12月18日(金)晴れ 通63回目
別所駐車場では同乗させてもらった、Mさんに、久し振りさんのHさんなど総勢5名となって身支度終え
町営バスにて豊前坊まで移動、北岳~中岳のコースから入山です。
まず別所駐車場付近 拍子抜けするように積雪ない
ただ冷え込みがあるので山頂部付近はきっと綺麗だろうからと気合いれる
豊前坊駐車場(気温 -4度)このぐらいの冷え込みだと期待が膨らむ
豊前坊は完全にアイスバーン状態のカチカチ、滑りやすい。
さあ、凍結した参道を慎重に高住神社へ
つい先日 日本二百名山の踏破中の、田中陽希さん到着時の写真拝見、自分たちとは逆廻りで下山したらしい。
当日は随分 追っかけ隊や見物の人も多かったらしい。
いつものように、ここでNさんのお知り合いの宮司さんから暖かいコーヒーなど戴く、いつも有難うございます
さあ、コーヒーで暖まったらいよいよ北岳めざして出発です。
奇岩のそば通過
溶岩の壁の大きなつらら、すこし成長が足りない感じ~
北岳の肩に上がってきてようやく樹氷などが見れるようになってきた
う~~んなかなかいい感じになってくる
青空も覗いてきて、今季お初の雪山らしい絶好の雰囲気になってきました。同行皆さんもカメラ作業が忙しい。
一体どこを切り取ったらいいのかなあ??
まあとりあえず・・あちらこちらと適当にパチリ パチリと
もうすぐ北岳近くまで上がってきました。ますます樹氷も綺麗になってきた
さあ、皆さん 撮影ポイントですよ、後で、どうにでもなるワイとばかり、写真の構図考える暇も惜しんで撮りまくる
じつに美しく綺麗、まるでガラス細工みたいな樹氷も見られます
北岳山頂に着きました、
これから向かう 中岳と上宮がよく確認できました
いつもは強烈な横風が吹き付ける中岳~北岳の鞍部は今日は全く風なし、むしろ暖かい そのため樹氷&枝雪も時間経過とともにバサバサ落ち始めています、油断していると上から枝雪は 首筋にバサっと、いや~冷たいこと!!
ただここのロケーションはもう感動ものですね
くどいようですがもう少し
中岳への岩場を登りきればほどなくして 英彦山山頂です
平日とあってか 山頂には意外なほど登山者少なし、山頂では先着者のなかに 二人ほどの知人にも出会います
山頂小屋は 防風のための囲い戸が立てられて 風なくお昼が出来るようになっていた、
昼食終えれば 下山は北西尾根から下っていきます、知り合いの花友さんも 北西尾根は初体験だとか、一緒に
下山です。
北西尾根を通過中
やがてバードライン分岐で 豊前坊に車を置いている友人とはここでお別れ、我々はこのまま直進して野営場~別所駐車場へと下っていきます。
滑りやすい直登の北西尾根もまもなく野営場に到着、本日の今季お初の英彦山行き山歩きはお終いを迎えた。
今日は天気も タイミングもバッチリで素晴らしい英彦山登山となりました。
どこか 胸の仕えが取れたかのような気分も晴れやかな楽しい一日でした。これから 2月の頃までまた寒波の
タイミングを見計らって幾度となく英彦山通いとなることでしょう。
Nさんお二人、Mさん、Hさんお世話になりました、また宜しく~~です。
別所駐車場では同乗させてもらった、Mさんに、久し振りさんのHさんなど総勢5名となって身支度終え
町営バスにて豊前坊まで移動、北岳~中岳のコースから入山です。
まず別所駐車場付近 拍子抜けするように積雪ない
ただ冷え込みがあるので山頂部付近はきっと綺麗だろうからと気合いれる
豊前坊駐車場(気温 -4度)このぐらいの冷え込みだと期待が膨らむ
豊前坊は完全にアイスバーン状態のカチカチ、滑りやすい。
さあ、凍結した参道を慎重に高住神社へ
つい先日 日本二百名山の踏破中の、田中陽希さん到着時の写真拝見、自分たちとは逆廻りで下山したらしい。
当日は随分 追っかけ隊や見物の人も多かったらしい。
いつものように、ここでNさんのお知り合いの宮司さんから暖かいコーヒーなど戴く、いつも有難うございます
さあ、コーヒーで暖まったらいよいよ北岳めざして出発です。
奇岩のそば通過
溶岩の壁の大きなつらら、すこし成長が足りない感じ~
北岳の肩に上がってきてようやく樹氷などが見れるようになってきた
う~~んなかなかいい感じになってくる
青空も覗いてきて、今季お初の雪山らしい絶好の雰囲気になってきました。同行皆さんもカメラ作業が忙しい。
一体どこを切り取ったらいいのかなあ??
