
こんな寒い朝は暖ったか写真でもと。
天気のいい日に撮り貯めしていた 春便りでもと PCを
起こしてみた。
よく散策する平和公園忠霊塔の今季の梅開花情報です。
その中には もう満開の紅白梅もあります。
思いつくまま 気ままにカメラを向けてみます。コンデジで
撮れるものも限られていますが、


白梅も随分開花が進んできました。

種類の違う白梅


この紅梅は既に満開に近いようです。


動きの速いメジロさん 集団で花から花へと いっときもジットしていて
くれません。


紅白梅 折り重なって ここの梅園だけは 一足先に 春爛漫の様子です。
天気のいい日に撮り貯めしていた 春便りでもと PCを
起こしてみた。
よく散策する平和公園忠霊塔の今季の梅開花情報です。
その中には もう満開の紅白梅もあります。
思いつくまま 気ままにカメラを向けてみます。コンデジで
撮れるものも限られていますが、


白梅も随分開花が進んできました。

種類の違う白梅


この紅梅は既に満開に近いようです。


動きの速いメジロさん 集団で花から花へと いっときもジットしていて
くれません。


紅白梅 折り重なって ここの梅園だけは 一足先に 春爛漫の様子です。
昨日、今日と風が冷たくて寒いですね。
でも、梅の写真を見ると、春はそこまで
来てるのだなあ、思わせてくれます。
紅梅がきれいですね。
柏原芳恵さん なつかしいです。
柏原芳恵さん、息子が大フアンで中学生の時だったか福岡まで一人でコンサートを見に行きました。フアンクラブにも所属してしてましたよ(^_^)v
子供が何かに熱中してる時は親もハツラツとしてる時ですね!懐かしく歌を聞かせて戴きました。
有難う御座います(^。^)
おはようございます。
昨日はとにかく寒かったですね。
午前中は道路もひやひやもので
走りました。
その点宮崎地方は 天気予報みれば
こちらは雪マークでも ☀;マーク
羨ましいです。
梅の開花もいい案配で綺麗した。
おはようございます
>梅が咲きそろいましたね。~~
そうなんですが・・・
例のイノシシ君が頻繁に梅園の中
を走り回り 梅の木 の根元付近は
ほじくり返して、歩きにくくなっています。
これでは 子供連れにはゆっくりのんびり
花見どころではないでしょうね。
昨年までは まず 見られなかった現状に
困ったものですよ。
紅白の梅咲き乱れ、まさに圧巻!梅、見頃ですね。
金曜日午後から、福岡早良区へ!
鳥栖あたりから、見渡す山々雪化粧にびっくりでした。
日曜日は山間部凍結の恐れあり、当初予定の登山諦め、福岡の志賀島へウォーキングへ行こうと思っています。
花を巡り歩くメジロの姿も、春便りですね。(ナイスショット!)
メジロには、こうした花がよく似合います。
ようやく雪が溶けた我が家から見たら、まさに春爛漫といった風景です。
こちらでこんな光景が見られるのは、もう一ヶ月以上は先かも知れません。
不思議とここの平和公園だけが
もう満開に近い木が多いです。
他所もあるのですが ま~~だ状態ですので。
一昨日 凄い寒さでしたよね。
志賀島あたりが安全でしょうから
又、レポ楽しみにしています。
矢張り九州でもこの梅のまだーーの
ところが多いのですが ここだけだ
別格の早咲きです。
信州は真冬の真ん中でしょうね。
春便り こちらから お届けしますね。
せめて メジロぐらいでも 綺麗に
撮りたいのですが 腕とカメラが付いて
行けません。
この後方の木立の中で アカゲラの
コトコトコト・・・・・と早いテンポの音をききましたが姿見えずでした。