
2015・2:16~17日 晴 宮崎市・生目の杜総合運動公園内 ソフトバンク・ホークス・キャンプ場にて
我流のホークス・キャンプ・レポの始まりで~~す。
ここのキャンプ場に一歩 足を踏み入れるだけで もうテンションは最高のマックス状態になります。
天気も最高・とにかく信じられないぐらい 暖かいキャンプ地です
正面から ホークス・ビレッジ通りは出店で大賑わい、選手たちの大きな写真など所狭しと。



休日には 3万~3万5千人ぐらい押しかけてくるフャンの数ったら半端ではありません、今や ジャイアンツを抜く人気球団です
遠路 関東・関西方面からも凄い見学者らしいです
アイビースタジアム 一軍の選手たちが主としてキャンプしている、他所に 二軍~三軍の選手たちは隣のグランドともうどこを見て歩いたらいいものやらと、忙しい。



キャンプ場内の桜開花 (多分 河津桜?のような?)


朝8時半ごろから 選手たちが 宿舎からバスにて グランド入りの時間です、早朝から 朝待ちのフャンが 待ち受けていて人気選手には
拍手と 今日もガンバレ~コールが朝から凄~~い

吉村選手 個人的には大ファンです、

大きい外国人選手の後を 追うように 小さい 今宮選手(イマミ~もガンバレ)

我らが期待の星 選手会長 松田選手


鶴岡捕手 鹿児島出身

イ・デホ

細川捕手 今年も頼んまっせ

今年はトリプル・スリーを狙うぞ!と宣言した 柳田選手 一番拍手が多かった

中村選手

などなどがグランド入り
全体ミーテイングで、工藤監督の挨拶&指示などあっています


昨年後半 大活躍した 大隣投手

ミーテイングを終えて引き上げる 工藤監督

選手たちは ほぼ 一時間ぐらい掛けて 入念に準備運動&ストレッチ。柔軟体操などでタップリ時間掛けますね

さあ これから 選手は個々に キャッチボール&フリー打撃などなど
今宮選手

本田選手

さあ、今度は ブルペン見学へ 凄いファンが並んで待っている
大隣投手 熱に行った ピッチングをしている、やはりプロのピッチャーの投げるボールには迫力ありますね

このキャンプで一番見たかった新加入の<松坂投手>もう皆さん息を呑んで見つめていましたが まだ調整段階で本格的なピッチングの披露はなし。



中田投手

東浜投手

ブルペン前の桜


午後から 紅白戦

平日と言うのに見てください この観客 どこかの球団では公式戦でも?みられないような観客です。
近くで見ていた人が言う、昨日 オリックスのキャンプを覗いてきたが 閑古鳥が鳴いているような 少ない観客だったとか、ホークス人気は改めて凄いと話していた。


さあ 紅白戦も見て もう満足。そろそろ キャンプ地を後にする時間がきました
今年も新監督率いる 新生ホークス 今年も優勝目指して頑張ってくれること期待して恒例のキャンプ見学はお終いです。
選手たちの 登り旗を見ながら キャンプ地を後にしました。



次回からは 宮崎の 山旅シリーズをアップ予定です
我流のホークス・キャンプ・レポの始まりで~~す。
ここのキャンプ場に一歩 足を踏み入れるだけで もうテンションは最高のマックス状態になります。
天気も最高・とにかく信じられないぐらい 暖かいキャンプ地です
正面から ホークス・ビレッジ通りは出店で大賑わい、選手たちの大きな写真など所狭しと。



休日には 3万~3万5千人ぐらい押しかけてくるフャンの数ったら半端ではありません、今や ジャイアンツを抜く人気球団です
遠路 関東・関西方面からも凄い見学者らしいです
アイビースタジアム 一軍の選手たちが主としてキャンプしている、他所に 二軍~三軍の選手たちは隣のグランドともうどこを見て歩いたらいいものやらと、忙しい。



キャンプ場内の桜開花 (多分 河津桜?のような?)


