さくら

きれいな花をきれいに撮れたら♪

暖かい風

2019-12-18 20:38:34 | 日記
小雨、そして強風、でしたが風は北風というより
春一番のような暖かい風でした。
紅葉、もうほとんど終わったようですが
もう少しお付き合いください。


























雨の中、苦にもならず

2019-12-17 23:02:25 | 日記
小雨、よりはもう少しの降りだったかな。
そんな中、夜の散歩してまいりました。
冬の雨の割には温かく手指
それほどの冷たさもなく助かりました。
ただ、やはり傘が邪魔です。

ススキとジュウガツザクラ?






















20156





讃美歌

2019-12-16 23:21:31 | 日記
今日は某女子学院のクリスマス会に行ってきました。
クリスチャンでもなんでもありませんが
讃美歌を聞くのは好きです。
優しい女子学生の歌声にうっとり
若い女子学生にもうっとり(笑)
若いって素晴らしいですね。

アオサギ










飛んだ~~~


また止まり首をぶるぶる


18871

救急外来

2019-12-16 22:27:14 | 日記
夕方主人手術した跡がおかしい、腫れて\いる。
救急外来で診てもらってくると出かけていきました。
いろいろ検査をしてもらったところ、特別異常はない。
が、主治医に診てもらうようにとのことで予約を取ってきたと
一応無事帰ってきました。
ひょっとして入院かと簡単な入院道具を持って行ったのですが。
まあ、よかった、よかった。
主治医の診察が待たれます。






















夜の風は冷たかったです。

2019-12-15 20:47:35 | 日記
ちょうど私が夜の散歩に出かけたころ
冷たいそれもかなり強い風が吹いていました。
手袋をしているにもかかわらず指先が冷たく
そして顔も。
カイロをポケットにそこに両手をというのも危険だし。
夏と冬、どちらが楽かな。
きっと冬でしょうね。
























ブッダ、年内は無理?

2019-12-14 22:47:11 | 日記
もう2か月ほど前に予約した手塚治虫著ブッダ

図書館の人に聞いてみました。
年内、ギリギリ、ひょっとしたら無理かも・・
まさかこんなに待たされるとは思ってもみませんでした。
のんびり待ちます。

住吉川沿いにはよく見かける花、キクイモ?


























22250

今日は海へ海へと。

2019-12-14 20:47:10 | 日記
今日はいつか山で教えてもらった住吉川のカワセミを見に行こう!!
道路から階段で川沿いの遊歩道に降りてまずは六甲山を向いて一枚

左に見えるのは人口島六甲アイランドを結ぶ六甲ライナーの線路


最初に出会ったのはシラサギ


川の水はきれいです。








画像はどこへやら・・

2019-12-13 22:23:12 | 日記
サネカズラの果実、美男カズラとも。
昔、つるから粘液を取り整髪料に使ったことから美男カズラの名も。
数年前、花を撮ったことがあるのですが
その画像はどこへやら
きっと前のパソコンに入ったままだ(笑)














今日が満月だったのですね。

2019-12-12 22:54:43 | 日記
昨日、夜の散歩をしながら
もうすぐ満月かな、なんて思っていたのですが、
今日が満月だったのですね。
大きな、大きな満月でした。
その満月を眺めながら東へ東へと今日も夜の散歩
帰りは当然背中に満月でした♪

山道脇のスイセン


















15003