ドングリを植えました・・仕方無しに(笑)
10個ほど植木鉢に植えましたが横向きに植えます。
果たして芽が出てくるかどうか、楽しみです。
近所の小学校、3年生が山でドングリ拾いをして植えます。
芽が出て成長したものを高学年が山に植えにいきます。
私が時々登る山の途中に代々子供たちが植えたドングリの木があります。
机に向ってする勉強も大切ですがこういった自然学習とでも言うのでしょうか。
すばらしい勉強をしてくれていると学校に感謝です。
その余ったドングリが我が家の鉢のなかです。
クジャクアスター(宿根アスター、ミケルマスデージーとも・・キク科
大株になると豪華です。
日が翳ってから撮った花の色も美しいですね。
神奈川県立フラワーセンター