近くの散歩コース、城山の古民家の鯉のぼりが泳ぎ、筍が出ていました。畑には野菜の花が咲き誇る、のどかなところです。
津南町に段丘の桜と言われる場所があります
今年の気温は上下が激しく桜の開花から満開の時期が予想できません
先週訪れたときは、少し満開が早まるのではないかと地元の方は言っていましたが
残念ながら気温は低く又雪まで降るおまけまでついてしまいました。
湯沢から出て津南町の桜の紹介になりますが、よろしくね
津南町から長野方面に向かい中津川橋を渡り左折し進みます ↑
長く続く桜の木々 ↑
ここの桜の名前は(オオヤマ桜)です、色が濃いです ↑
どこまでも続く桜の行列 ↑
長く続く桜並木です。あまり長いので画面に入りません、まだまだ続く
長さの段丘の桜です。 ↑ 桜と八海山↓
送ってもらった写真加工しました。yama