資料より
「2枚の苞の間から淡紫色の花を咲かせる。葉状の苞は、脈上に毛がある。花は約2cmで上唇と下唇に分かれており、上下につぶれた形で薄っぺらく面白い形である。内側には赤褐色の斑紋があり、これを「お歯黒」に例えたのであろうか」
知人情報をもとに 探してまわった。
以外なところに 風になびくように そそとして 咲いていた。
私的には初見の花でした。 生き残りをかけて成長する多くの逞しい山野草の中でも
一見して弱弱しく微かな風でも揺れて撮りづらい。
風の合間を見ながら 30分前後かかって 何とか写真??らしくなっただろうか。
とても小さい繊細な花だけど レンズ越しに見ていれば なんとも
愛おしく 魅せられてしまいそうです
上唇と下唇が 風に揺れて閉じたり開いたり まるでパクパクと 動いているかのように
面白くしばらく たたずんで見ておりました。
つぼみも多く また 見に行きたい!。
「2枚の苞の間から淡紫色の花を咲かせる。葉状の苞は、脈上に毛がある。花は約2cmで上唇と下唇に分かれており、上下につぶれた形で薄っぺらく面白い形である。内側には赤褐色の斑紋があり、これを「お歯黒」に例えたのであろうか」
知人情報をもとに 探してまわった。
以外なところに 風になびくように そそとして 咲いていた。
私的には初見の花でした。 生き残りをかけて成長する多くの逞しい山野草の中でも
一見して弱弱しく微かな風でも揺れて撮りづらい。
風の合間を見ながら 30分前後かかって 何とか写真??らしくなっただろうか。
とても小さい繊細な花だけど レンズ越しに見ていれば なんとも
愛おしく 魅せられてしまいそうです
上唇と下唇が 風に揺れて閉じたり開いたり まるでパクパクと 動いているかのように
面白くしばらく たたずんで見ておりました。
つぼみも多く また 見に行きたい!。
それが、何とも魅力です。
初めて見る花でしたので、調べてみましたら、関東以西で見られる植物とのこと。
長野県絶滅危惧ですので、比較的まれな植物と思われます。
珍しいものを見せていただきました。
8.7ってのは、ハグロソウでしたか。
先日歩かれた滝のルートにも沢山有るはずですがね。
>何とか写真??らしくなっただろうか。
見事に撮られましたね♪
今日は、そちらへ伺いました。
幸か不幸か、予期せぬ二人の詐欺師に遭遇しましたよ♪
明日ぐらい迄は居るでしょう?
本当に シンプルな花です。
林内にけなげに咲いている花・・・・
なんとも言えない魅力あるハグロソウです。
まだこれからしばらくは 見れそうですので
もう一度覗きに行こうかと思っています。
こちらへおいででしたか?
今日は風もなく? 大変でしたでしょうね。
>予期せぬ二人の詐欺師~~~
多分そうだったと思います。
私も近々日に その詐欺師に 騙されに
行ってみます。
可愛い写真をありがとう。
不思議な形の花だね。
ピンクの可愛い色なのにオハグロって名前も
謎だね。
探索路では 注意して探さないと まず見過ごしてしまいそうな 小さな花です。
シンプルで 目立たない花ですが、近寄れば
ご覧のようにとても可愛いですよ。
近々また 見に行こうかと思うほどです。