勉強さえなければ・・バラ、二番花 2017-07-12 22:57:54 | 日記 中三と小5の子は勉強があまり苦にならないらしい。問題は中一の子!!勉強が嫌い!!らしい・・そりゃぁ、誰だって(一部の人を除いて)勉強よりは自分の好きなことをしている方が楽しいですものね。この子に勉強、と言いたくないけれどそうも言っていられない・・なんか、辛いと言うかしんどい・・ バラ、二番花が咲き出しました。 西宮立北山緑化植物園
お昼時登校は真っ平・・アガパンサス 2017-07-12 22:10:27 | 日記 中一の子、期末試験が終わった翌日はお昼時登校朝はのんびり出来て嬉しいとか言っていましたが暑い最中の登校には懲りたらしい(笑)明日からは朝早く登校して午後からの部活が始まるまで教室で夏休みの課題をすると言う。お友達とそういう話になった模様。お友達と教室で課題をする?おしゃべりで終わるんじゃないの?(笑) アガパンサス・・南アフリカ原産・・ヒガンバナ科 梅雨時、よく見かけます。雨に濡れたアガパンサスは美しいです。 西宮市立北山緑化植物園
オカトラノオの中のヒメユリ 2017-07-12 21:32:05 | 日記 濃い朱色のヒメユリ、オカトラノオに花を添えていました。ユリ科 日本、朝鮮半島、中国に分布 星型に開くので”スターリリー”とも呼ばれます。 六甲高山植物園