年金者組合 しまもと

なかまと楽しく、いきいき人生を!
高齢者が安心して暮らせる社会を!

特別定額給付金(10万円) 交付 島本町は9割超す

2020年06月04日 | お知らせ
特別定額給付金(国民一人10万円)について、島本町では5月15日(金)から申請書が発送され、5月18日(月)から郵送申請受付が開始され、順次、振込が開始されています。
6月4日時点で、全世帯の9割以上の約12,800世帯から申請があり、全住民の9割以上にあたる約29,500人分(約29億5千万円)が申請者口座への振込み処理が終了しています。(町HPより)
なお、申請の受付から口座への振込は、振込依頼から2営業日程度かかるということです。
町は、「感染拡大防止にご協力を。役場には、受付窓口は設けていません。来所による相談や問合せ、書類提出はやめてください。電話かファックスでお願いします」と言っています。
【問合せ先】
島本町役場 特別定額給付金チーム 電話 075-276-5353  ファックス075-962-0385
対応時間= 午前9時から午後5時30分(土曜日、日曜日、祝日除く)

コロナ電話相談会 6日の開催

2020年06月02日 | 活動
 新型コロナウイルスの経済への影響を受け、生活が困窮している人を対象とした「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会」が6月6日に開催される。
 貧困や労働問題などに取り組む全国の弁護士や司法書士、NPO法人の有志らが主催し、相談は無料。
 開催は2回目で、4月18~19日に開かれた相談会では、5009件の相談が寄せられた。休業で収入が激減したり、雇い止めで失業したりした場合に、法律相談や救済制度の助言を行う。
 相談時間は午前10時~午後10時。

電話番号はフリーダイヤル(0120)157930