映画を見てきました。「グリーンブック」です。
1962年のアメリカで、カーネギーホールの最上階の部屋に住むリッチな天才黒人ピアニストが
運転手兼用心棒にイタリア系の人を雇います(文字の綴りを間違えたりする人)。
コンサートツアーで車で南部へ行くのです。
生活環境の全く違う二人が「グリーンブック」(黒人専用ガイドブック)持参での数ヶ月間・・・・
とても良い映画でした。
最後もとても素晴らしく、感動しました。
さすがにアカデミー賞、3部門受賞作品・・・作品賞・助演男優賞・脚本賞 だと感じました。
グリーンブックの意味も知らずに見に行きましたが、そんな物があるという事にも驚きました。
どうだんつつじ
私も 見てみたいです♪
ん~~でも DVD待ちになるかな・・・。
どうだんつつじ、可愛いですね。
本当に良かったですよ。
平日の昼前からの上映でしたので
ガラガラでしたのでゆったり気分で見ることが出来ました。
どうだんつつじ、今年は花の付がよくて楽しめました。