朝8時半ごろから 選手たちが 宿舎からバスにて グランド入りの時間です、早朝から 朝待ちのフャンが 待ち受けていて人気選手には
拍手と 今日もガンバレ~コールが朝から凄~~い

吉村選手 個人的には大ファンです、

大きい外国人選手の後を 追うように 小さい 今宮選手(イマミ~もガンバレ)

我らが期待の星 選手会長 松田選手


鶴岡捕手 鹿児島出身

イ・デホ

細川捕手 今年も頼んまっせ

今年はトリプル・スリーを狙うぞ!と宣言した 柳田選手 一番拍手が多かった

中村選手

などなどがグランド入り
全体ミーテイングで、工藤監督の挨拶&指示などあっています


昨年後半 大活躍した 大隣投手

ミーテイングを終えて引き上げる 工藤監督

選手たちは ほぼ 一時間ぐらい掛けて 入念に準備運動&ストレッチ。柔軟体操などでタップリ時間掛けますね

さあ これから 選手は個々に キャッチボール&フリー打撃などなど
今宮選手

本田選手

さあ、今度は ブルペン見学へ 凄いファンが並んで待っている
大隣投手 熱に行った ピッチングをしている、やはりプロのピッチャーの投げるボールには迫力ありますね

このキャンプで一番見たかった新加入の<松坂投手>もう皆さん息を呑んで見つめていましたが まだ調整段階で本格的なピッチングの披露はなし。



中田投手

東浜投手

ブルペン前の桜


午後から 紅白戦

平日と言うのに見てください この観客 どこかの球団では公式戦でも?みられないような観客です。
近くで見ていた人が言う、昨日 オリックスのキャンプを覗いてきたが 閑古鳥が鳴いているような 少ない観客だったとか、ホークス人気は改めて凄いと話していた。


さあ 紅白戦も見て もう満足。そろそろ キャンプ地を後にする時間がきました
今年も新監督率いる 新生ホークス 今年も優勝目指して頑張ってくれること期待して恒例のキャンプ見学はお終いです。
選手たちの 登り旗を見ながら キャンプ地を後にしました。



次回からは 宮崎の 山旅シリーズをアップ予定です
お帰りなさいませ。
何処に行かれたのかと、思っていました。
スケジュールが素晴らしいですね。
プロ野球のキャンプ地は、宮崎が結構多いですね。
福岡だから、ソフトバンクファンなんでしょうね。松坂はじめごひいきの選手見られご満足された事でしょう。
熊本県人は巨人ファンが多いようです。
松中、秋山ご両人は熊本出身です。(^^)v
今年もまた 宮崎キャンプ訪問してきました、宮崎は信じられない位の暖かさで最高でした、球場など設備環境も申し分なく心から楽しめました、それこそ、有名スター選手もすぐそばで見れるのでファンにはたまらないですね
福岡は地元チームですので応援にもテンション上がりますよ~!
今年は工藤新監督になりましたが
前監督の秋山さんも視察取材に来ていました・それに松中選手も頑張っていましたよ。一段落したら順次また山旅のアップしますまた宜しくお願いいたします。
監督に就任されたかと思いました。
楽しみに行ける所が有るって最高!!
そうでしたか。安心しました。
まだ少年の熱き心を持っていられる。
実は長女は熱烈工藤ファンでした。
彼女が大学生の頃です。住まいも西武球場に行きやすいひばりが丘に移転、私も一度応援に行きました。七つ道具も。メガホン座布団他・・球場まで全員が西武ファンの電車。
部屋には工藤グッズがいっぱい。キミヤスと黄色い声をあげていましたよ。でもアンチ巨人だから、移籍が嫌になる理由だったのか・・熱は冷めています。
お蔭で後は私が引き受けて工藤さんのファンです。彼の熱心さに惹かれました。
鹿児島にもロッテはじめ キャンプが始まると保育園の子どもたちを連れて練習見学。ジャイアンツではないのに「子どもたちにフレーフレージャイアンツ」と言わせたことがありました。聞こえないようにね。私巨人ファンです。でも今はもうどこでもいいみたいな八方美人です。
鹿児島は春の装い、多分宮崎はもっと温かいでしょうね。
珍しい光景をありがとうございました。
いや~望むところなんですが・・・
毎年 オファーを待っているのですがそれが今だに無いのですよね、極めて残念至極です(激爆)
きっと私の手腕に相手球団も恐れているからだろう?と自分で納得しております、トホホホ・・・・
いやいや このキャンプシーズンになるともうお尻がもぞもぞしてくるのですよ~!
有名スター選手がしかも無料で近くの距離で見れるとあって、野球小僧のように楽しいひとときなんですね、普段テレビで映る選手って大きくてカッコよくて野球ファンならずとも楽しいです、キャンプで汗と土で真っ黒になりながらボールに食いついていく選手たち・・・今年もケガなくガンバレと祈る思いですね
我が家の恒例の行事になりました。