3月24日(火)曇り
<玄海つつじ> 自生地としては 朝鮮半島・(金剛山)・長崎県・(対馬)それにここの 福岡県・(岩屋山)だけとされる希少種の一つの
ツツジとされ 県天然記念物にも指定されているとの 案内板に記されています。
小石原へ向かう途中から この時期らしからぬ冷え込みで春の彼岸も過ぎたのに、驚くような降りの雪が間断なく降ります。いや~もうびっくり。ただ積もるような雪ではないようなので、行け、行けドンドンにて 目的地 岩屋神社に到着。
(結局 山間部は戻り寒波で、終日ちらちら雪が降り、寒さに震えあがった一日でした)
<岩屋神社・参道鳥居>
民家裏の急峻な岩壁に張りつくように、自生しています。承諾を得て、裏庭まで見学させてもらいました、
他所のツツジなどより、一足早く開花して、その花色も微妙に濃淡あり それでいて淡い色合いは上品さありますね。
シベが長く反り返っている花はとくに特徴ありますね。今年も充分堪能させていただきました。
せっかくですから、近くでほかの野草も見れたのでご一緒に相席させてもらいます。
<二輪草> 咲き始めていた
<アマナ>
<キケマン>
そして、<春ラン> も今季初登場です、
山での野草の花数も徐々に増えてきました、こうして暖かくなると各地の山野草の開花スピードは速くなりますね、
野草との追いかけっこ その勝負は昨今は体力的にも早くも息切れ~!です。
帰り途中に見れた玄海ツツジ、ボリューム感あって色濃くいい花状態でした
月末ごろまでには充分楽しめることでしょう。
<玄海つつじ> 自生地としては 朝鮮半島・(金剛山)・長崎県・(対馬)それにここの 福岡県・(岩屋山)だけとされる希少種の一つの
ツツジとされ 県天然記念物にも指定されているとの 案内板に記されています。
小石原へ向かう途中から この時期らしからぬ冷え込みで春の彼岸も過ぎたのに、驚くような降りの雪が間断なく降ります。いや~もうびっくり。ただ積もるような雪ではないようなので、行け、行けドンドンにて 目的地 岩屋神社に到着。
(結局 山間部は戻り寒波で、終日ちらちら雪が降り、寒さに震えあがった一日でした)
<岩屋神社・参道鳥居>
民家裏の急峻な岩壁に張りつくように、自生しています。承諾を得て、裏庭まで見学させてもらいました、
他所のツツジなどより、一足早く開花して、その花色も微妙に濃淡あり それでいて淡い色合いは上品さありますね。
シベが長く反り返っている花はとくに特徴ありますね。今年も充分堪能させていただきました。
せっかくですから、近くでほかの野草も見れたのでご一緒に相席させてもらいます。
<二輪草> 咲き始めていた
<アマナ>
<キケマン>
そして、<春ラン> も今季初登場です、
山での野草の花数も徐々に増えてきました、こうして暖かくなると各地の山野草の開花スピードは速くなりますね、
野草との追いかけっこ その勝負は昨今は体力的にも早くも息切れ~!です。
帰り途中に見れた玄海ツツジ、ボリューム感あって色濃くいい花状態でした
月末ごろまでには充分楽しめることでしょう。
びっくりでしたねぇ~。まさかお庭でお会いするとは~~♪
帰りは石峠経由で添田へ。それから岩石山でした。
その内 平尾台へも御機嫌伺いへと行きます。
春の花ももう少しかかりそうですね。
斫石峠です。
お久し振りでしたね、お元気そうで~。開花のタイミングもばっちりでしたね。我々もあれから斫石峠経由にて山越えして、英彦山山麓の野草など見てから帰りました。先日の戻り寒波で週末の桜開花は微妙になりましたね。
また どこぞでお会いできること楽しみにしていますよ!
何とも贅沢な羨ましい話です。
それにしても見事ですねぇ。
岩の絶壁がまた淡い色のツツジに
風情を添えて、素敵な光景だこと…。
きれいな玄海ツツジですね。
満開ですね。
アマナもニリンソウも山帽子さんに
「きれいに撮って!!」と言ってるような角度に見えます。
特に、4枚目のニリンソウが素晴らしいですね。
エッ!雪が降ったんですね、驚きです。
もう咲くんですね、ゲンカイツツジ!
今年は行けるかなぁ~!お写真拝見させていただきますと、俄然行きたくなります。
シュンラン、ニリンソウ、アマナ等々、春の代表的な山野草・・・
楽しませていただきました。
春は次々見ごろへ案内してくれますね。
ツツジもその種類の多さに、この年になって驚きます。そしてそれを皆さんがよく御存。
また、お知り合いに偶然の出会いがあるのも、同じ趣味だからこそでもあるでしょうがいいですね。
豊津の名前もなつかしいです。
それが民家の裏庭がその貴重な玄海ツツジの自生地の岩壁になっていて毎年、民家さんの了解得て、邸内庭から撮影させていただいております、そのツツジも希少種とされていますが、こちらでは、山では結構あちこちでも見られてはいますが、ここだけはやはり特別の自生地のようです。
>きれいな玄海ツツジですね。~
福岡県指定の天然記念物としてこちらでは、知る人ぞ、知るの名の知れた玄海つつじです、自生地としては 数少ない場所ゆえ、時期になれば大賑わいになります。思えば昨年 4月頭ごろ、お宅ちかくの 冠岳登山して、満開のヤマツツジ大群落に遭遇したのを思い出します、耳川の見える展望所付近のツツジ群落は圧巻でした、近ければ又すぐにでも行きたい想いです。
>エッ!雪が降ったんですね~~
予想だにしなかった季節はずれの戻り寒波?で車の外はびっくりするような
雪舞う一日でした、それに寒かった~!。山間部はまだ冷え込みきついですね、田畑も霜で真っ白でしたね、こうして次々と春便りがくるようになりましたね。つぎはアソコかな? こちらもそろそろいいだろうなと、ソワソワしますが・・なかなかおいそれとは行けませんね。