<オオキツネノカミソリ>編は こちらにて アップしています
あおい科ふよう属。
高さは数㍍もあろうかとおもわれるような大柄の花木です。
木の全体に花芽をつけていて その大木から想像もつかない
美しい 黄色の花をつけていて実に迫力ありました。
ごらんください。
つぼみから 花開いた状態 そして開花し終わって落下する運命にあるものなどなど 混在している。
どうも一輪の花は前日の つぼみは 翌日朝 開花し 夕方には その花は
終わり のようである。一日花のようです。
近づいてみれば まあなんと鮮やかで 美しい花姿であろうか。
この黄色がなんとも綺麗です。
手作りの小さな ポール 素朴であたたかいが実に良い。
この <はまぼう夢の里>から 仰ぎみる後方の 可也山(365M)
秀麗な山容が はまぼう越しに見えてくる。
近くの小学校の子供たちの 可愛い立看板
地元の人たちがこの自然を大切に守っているのがよくわかる。
これから しばらくは 美しい花姿がみられるようでした。
検索すれば日本各地の多くの場所で確認されている。
主として 海水と川の合流する 海岸近くに群生する性質のようで
多くは河口ちかくでみられるようである
あおい科ふよう属。
高さは数㍍もあろうかとおもわれるような大柄の花木です。
木の全体に花芽をつけていて その大木から想像もつかない
美しい 黄色の花をつけていて実に迫力ありました。
ごらんください。
つぼみから 花開いた状態 そして開花し終わって落下する運命にあるものなどなど 混在している。
どうも一輪の花は前日の つぼみは 翌日朝 開花し 夕方には その花は
終わり のようである。一日花のようです。
近づいてみれば まあなんと鮮やかで 美しい花姿であろうか。
この黄色がなんとも綺麗です。
手作りの小さな ポール 素朴であたたかいが実に良い。
この <はまぼう夢の里>から 仰ぎみる後方の 可也山(365M)
秀麗な山容が はまぼう越しに見えてくる。
近くの小学校の子供たちの 可愛い立看板
地元の人たちがこの自然を大切に守っているのがよくわかる。
これから しばらくは 美しい花姿がみられるようでした。
検索すれば日本各地の多くの場所で確認されている。
主として 海水と川の合流する 海岸近くに群生する性質のようで
多くは河口ちかくでみられるようである
ここまで大きいと見ごたえが有りますね。
鹿児島の友人宅にも植えて有りました。
喜入基地の近くの川でも今咲いているのでしょうね。
鹿児島は火山ヨットレースの最中このハマボウとヨット
撮影したいです。
>鹿児島は火山ヨットレース~
そのようでしたね、こちらのTV ニュースでやっていましたよ、
雄大な桜島を目指してヨットレース いいショットがとれるでしょうね。
私も桜島に会いたい!!
はまぼうの花 この黄色の鮮やかさは充分に
堪能できましたよ。
ハマボウって初めて見ました。
花の芯がハイビスカスのようですね~素敵!
美智子皇后様のお帽子にしたいような気品あるお花ですね。。
大きな木に沢山の花を付けて、見事ですね!
それに鮮やかな黄色が夏の太陽みたいです。
毎日30度を超える暑さに身体がダルダルですが、こうした自然の中に身を置きたいと願いつつ、
来週は北アの中を4、5日うろついてきます。
おはようです。このはまぼうの花って 川沿いに
無造作に咲いているけど、実際真近くで見ると、
なんで~!!こんなに綺麗と声が出てしまうように綺麗ですよ。
>美智子皇后様のお帽子にしたいような~
ほんと そんな感じがするぐらいです。
はまぼうの花木って 結構大きいです。ただ花が
もう満艦飾にいっぱい咲いていますから 撮影には
苦労しませんが。それにしても鮮やかですよね
>来週は北アの中を4、5日うろついてきます~
いいなあ!!
梅雨明けしたようですから 素晴らしい山旅祈っていますよ、またレポ楽しみしています。
ハマボウの花、初めて拝見しました。
大好きなレモン色・・爽やかですね~♪
手作りの看板が微笑ましくて、可也山とのショットが好きです。
ステキな時間を過されて・・北アも楽しみですね♪
おいでいただいて有り難う!
>大好きなレモン色・・爽やかですね~♪
いや、まったくその通りでね、もっといいカメラでしたら素晴らしい色に撮れるのでしょうが。・・・
あの大柄の木から 想像もつかない綺麗さです。
夏の花だ~!!と言う感じですね。
黄色の色が何とも言えずきれいで、透き通るような色合いです。
浜に咲くから「ハマボウ」かな?
素朴な手作りの掲示板が、またいい。
地域のみなさんが大事にしていることがヒシヒシと伝わってきます。
おはようございます。言われてみれば 南方系の
あざやかな色あいですよね。
この夏空によく似合います。
それにしても 木の花数が無数についており そりゃーもう見ごたえありましたね。