
思ってもいなかった 青天の霹靂 から こうして早いもので 一年を経過し 数日前には
お世話になった病院での 一年経過検診するも 主治医からは
順調そのものですの言葉いただいた。
当時はコンデジカメラさえ 腕に力が 入らず 微妙に揺れながら 手ぶれ補正モード
頼りに これもすべて運動が 動きが リハビリだと自分に言いきかせて カメラを
持ち歩きお花に風景にカメラ向けていたものでした。
さてさて 講釈はこのぐらいで
園内の梅園の方に行ってみます。例年と比較するほど通っていませんが 紅梅はそろそろ開花が進み
白梅は ま~だ 数輪程度でしょうか。






お天気も上々とあって 青空に 香りと共に いろんな種類の紅梅が 綺麗です
後方は 足立山 うっすらと雪があります


既に 万作(満作)も ほとんど満開近いようです


ソシンロウバイは もうやや 終盤です

クリスマスローズもいつものように 控え目に? 下を向いて咲き始めています
沢山のつぼみがあるので これからです


タンポポや スイセンも も 春の草花の使者として 彩りを添えていました。
若干の不自由さは今だに 残っていて すべての機能回復とまでは行きませんが、あの痛みとその後の
つらかった、リハビリに明け暮れた当時を思いだしながら 園内の芝生広場では ここでは この運動を、
この付近では 足腰をと <山>復帰を意識しながら なんども 坂道を行ったり来たりしたことなどなど
今では 懐かしく 思いでの場所になりました。
家族・病院・そして 周囲の皆さんに助けられ お世話になり 今では また好きだった 山歩きも
なんとか 再開までこぎつけることができるようになって 改めて 皆さまに 感謝の念でいっぱいな心境です。
これからは 日増しに園内は 春の草花など 咲き始めて 楽しい散歩ができることでしょう。
春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず
氷融け去り 葦はつのぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃
お世話になった病院での 一年経過検診するも 主治医からは
順調そのものですの言葉いただいた。
当時はコンデジカメラさえ 腕に力が 入らず 微妙に揺れながら 手ぶれ補正モード
頼りに これもすべて運動が 動きが リハビリだと自分に言いきかせて カメラを
持ち歩きお花に風景にカメラ向けていたものでした。
さてさて 講釈はこのぐらいで
園内の梅園の方に行ってみます。例年と比較するほど通っていませんが 紅梅はそろそろ開花が進み
白梅は ま~だ 数輪程度でしょうか。






お天気も上々とあって 青空に 香りと共に いろんな種類の紅梅が 綺麗です
後方は 足立山 うっすらと雪があります


既に 万作(満作)も ほとんど満開近いようです


ソシンロウバイは もうやや 終盤です

クリスマスローズもいつものように 控え目に? 下を向いて咲き始めています
沢山のつぼみがあるので これからです


タンポポや スイセンも も 春の草花の使者として 彩りを添えていました。
若干の不自由さは今だに 残っていて すべての機能回復とまでは行きませんが、あの痛みとその後の
つらかった、リハビリに明け暮れた当時を思いだしながら 園内の芝生広場では ここでは この運動を、
この付近では 足腰をと <山>復帰を意識しながら なんども 坂道を行ったり来たりしたことなどなど
今では 懐かしく 思いでの場所になりました。
家族・病院・そして 周囲の皆さんに助けられ お世話になり 今では また好きだった 山歩きも
なんとか 再開までこぎつけることができるようになって 改めて 皆さまに 感謝の念でいっぱいな心境です。
これからは 日増しに園内は 春の草花など 咲き始めて 楽しい散歩ができることでしょう。
春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず
氷融け去り 葦はつのぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃
早いもので大病されて一年が経ちましたが、驚異的な復活に感心しています。
日常から活動的にされ、又、素敵な御家族のたまものと実感しています。
これからも健康第一でステキなブログ楽しみに待っています。
お元気そうで、ちっとも感じませんでした。
当方の方が術は先輩ですね(笑)
ベット生活が長いと足が立たなくなりますよね。
かれこれ13年前のことでした(笑顔)
早いもので丁度 一年を過ぎました。
その節はお世話と ご心配いただき
有難うございました。
おかげ様でこうして 山歩きも再開するまでに
順調に回復して 皆さんに感謝しております。
お互い 健康に留意しながら もう 少しの
間 仕事も 遊びも楽しみたいと念じています。今後ともよろしくお付き合いくださいね。
お会いした頃は ぼちぼちでも足慣らしでも再開してみようかな??の頃だったように記憶しています。
おっしゃるようにベッド生活はまず 足にきますよね。実感です。
九ちゃんは 人生も病のほうの 大先輩でしたね、13年前ですか。
私も九ちゃんに見習って 13年前の事です!! と言えるように 元気でありたいです。