こんばんは、心が壊れたやじぶろです
さて、2016年最初の新曲「マリオネットピュア」
予想通りの「神曲・神譜面」です。
☆9 BPM132 619コンボ
譜面構成は「黒神クロニクル」に長複合や24分を追加した感じ
難所は、「Bメロの最後」苦手な複合パターンで追い詰め、「最後の最後」で衝撃のギミックで終わらせる
曲名の通り「あやつり人形の遊び」みたいなギミック これがキツイしスピードが遅くなる 対策は「覚える」か「さんばい」
これしか思い当たらない だけど「ばいそく」で対応は可能です 初見でクリアしたことを考えるとこんな感じかな
さて、2016年もやっていきます「激ムズ歌詞掲載シリーズ」 今年の第1弾は、上記の「マリオネットピュア」です
赤字はゴーゴータイム *注意!聴き取り歌詞なので「完璧」ではありません
作詞:祇羽。作編曲:Drop
歌:葉月ゆら
生きているよりありふれた
透明一つ掴む安らぎ
機械のように繰り返す
信じる軋むかなマリオネット
時計
歯車合わせ 一つの答え落ちていく
世界
永遠に回る リボンを折っては いけない
約束
誰かに操られ輝く
ミーナに夢咲き人形の夢
心もからくりに聞こえて
それが、それが闇を求め
何かに操られて絶対落ちる
命の炎に生まれ幻想
嘘でもからくりに聞こえる
それが、知った時に歩きたいんだ
確かに切ない気持ちで歌っているのは分かる うん 分かるよ それはそうだ
葉月ゆらさん最大の特徴を生かした「何を言っているのか分からない」 特に「最後」最後の最後で聴き取り不可能になる(なぜ最後でごもる)
「黒神クロニクル」とほぼ同じくらいだったぞ!「セイクリッドルイン」よりは聞き取れたけど なんかパッとしないな~
なぜ「ミーナ」が出てくるのか?ボクには分からない そう聞こえたから仕方がない
「ここはこんな感じに聞こえた」とか「●●はこうした方がいい」とかのコメント下さい。 おっさんの耳だとかなりハイレベルなので・・・
それではまた・・・
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00971898.gif)
人気ブログランキングへ
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
さて、2016年最初の新曲「マリオネットピュア」
予想通りの「神曲・神譜面」です。
☆9 BPM132 619コンボ
譜面構成は「黒神クロニクル」に長複合や24分を追加した感じ
難所は、「Bメロの最後」苦手な複合パターンで追い詰め、「最後の最後」で衝撃のギミックで終わらせる
曲名の通り「あやつり人形の遊び」みたいなギミック これがキツイしスピードが遅くなる 対策は「覚える」か「さんばい」
これしか思い当たらない だけど「ばいそく」で対応は可能です 初見でクリアしたことを考えるとこんな感じかな
さて、2016年もやっていきます「激ムズ歌詞掲載シリーズ」 今年の第1弾は、上記の「マリオネットピュア」です
赤字はゴーゴータイム *注意!聴き取り歌詞なので「完璧」ではありません
作詞:祇羽。作編曲:Drop
歌:葉月ゆら
生きているよりありふれた
透明一つ掴む安らぎ
機械のように繰り返す
信じる軋むかなマリオネット
時計
歯車合わせ 一つの答え落ちていく
世界
永遠に回る リボンを折っては いけない
約束
誰かに操られ輝く
ミーナに夢咲き人形の夢
心もからくりに聞こえて
それが、それが闇を求め
何かに操られて絶対落ちる
命の炎に生まれ幻想
嘘でもからくりに聞こえる
それが、知った時に歩きたいんだ
確かに切ない気持ちで歌っているのは分かる うん 分かるよ それはそうだ
葉月ゆらさん最大の特徴を生かした「何を言っているのか分からない」 特に「最後」最後の最後で聴き取り不可能になる(なぜ最後でごもる)
「黒神クロニクル」とほぼ同じくらいだったぞ!「セイクリッドルイン」よりは聞き取れたけど なんかパッとしないな~
なぜ「ミーナ」が出てくるのか?ボクには分からない そう聞こえたから仕方がない
「ここはこんな感じに聞こえた」とか「●●はこうした方がいい」とかのコメント下さい。 おっさんの耳だとかなりハイレベルなので・・・
それではまた・・・
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00971898.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます