山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

キンラン開花 4:22

2014年04月22日 | 山野草
やはり早いのか あちこちウロウロ・・
ようやく見つけました。

昨日・今日になってやっと 開花したのようです。
それも数本のみ。同じ個体も有ります。









つぼみもまた味わいがあります







数えたら 6株ほどでした











さあ 一雨きたら スピードアップして開花進むでしょう。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは  (延岡の山歩人K)
2014-04-22 20:45:30
綺麗で可愛い
癒される花ですね~(^^)/ 。

樹林帯の中で咲くのでしょうか?


返信する
REこんばんは (山帽子)
2014-04-23 03:17:41
Kさん
ほんとにわずか数輪だけ咲き始めを
確認しました。
薄暗い樹林の中です、
積り重なった落葉の中から目の
覚めるような この色が見れると
嬉しいですね、
返信する
毎年待ち遠しいですね。 (せきりょう)
2014-04-23 05:45:33
お早うございます。
毎年、キンラン開花楽しみですね。
春を感じ、毎年花を咲かせ楽しませてくれるって・・・
自然界の営みに感心しきりです。

この時期、目が離せませんね。
      
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2014-04-23 20:04:07
次々とお花が開花して楽しい季節ですね!
アップで写してくださってるので
お花の形態など良く解ってお勉強になります。
サクラソウがあんなに毛むくじゃらだったなんて以外です
返信する
Unknown (rei)
2014-04-24 14:43:22
蕾の姿も愛らしくっていいですね!
桜草ももう咲いているんですね
春の便り
あ・り・が・と・う~です!
返信する
Unknown (亀の山歩き)
2014-04-26 20:17:22
山帽子さん こんばんは

キンラン かわいいですね。
開花は6月くらいかと思ってました。
今の時期なんですね。

キンラン、ミスミレ、アマナ 暖かい日差しの中、私も花を
探しながら歩いているような気になりました。
返信する
キンラン (山帽子)
2014-04-27 06:15:56
せきりょうさん
数日留守していまして遅くなり
失礼いたしました。
キンラン・・今年も開花を見ることが
できました。
今ごろはどんどん綺麗な花を付けて
いることでしょう、
返信する
Unknown (山帽子)
2014-04-27 06:18:31
コウリンタンポポさん
数日留守していまして遅くなり
失礼いたしました。

サクラソウももう随分咲き揃ったこと
と思います。
綺麗な色合いに楽しい花ですよね。
返信する
Unknown (山帽子)
2014-04-27 06:20:54
reiさん
数日留守していまして遅くなり
失礼いたしました。
>桜草ももう咲いているんですね~~
もう阿蘇高原の方もきっと咲いていると
思います、
いつ見ても綺麗ですよね
返信する
Unknown (山帽子)
2014-04-27 06:23:56
亀の山歩きさん
数日留守していまして遅くなり
失礼いたしました。
>開花は6月くらいかと思ってました。~
時間差は場所によってちがいますが
これから 5月に入ると各地で
みられますよ。
花探しは楽しいですよね
お出かけにはいい季節になりました。
返信する

コメントを投稿