今年の英彦山・初歩きが野暮用が多く なかなかは英彦山の初登山ができないで
いたが ようやくその機会きました。
タイミングよく丁度、うまい具合に寒波も重なって
今年の英彦山の初登山は積雪は? 滝の氷爆は?と
期待して歩いてみた。 . . . 本文を読む
例年年明けには 春の先取りのこの花(福寿草)が咲き始めます。
正月寒波とでも言うのでしょうか、今日は特に
風が有り寒い日ですが、早春に一足早く咲く福寿草の様子を
見たくて市内にある 植物園に聞いてみると ほちぼち
咲き始めていますよ!の返事あり。 . . . 本文を読む
本日(1/5)より大河ドラマ 「軍師・黒田官兵衛」が始まります。
全国の黒田官兵衛のゆかりの地では それぞれ <おらが黒田官兵衛>の地を
名乗り一年このブームに乗り遅れまいとアピール合戦が盛んなようです。
当地(福岡県)でも大河が始まる前から大変な盛り上がりようです。
そこで 我が輩も世間並み?に乗り遅れまいと ゆかりの地を訪れてみました。
. . . 本文を読む
新めまして 皆様明けましておめでとうございます。
元旦の初詣は近所の神社で例年のように済ませ
二日は 私的には是非一年のお願いしておかなくてはならない
<足立山妙見宮>の初詣にむかいました . . . 本文を読む
ご訪問頂いている皆さまへ
新年 明けましておめでとうございます。
九州地方は本年の幕開けが穏やかな恵まれた
お天気となりまして幸先よいスタートになりました。
当ブロクも多くの皆様に支えられてここまで続ける
ことができました。新年にあたり、ご訪問の全ての皆様へ重ねて
深謝申し上げ今年も相変わらず宜しくお願いいたします。
. . . 本文を読む