hikoichi1185

むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。

京仏壇購入

2013年04月22日 | 日記
草津の永幸堂に注文していた京仏壇(真宗東、20号、?万円)
が入荷。 居間の仏間に1時間程かけて据付後、業者さんの
説明を受ける。仏壇からの火災、汚れ防止の為、蝋燭を含む
全てをLED照明とした。
従って仏壇内は蝋燭、お香等の火の気は全て禁止とする。
特に蝋燭は(すす汚れの元)坊さんによる仏事でも居間は禁止。
これで死後の心配の種の一つが解消、後は墓地と墓か。



右内頚静脈血栓症で緊急入院

2013年04月12日 | 日記
2、3日前から右鎖骨上部の血管にしこりが有り、触れると
少し痛く右腕がむくみだるい。担当医 K Drの診察日で受診。
血液検査結果、PT.INRが1.1と低く服用しているワーファリンが、
効いていない事が判明。 エコー検査、造影剤CT検査の結果、
しこり部の静脈血管に血栓が出来ていて、半分程閉塞。
幸い他の血管に血栓は無かったが、即入院となった。

ヘパリン入り生食水点滴、ワーファリン服用量(5・3・2mg)を
調整しながら、数回の血液検査で血液のサラサラ度を確認。
PT.INR : 1.76 2.25 2.57 2.46 と安定し、04/20退院。
右内頚静脈の血栓は溶かすことが出来ず、そこに固まらせた
まま落ち着かせる。何かの拍子で血栓が剥がれると肺塞栓に
なる可能性有。爆弾を抱えているようで何とも落ち着かない。

東レ園山のお花見

2013年04月04日 | 日記


モスバーガーでハンバーガー等を買って、二男一家と家内で
東レ園山でお花見。お天気も良く、満開の桜がとても美しい。



お父さんと土手の坂を上り下り。

お母さんと松ぼっくり拾い。
滋賀殖産時代、夜桜用の提灯を取り付けたのが懐かしい。
「園山の さくらとびわ湖 眺めよし」