お風呂場の掃除中に何気無く窓の外を見たら、
向こうからこちらをじっと見ている・・・・猫ちゃん
猫 「え、何?ここに居ちゃあ悪い?」
リクK「いえ、悪く無いです。そこに居たいなら乗っていなさい。でも珍しいねえ」
直前に車で出掛けていたので、ボンネットが暖かかったのか。
スマホを向けても逃げるでもなく、私が覗いていているのが、悪いような感じ。
ドヤ顔ってこういうの?
猫ちゃんを2匹飼っている友人にこの写真を送って見せたら
「今度車を出す時には、ボンネットを叩いてから車を出して」と言われた。
ボンネットの中に猫が入り込んでいて悲惨に事になる事があるのだそうだ。
風呂場から覗いている私がやじうまか、
外から窓の中をじっと見ていた猫ちゃんがやじうまなのか、どちらでしょうか?
雨続きの日々でしたが、大型の台風まで近づいてきていています
お気をつけ下さいませ。
他所様の車を拝借してるのに怖い顔をしてますね。
使った後の車の上はあったかで気持ちいいものね。
猫ちゃんが多い地域は車の出し入れには気を遣います
でございます。笑
そんな顔してます、猫ちゃんが。
そういえば、ボンネットではありませんが、松山自宅は
猫ちゃんが車の付近とか、車の下辺りに見かけます。
中々逃げなくて。ホント気をつけます。
自分の好きな場所を探しますよね。
何だか怖い顔してますよね、私が色々話しかけてましたからね。
「なんだよ、うるさいなあ」と思っていたのかも。
この子、時々道など歩いてます。
取っていたんでしょうかね(笑)
それにしても 我が物顔で態度のデカい猫ちゃん。
姉の家の周りも 外猫が多いので 車の発進の前は
気をつけているそうです。
猫ちゃん「見るなよ~」って顔してますからね。
そうそう車の下にいることもありますね。
夏なら日陰、冬でしたら、暖かさを求めてでしょうか。
どいてもらってから車を出しますが
戻ってきていたらどうしようと、気になりますよね。
犬が居るときは、ここまで態度大きく乗っては居なかったと思います。
最近私はどこの犬猫にでも甘いので
相手にはそれがわかっているのかもしれません。
車の側に猫ちゃんがいると、発進の時に本当に気を遣いますね。