今日は九州から本州の山へ。
と言っても、九州と本州は関門海峡を挟んで、隣町的な近さの 山口県最西部の下関市の山です。 . . . 本文を読む
秋田・駒ケ岳を下山して今宵の宿へ約3時間ぐらいの移動です。途中 秋田VS岩手 県境を通りますので
そのドライブ途中に 八幡平(日本百名山の一つ)に立ち寄りながら宿へむかいます。 . . . 本文を読む
今回、東北の山旅(紅葉を求めて~)のタイトルのように、5泊6日の山旅に出かけてきました。一足早い東北の山の紅葉は九州の山々の紅葉群とは当然ながらまた一味違った紅葉でした。これから何回のシリーズで準備出来次第アップしていきたいと思っています。
また お立ち寄り、お付き合いいただければ幸いに存じます。 . . . 本文を読む
7月29日~8月2日、4泊5日の北アルプス登山に行ってきました。
幸いに連日 大快晴の天気に恵まれまして、縦走路からは 穂高の主峰、槍ヶ岳をはじめ、日本の名峰の数々を
指差しの展望を味わいながらの ハイライトコースはこの山系を初体験の自分にとっては 生涯忘れえぬ 思い出になりました。
これから準備出来次第 追々ブログアップに取り掛かりたいと思っております。
ご訪問の皆様へは取りあえずの一報にて、これからも 引き続きお付き合いくださいますように。 . . . 本文を読む
やはり、そろそろかなと思った時は出かけてみるものです、例年大型連休の頃が見ごろになるのですが、
今年は山野草はどの花も幾分早い傾向にある、そ~っと自生地を訪ねてみたら、やはり今年は早々に
咲き始めておりました。 . . . 本文を読む
春もそろそろたけなわ~~花友さん、ブログ友さんなどなどから大好きな 興味そそるような情報も上がってくるようになりました。天気いいと気持ちも、身体もなんとなくソワソワと落ち着かない。本当は思い切って出かけたほうが身体に良いのは分かっているのですが~~~今回は花友さんたちと花散策で楽しい春の一日でした . . . 本文を読む