山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

東北の山旅は~中止にて角館観光へ・・(四)

2015年10月08日 | Weblog
10月2日(金)

八幡平市街地から 八幡平樹海ラインを通過する、今日も街道沿いの美しい紅葉が車窓から飛び込んできます。
素晴らしい見事な 紅葉ラインでした。









<涼風の滝>





ホテルからほぼ3時間余りの移動です。ようやく 角館市内に到着。ここはやはりこの地方では有名な観光地らしくて。観光バスも多くきてツアーガイドさんが旗たてて案内している。我々も早速に。

※ 角館観光協会

    http://kakunodate-kanko.jp/  をどうぞ。















ちょっと一昔前まではどこにでも有った 家、屋敷だが規模が違いまして、その権勢の勢いがそこの凝縮されている武家屋敷の数々でした。
またここは 春の桜の名所としても知られている。武家屋敷付近はすべて しだれ桜になっていた









邸内の庭 紅白のホトトギス







ムラサキシキブ



ちょうどお昼ごろになりました。ここでは 名物 地鶏である比内鶏の丼物。これが超うまっ!!



桜の堤防





角館で充分観光して遊んだら 今宵の山宿 早池峰山、山麓向けてまた移動。
途中休憩した 道の駅から。案山子祭りで大変な賑わいです。









今夜は早池峰山の山麓・民宿で 明日の登山に備えます・

  時報は 早池峰山編を予定

最新の画像もっと見る

コメントを投稿