いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

ツバメ

2020-06-27 | Weblog

友人の勤務先の入り口傍に毎年ツバメがきて雛を生むのです。

今年も4羽の雛がかえってました。

卵の内からヘビやカラスに狙われて可哀そうなことになったりすることがあるので

巣の前に親ツバメが出入りできるように隙間を開けたネットをかけてあげたそうです。

             

  

4羽の雛は少し成長してます。

                  巣の上に載っている親ツバメ、

昨日雛は巣立って行きました。親に何度も促されて3羽は巣立ち、

最後の一羽が巣立って、近くの電線にとまってます。

思い切って飛ばないと巣の近くに落ちて

丁度走ってきた車に轢かれてしまったこともあったそうです。

そんな話を毎年聞いていたので、昨年と今年は雛たちを見に行ってしまいました。

今年は4羽とも巣立って行きました。

暫くは親から餌をもらうそうです。  元気で大人になってね~

この雛の内の1羽が来年帰ってくるのでしょうか。

ツバメの平均寿命は1年半くらいだそうです。

   (写真はすべて友人が撮って送ってくれました 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もにもに (もにもに)
2020-06-27 20:08:22
ツバメちゃんたち 無事に巣立って良かったですね。
来てくれるのは嬉しいけれど 外敵や事故など
無事に巣立つまでは ヤキモキですね。
返信する
もにもにさんへ (リクk)
2020-06-29 18:07:59
この4羽は無事に巣立って良かったと思ってましたら、
今日あたりから二回目の産卵が始まったそうです。
驚きました。
ツバメのお母さんも大変ですね。
休む間がありません。
返信する

コメントを投稿