秋・・そして晩秋への台上 2014年10月30日 | 平尾台 台上散策にはもう、申し分なく最高の天気です。 今日もあてもなく、台上へは上がるのは、あがるのですが、普段はほとんど主峰 貫山には行きません、今日は ひさしぶりに、貫山まで行ってみようか。 . . . 本文を読む
犬千振・他の野草 2014年10月27日 | 山野草 犬千振が数多く見られると言う、とある場所に出かける機会がありました。 この種はその環境も限られており、なかなか目にすることが少ないだけに 見れたときは感動ものです。 . . . 本文を読む
八面山(659m) 2014年10月27日 | 大分県の山 所要のついでに山頂部,小池周回の登山道を歩いてみました。 里山低山ですが、随所にモミジも色付き始めて、秋の深まりを感じさせてくれます。 . . . 本文を読む
大船山・紅葉 10:23 2014年10月25日 | 大分県の山 山行予定日は 三日前の 10/20の予定でしたが、天気予報は雨マーク、 せっかく遠路山行なので これはまずいと日延べして今年もくじゅうの主峰・大船山へ 出かけてみました。 . . . 本文を読む
今年の紅葉は?(三俣山へ) 前半 10:18 2014年10月19日 | 大分県の山 今年の紅葉は?(三俣山へ) と言うことで、ほとんど事前情報も得ないまま今秋の三俣山の大鍋・小鍋の 紅葉観賞登山です。 折からの休日と紅葉時期で 長者原付近駐車場は登山者も車も早朝からごった変えしております。 . . . 本文を読む
散歩道 10:16 2014年10月16日 | Weblog 今朝は冷え込みました、典型的な西高東低だそうでこの秋一番の冷え込みでした。 外気温 13.5℃ 我が家では ちと早い気もしますがたまらず コタツを 引っ張り出す始末です。 . . . 本文を読む
千振り三種 揃い踏み 2014年10月14日 | 平尾台 今日は台風一過。午後からは抜けるような爽やかな青空、台風の吹き戻しでもないだろうが 風はちょっぴり冷たい、歩いてもほとんど汗しません、 . . . 本文を読む