山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

花散策いろいろ~

2015年07月10日 | 平尾台
7月10日(金)曇り~晴れ間。

今日は日差しもなく曇天と風、蒸し暑いものの、台上歩きはこの時期としてはむしろ歩きやすい天気です、さっそく 皆さんとこの時期の定番の野草散策コースを歩き始める。

<ミシマサイコ> これから台上では数多く見れるようになりますね



<ホウライカズラ>





<ヨロイグサ>オオシシウド、 随分おおきくなりました、満開までもう少しです





<クルマバナ>







そして、今でしょ!! <ヒオウギ>日増しに開花がすすんでおります














この野草もまだまだ頑張っていました、今日は曇天&濃霧で 散策時間まで 開いていました
<スズサイコ>








<ヤマホトトギス>



<白花・ウツボグサ>



<ササバラン>













<カセンソウ>











<マイサギソウ>



<キキョウ>





<ヒレアザミ>



<キヌガサダケ>



<オオバトンボソウ>



<コクラン>



あちこちと移動しながらのこの時期ならでの野草散策、今まさに、「今でしょ!!」 的な山野草も数多くみることができました。暑い時節ではありますが、大汗しての花散策、やぶ蚊にも 献血??(笑)しながら かゆいを連発しながらの賑やかな散策日和でした。








最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (とこちゃん)
2015-07-10 19:59:59
マイサギソウ、きれいですね~。
見たかった~。
ヒオウギも今が一番綺麗なときですね。
今日はやっとこちらは日射しが少しだけのぞきましたがまたどんよりとしてます。
台風も近づいてるし心配ですね。
返信する
Unknown (豊津の信ちゃん)
2015-07-10 20:30:53
今日はお世話になりました~<(_ _)>
平尾台で所見の花も見れ、大満足の一日でした。
蚊にもだいぶ献血したようでございます(笑)
移動中はかゆくて、かゆくて~~
かきながらの車運転でした^^
またよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (monnami)
2015-07-10 23:12:27
こんばんわ

相変わらず、賑やかに花の競演ですね
やはり素晴らしいところですね。

明日は休みなので台上に出かけようかと思っております。
返信する
とこちゃんへ (山帽子)
2015-07-11 05:22:17
おはようございます
>ヒオウギも今が一番~~
そうですよ!、これからが本番になります、舞鷺草はもう完全に終盤になりました、南方ではイヤな台風がこちらを伺っているようですね、何事もなければいいですが・・
台上もこれから夏系の野草が顔見世はじめております、また機会あればお出かけください。
返信する
豊津の信ちゃんさんへ (山帽子)
2015-07-11 05:25:13
おはようございます。
楽しかったですね、いろんなサプライズも有って・・・
やはりこの時期は やぶ蚊対策必携でしたね、まあこれもまたこの時期ならではのことですから、面白かったです。また宜しくお願いします。
返信する
monnamiさんへ (山帽子)
2015-07-11 05:28:07
おはようございます
>相変わらず~~

そうなんですよ、だいぶ、草丈も長くなって歩きにくくなってきました。
また台上でお会いできたらいいですね。
返信する
キヌガサダケ! (せきりょう)
2015-07-11 06:01:02
お早うございます。
梅雨明けも間近になり、夏の主役の山野草たちも輝き始めました。

シロバナウツボグサ、珍しいですね。
でも、台上の植生の豊かさ感嘆です。
ヒオウギは阿蘇にも自生致しますので、様子見に行きます。
キヌガサダケゲットされましたね。
見れるかな???とワクワクしながら訪ねて、見れたら最高の気分ですね。

山帽子さんは、凄いです。
返信する
Unknown (グッチー)
2015-07-11 08:24:51
おはようございます。

色々な花が咲いていて良いですねえ。
今年は本当に雨が多く、なかなか散策にも行けずです。平尾台ではそろそろノヒメユリもそろそろ咲いてくる頃でしょうか
返信する
せきりょうさんへ (山帽子)
2015-07-11 17:24:27
こんばんは
台上も草原&湿原&竹林などなど、いろいろな形の形態がある台上です、したがって、草原植物、湿性植物といろいろ雑多、これだけのエリアが混在している場所も珍しいとよく聞きますね。お陰様で暇あれば日参して楽しませていただいております。
返信する
グッチーさんへ (山帽子)
2015-07-11 17:28:23
こんばんは
コメント有難うございました、
今夏は鹿児島も例年になく大雨続きらしいですね、実家に電話してももう雨は沢山!!と嘆いておりました。
グッチーさん方面いかが?ですか。
ずっと以前 紫尾山に登ったら山ヒルが凄くてビビリました思い出がありました。今も同じでしょうね。
返信する

コメントを投稿