まあとりあえず・・あちらこちらと適当にパチリ パチリと
もうすぐ北岳近くまで上がってきました。ますます樹氷も綺麗になってきた
さあ、皆さん 撮影ポイントですよ、後で、どうにでもなるワイとばかり、写真の構図考える暇も惜しんで撮りまくる
じつに美しく綺麗、まるでガラス細工みたいな樹氷も見られます
北岳山頂に着きました、
これから向かう 中岳と上宮がよく確認できました
いつもは強烈な横風が吹き付ける中岳~北岳の鞍部は今日は全く風なし、むしろ暖かい そのため樹氷&枝雪も時間経過とともにバサバサ落ち始めています、油断していると上から枝雪は 首筋にバサっと、いや~冷たいこと!!
ただここのロケーションはもう感動ものですね
くどいようですがもう少し
中岳への岩場を登りきればほどなくして 英彦山山頂です
平日とあってか 山頂には意外なほど登山者少なし、山頂では先着者のなかに 二人ほどの知人にも出会います
山頂小屋は 防風のための囲い戸が立てられて 風なくお昼が出来るようになっていた、
昼食終えれば 下山は北西尾根から下っていきます、知り合いの花友さんも 北西尾根は初体験だとか、一緒に
下山です。
北西尾根を通過中
やがてバードライン分岐で 豊前坊に車を置いている友人とはここでお別れ、我々はこのまま直進して野営場~別所駐車場へと下っていきます。
滑りやすい直登の北西尾根もまもなく野営場に到着、本日の今季お初の英彦山行き山歩きはお終いを迎えた。
今日は天気も タイミングもバッチリで素晴らしい英彦山登山となりました。
どこか 胸の仕えが取れたかのような気分も晴れやかな楽しい一日でした。これから 2月の頃までまた寒波の
タイミングを見計らって幾度となく英彦山通いとなることでしょう。
Nさんお二人、Mさん、Hさんお世話になりました、また宜しく~~です。
今季初の雪山にご一緒させて頂きありがとうございました。
絶好の天気にも恵まれ素晴らしい光景に出合うことができて幸運でした。
沢山写真を撮られていたんですね~。
拝見していると満ち足りた雪山歩きが蘇えったきました。
またよろしくお願いします。
お陰様で皆さまと楽しく下山することが
できました。
本当に有難うございました。
皆様にも宜しくお伝えくださいませ。
相方さんと日中は「明日は英彦山ね」と話し、諸々の用事を片付けたいましたから~~
風も無く、青空に雪、本当に素晴らしい一日でした。
今日は今年も遊ばせていただいた平尾台、ご挨拶方々うろうろとしてきました。
暖かい朝、外は雨です。
イヤッ!素晴らしい景色ですね。
暖冬予報で心配されましたが、寒波第二波押し寄せましたね。
阿蘇も積雪、樹氷で峠付近チェーン規制でした。
英彦山も青空の映え樹氷!素晴らしいですね。
まさに雪花、うらやましく拝見させていただきました。
これから又彼方此方の氷瀑も楽しみにお待ちします!!!
雪山はいいですね~!!
もう少し積雪あるとなお、楽しく良かったですが・・
次あたりホワイトクリスマスもいいですよね
これからの寒波に期待しましょう。
またご一緒宜しくお願いしま~す。
野草の場所なら まだしも、まさか
monnamiさんと英彦山で出会うとは
予想さえできておりませんでした!
いつも、ピークは興味ないと聞いていたものですから・・・
ただ 雪山&樹氷はタイミングよければこれはもう絶景ですからね。
また日程あえばご一緒しましょう。
いやいや、今季お初の雪の英彦山、
上々の出来栄えの満足でした、
贅沢言えばキリがありませんが・・
翌日はもうほとんど枝雪も落雪していたようで危機一髪のようでしたね。
又の寒波を期待しましょう。
>今日は今年も遊ばせていただいた平尾台、~~
自分も天気のいい日を見計らって最後のご挨拶に出かけなくてはと思っているところです。
寒波の情報に今季お初になる雪の英彦山でした。天気も樹氷も上々の出来栄えで今季も気持ちよく雪山スタートできて満足でした、かくなる上はもう一度厳しい冷え込みを期待したいところです。夏山も勿論楽しいですが雪山歩きはこれはもう違った楽しさがあありますね。年末、正月寒波を期待しています。
一年ぶりの雪山遊び楽しかったです。
望むところもう少し冷え込みと積雪あれな言うことありませんでしたが贅沢言えませんね、またの寒波を期待して待っているところです。