らしい十勝の空、爽やかな空気に
少し戻ってほしいなぁ。と、そして・・
ね??、、なんだか?めんどくさい
仕掛けの数々の終わりを、、
早くと思っています。。。
旅人たち、、昔も現在も
西へ陸路で進む者・・
何処かに?自分だけのオアシスを探す者
人生を怠けたいと常に考えていた
不届き者のリーベンレン←まー僕だけど。
交差する砂漠の一本道
China ウィグル自治区にて、昔、昔、。