一本の雪割草です、
けなげに咲いてくれてなお 可愛い。
設定を変え 向きを変え さてさて自己評価はいかに。
そして 我が家のすぐ近くの 田んぼの畦道のツクシが顔を覗かしている。
春を感じて 小さな頭先??を地上に出して もういい頃かなと
まるで周囲を伺っているようだった。
まだまだ小さいが もっと暖かくなればぐ~っと伸びるだろう。
各地で菜の花だよりもしきりに聞こえてきますが 菜の花畑にも行ってみたいなあ!
けなげに咲いてくれてなお 可愛い。
設定を変え 向きを変え さてさて自己評価はいかに。
そして 我が家のすぐ近くの 田んぼの畦道のツクシが顔を覗かしている。
春を感じて 小さな頭先??を地上に出して もういい頃かなと
まるで周囲を伺っているようだった。
まだまだ小さいが もっと暖かくなればぐ~っと伸びるだろう。
各地で菜の花だよりもしきりに聞こえてきますが 菜の花畑にも行ってみたいなあ!
こんな小さい花でもちゃんと美しく
咲いてくれました。
見ていても ほんとに 可愛くてね。
もっと沢山増やしてみたいけど、
さてさて我が家の環境がどうかな?
と心配です、挑戦してみます。
土筆の坊やも日増しに成長していますよ!
>可愛い春の妖精が!~~
こうして写真で拡大してアップすれば
大きい花のように見えますが ほんとに
小さく 可愛いものですよね。
春がいったり来たり・・この時期は
天候は目まぐるしく 不安定で 週末には
崩れて 予定も消化不良 なんとかならないものかと恨めしくなりますよね。
ユキワリイチゲは九重方面にも来月初旬ごろには咲くのですが 最近は随分ご無沙汰です。
可憐な姿
ずっと側で見ていたい~♪
気持ちまで「ほっ」としますね
つくしももう顔出しているんですね
春の足音が確実に聞こえてきましたね
可愛い春の妖精が!
つくしも出ていますか?
春がそこませ来ているのに、足踏みしているような寒い朝でした。
氷点下まで下がり霜も下りていました。
うちのゆきわりそうはもう終わりかけです。
ユキワリイチゲが今日も日を浴びて、開きかけています。
降れば降ったで、積もれば積もったで・・・
災害国 日本 豪雪地帯の 地滑りなどなど
息つく暇もないような 災害続きでただただお気の毒に尽きます。
住み慣れた家を失うことのやり切れなさ 実際 想像もつきませんね。
穏やかな日々を願うばかりです。
信州にも はやく春の訪れ またれますね。
扇香さんコメント気づきませんで御免なさい!
時々扇香さんのhp拝見させていただいてます。
高度で素晴らしい構成ですね。
此方こそよろしく御願いします。
それぞれに個性を出し、春の訪れを届けてくれています。
昨夜から降り続いた雪が数㎝積もり、今朝は出勤前に雪かきをしました。
こちらは、拝見したような光景はもう少し先になりそうです。
もうここら辺も 宅地開発されて 田んぼや
畑も以前より随分と少なくなってきました。
農事センタから舞ヶ丘あたりまで行けばまだまだ自然がかろうじて残っているかな?って感じですね。
それから この記事の ↓の記事に 私のブログにいつもご訪問いただいている 扇香さん(関東地方に在住)から コウリンタンポポさんへ コメントを頂いているようです。
ご案内させていただきました。
こちらこそ ご無沙汰いたしております。
ときどき 他所HPではお元気そうな
コメントを拝見していました。
雪割草も 花色も微妙に違うのが有るようですね 名前の由来から 雪を割って開花する 花をみれたら 最高でしょうが九州では 逆に
黒い土から出てきます、・・・
これから 山野草が楽しくなります。
>今朝の地震はいかがでしたか?~~
こちらでは どうだったんでしょうか?
相変わらず そちら方面ではよくひん発していて 気分が落ち着かないですよね。
愛らしいですね!
山帽子さんの近辺は良い所ですね
散策すると色んなネタが拾えそうです(^。^)
ユキワリソウって可愛いお花ですね。
土筆も出てきましたか?
この間お墓参りの帰りにいつもの堤に寄りましたが、まだ見かけられませんでした。
お孫さんとの山歩きなど色々楽しく拝見させていただきました。
昨日から 又寒さが戻ってきました。
折角開き始めた花も縮こまりそうです。
今朝の地震はいかがでしたか?
雪割草は白に近いいろとか幾種類かも
あるようです。山野草などは生育環境などで
かなり ばらつきもあるようです。
博多出張ですか~。
今日は寒いですから 気をつけてお出かけください。
春も行ったり 来たり この季節の変わり目は天気が安定しませんね。
土筆の坊やたちも そろそろ出番が近いようでした。もう少し暖かいと元気が出るのでしょうが。
とにかく昨日は寒かったです。まるで台風のような強風 みなさん震えあがっていて待っていのに 肩すかしで 退散でした。
今年はもう あきらめましたよ。
かわいい写真をありがとうございました。
名前から勝手に白い花をイメージしていました。
鮮やかなピンクが春の元気を連想しますね。
今日は博多に出張です。
春が、来ているのに写真撮りに
出かけられないでいます。
土筆もこんなに出てきているのね。
花公園も沢山咲き出しましたよ。