↑は 登山道中腹にある、「大塔の滝」 水量増していい滝になっている。
滝近くにある 気温計 20℃丁度 超涼しい。活き返ったような気分になります
今日も内ヶ磯登山口から。
常連メンバーに聞くと ここ登山口から 福智山・山頂までは片道約5キロ米。
と言うことは 往復 約10キロ米となります。
この登山道は折からの大雨で登山道は結構荒れていて 渡渉地点も水量多し。
渡渉の際は要注意です。
登山道の山野草など愛でながらゆっくり登山開始。
<ヤブコウジ>
<ヤブカンゾウ>
<タマゴダケ>
<アカショウマ>
などなど この時季らしい野草も見られて まずまず順調に高度を上げてゆく。
想定荷物を背負っての ザックが時間を経るごとに 重たい!
また湿気もあり 大汗して、ほぼ想定内の時間に山頂到着。
山頂は休日の束の間の良い天気とあって、多くの登山者が集う。昼食場所確保もままならないほどでした。
それに カラフルなウエアを来た 若い人たちも最近非常に多くなってきた。
山頂の大岩で遊ぶ 若い登山者たち
さあ いっときのランチタイムを終えれば 下山開始
山頂近くの<カキラン> 福智山では少なく希少種。
<ハンカイソウ>もまだ健在
<トチバニンジン>
そして 最後に <ヤマトウバナ> 可愛い小さな白い花を付けていた
負荷訓練 3回目。
一応 持参予定の荷物のすべてを想定した重量の負荷訓練でした。
福智山 往復10キロの行程ではありましたが、やはり 思った以上に
ザック重量は 肩に食い込む重さで、帰宅後の疲労感は相当なものでした。
これから、本番に向けていかに軽量化するかが 重要なポイントと
なり課題が浮き彫りとなった自主トレでした。
滝近くにある 気温計 20℃丁度 超涼しい。活き返ったような気分になります
今日も内ヶ磯登山口から。
常連メンバーに聞くと ここ登山口から 福智山・山頂までは片道約5キロ米。
と言うことは 往復 約10キロ米となります。
この登山道は折からの大雨で登山道は結構荒れていて 渡渉地点も水量多し。
渡渉の際は要注意です。
登山道の山野草など愛でながらゆっくり登山開始。
<ヤブコウジ>
<ヤブカンゾウ>
<タマゴダケ>
<アカショウマ>
などなど この時季らしい野草も見られて まずまず順調に高度を上げてゆく。
想定荷物を背負っての ザックが時間を経るごとに 重たい!
また湿気もあり 大汗して、ほぼ想定内の時間に山頂到着。
山頂は休日の束の間の良い天気とあって、多くの登山者が集う。昼食場所確保もままならないほどでした。
それに カラフルなウエアを来た 若い人たちも最近非常に多くなってきた。
山頂の大岩で遊ぶ 若い登山者たち
さあ いっときのランチタイムを終えれば 下山開始
山頂近くの<カキラン> 福智山では少なく希少種。
<ハンカイソウ>もまだ健在
<トチバニンジン>
そして 最後に <ヤマトウバナ> 可愛い小さな白い花を付けていた
負荷訓練 3回目。
一応 持参予定の荷物のすべてを想定した重量の負荷訓練でした。
福智山 往復10キロの行程ではありましたが、やはり 思った以上に
ザック重量は 肩に食い込む重さで、帰宅後の疲労感は相当なものでした。
これから、本番に向けていかに軽量化するかが 重要なポイントと
なり課題が浮き彫りとなった自主トレでした。
負荷訓練だったのですか?
トレーニングはバッチリのようで
皆さん涼しげなお顔をなさっていましたねー。
その時のレポート楽しみです\(^o^)/
夢はアルプス縦走なんでしょうか・・・
目標があると頑張れますね。いい事ですね。
タマゴタケもう、見られるんですね。
ヤブコウジの花、よく探されましたね。
ヤマトウバナも!可憐ですね。
今週も、天気予報芳しくありません。
梅雨明けが待ち遠しいです。
嬉しい出会いでした~!
それに体調よくないとか聞いていましたので
お元気そうで・・・こちらまで嬉しくなりました。
福智山もこの日は 多かったですね。
それに風のあるところは 小寒い感じでしたね。
山はやはりいつ登ってもいいですね。
またどこかでお会いできること楽しみしていますよ。
遠征もだんだん押し迫ってきました。
若い時と比べて 体力の低下はどうにも
なりませんが せめて、知恵とトレで何とか
カバーすべく頑張っております、
持参荷物の負荷が一番の懸念ポイントです。
以前の体力と現在のそれとのギャップが
思った以上の差にガックリ・・・
安全、安心の為 何とか~~~。
色々な野草に出会えてよい山ですね
ハンカイソウは、久住ではまだ咲いていませんね
同じ九州なのに、相当な季節のズレが有るものですね
負荷訓練お疲れ様でした
遠征登山楽しみですね
(さて目的のお山は何処でしょう?)
お気をつけて・・・頑張って下さい。
目標もっての訓練いですね。
この時期遠征に向けてよく重たいザックを背負って鍛錬してる方々を見かけますが裏山椎です(~_~;)
また楽しみにしてます。
>ハンカイソウは、久住ではまだ~~
こちらでは もうほとんどが終盤か終わりですね
やはりくじゅうは標高高い分から ずいぶん
遅いのでしょうね。
すこし アルプスで遊んで来ようかと思っています。老骨に鞭打って・・・どうなることでしょうか。
>裏山椎です(~_~;)~~
一年でも早く実行しないと時間が待ったなしですので、・・・
寄る年には勝てませんね
矢張り ザック負荷掛けてあるけば”真土井”
です、
ご存知のように 我が隊は何せ、極め付きの
軟弱隊ですから、遠征行く前の訓練でもう
くたばりそうです(笑)
ただ時間はお互いに待ってくれませんから
一年でも早く・・・それだけですよ!
なんとか メドも付いたので頑張ってきたいと
思います。
はやく梅雨明けしてほしい~~!!です