8月30日(金)くもり
駐車場にて御馴染みの Mさん達に出会う。今日は恒例の野草などの”自然観察会”だそうで、ほぼ10名ぐらいの参加者。皆さん大きいデジイチを抱えているようです、ご婦人方が多いが、持っているカメラが高価そうな一眼カメラばかりですね。
さあ自分は少しお目当ての野草探しにお先に~~と。
まず、今年 初見の <ヒメノハギ>見っけ!
ここのところ、もう咲く頃だがと探していたのですが 毎年見られる場所には無くまったく違うところで遭遇、いつも今年初見は嬉しいものです。
続いて 可愛い <マキエハギ> 極小の野草でかなり注意していないと見過ごしてしまいます。
このような可愛い ハギの仲間達が 花を見せ始めると、秋が着実に進んでいることが実感できますね。
夏に逆戻り? すっかり終わったと思っていた カキラン 一輪だけ残っていた。
<ホトトギス>
<ノヒメユリ>もう完全にピークを過ぎましたが・・・
広い台上に 頭一つ高く伸びてきて、徐々に深紫になりつつあります。平尾台のロケーションによくにあいます
<ハバヤマボクチ>
キレイで華やかだった<ヒオウギ> 来夏用に実をつけています、中には黒い実が弾けているのも。
シオデも実が膨らんでいます
この時期の定番 <キセワタ>
<現の証拠>白花を見たいがなかなか遭遇しません
若干ピークを過ぎた <オオバギボウシ>
<ツルボ>
<ヒヨドリバナ>
<ボタンズル>
<ガガイモ>
そして今日の台上風景
茶ヶ床園地の 東屋の屋根が先の台風の爪跡。 屋根が剥がれています、ここ台上もまともに風が当っていたことでしょう。いつも利用しているだけに、早期の復旧をお願いしたいものですね。
駐車場にて御馴染みの Mさん達に出会う。今日は恒例の野草などの”自然観察会”だそうで、ほぼ10名ぐらいの参加者。皆さん大きいデジイチを抱えているようです、ご婦人方が多いが、持っているカメラが高価そうな一眼カメラばかりですね。
さあ自分は少しお目当ての野草探しにお先に~~と。
まず、今年 初見の <ヒメノハギ>見っけ!
ここのところ、もう咲く頃だがと探していたのですが 毎年見られる場所には無くまったく違うところで遭遇、いつも今年初見は嬉しいものです。
続いて 可愛い <マキエハギ> 極小の野草でかなり注意していないと見過ごしてしまいます。
このような可愛い ハギの仲間達が 花を見せ始めると、秋が着実に進んでいることが実感できますね。
夏に逆戻り? すっかり終わったと思っていた カキラン 一輪だけ残っていた。
<ホトトギス>
<ノヒメユリ>もう完全にピークを過ぎましたが・・・
広い台上に 頭一つ高く伸びてきて、徐々に深紫になりつつあります。平尾台のロケーションによくにあいます
<ハバヤマボクチ>
キレイで華やかだった<ヒオウギ> 来夏用に実をつけています、中には黒い実が弾けているのも。
シオデも実が膨らんでいます
この時期の定番 <キセワタ>
<現の証拠>白花を見たいがなかなか遭遇しません
若干ピークを過ぎた <オオバギボウシ>
<ツルボ>
<ヒヨドリバナ>
<ボタンズル>
<ガガイモ>
そして今日の台上風景
茶ヶ床園地の 東屋の屋根が先の台風の爪跡。 屋根が剥がれています、ここ台上もまともに風が当っていたことでしょう。いつも利用しているだけに、早期の復旧をお願いしたいものですね。
お久しぶりです。いつも楽しいブログを拝見してます^^
台上も秋の気配が漂ってきてるのを感じ取れますね。
花は度忘れと思いますがツルボだとおもいます。^^
シトシトと雨が降っています。
今日は熊本最大の花火大会なんですが・・・
ヒメノハギ初めて見聞きいたしましたが、実に可憐なハギなんですね。
阿蘇には無いのでしょうね。
見てみたいですね。
ツルボが咲き始めると、秋感じます。
台上に日参されていますねぇ~~(^^ゞ
27日は平尾台への道は通行止めでしたが、昨日、今日と午前中だけでしたが庭の草取りに励んでいました。
まだもう少し残っていますが、昼前より雨となりました。
この雨がいい休憩となりました(^_-)-☆
可愛いお花で インパクト有りますね
自分はたぶん初めて拝見します
マキエハギ
知らないと見過ごしてしまいそうですね
ハバヤマボクチは
阿蘇の草原でよく見かけますが・・くじゅうではみかけません
少し色付いて来ましたか
自分は 今年は未だお目にかかっていません これから楽しみです
平尾台は、ほんとうに色々なお花が多いですね\(◎o◎)/
改めて驚きです
気を取り直すあたり、きっと大したものだったはず・・出てきますように。
それにしても台上のようすがきょうはいつもいじょうにたくさんとれていたのでうれしーいです。
矢張りお花のアップだけでなく、あの風景この風景、そして遠くの山々まで嬉しかったなー。行きたくなりました。秋の平尾台にです。平尾台は車で上がれが、それからは、それほどでもないので楽しみながら歩けますね。
たくさんたくさん見せて頂いてありがとさげもんした。
>ツルボだとおもいます~
ド忘れておりましてすぐに気付きました、ありがとうございました。
ここのところ随分凌ぎ易くなりましたね、台上も徐々に秋の気配がしてきました。
>熊本最大の花火大会なんですが・~
夏にお別れする花火大会でしょうね
無事 花火も打ち上がったのでしょうか?最近また週末に天気が崩れるパターンになってきましたね。今日は
またお出かけ予定でしたね、
>ヒメノハギ初めて~
いや~このハギも極小の花でよほど注意しにと見過ごしてしまいそうです。今夏も何とかゲットできました。
>台上に日参されていますねぇ~
はい、サンデー毎日ですので、家の廻りを散歩するぐらいなら、台上散歩の方がずっと気分もいいので、ついつい台へ上がってしまいます。台上も今回の台風には少なからず大きな影響と爪跡が残っていましたね、
今頃台上では咲き始めた ススキに大小のハギ類の花が数多く見られます、確かでは有りませんが 10種類ぐらいは確認できるのではと思います。
石灰岩土質の平尾台ですので、植物の繁殖には最適環境なのでしょうね、有り難きかな、MFです。Kさんのくじゅう紀行みてまた自分達も行きたくなりました。
広大な平尾台は四季折々 洋々の草花や風景が刻々と映りだして我々を楽しませてくれますね、ただ、この時期ともなると、主要散策路を除いて夏草が茂り、花探しも場所によっては ヤブ漕ぎと朝露は覚悟しないといけません。台上もかなり凌ぎ易くなってきて休日はハイカーも多いです、秋の草花もこれから賑やかになります、機会あればまた是非お帰りください。