hikoichi1185

むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。

蕗の会鷲羽山吹上温泉旅行

2017年04月28日 | 日記

04/27、28 蕗の会 一泊旅行、倉敷市鷲羽山吹上温泉に参加。

新大阪~岡山は新幹線。日本三大庭園の岡山後楽園を初見学。


JR瀬戸大橋線の児島駅から送迎バスで鷲羽ハイランドHへ。

湯上りのビール一杯無料サービスが、実に美味かった。
夕食後、鬼面太鼓ショーを観賞。


翌朝日の出を見ながら屋上野天風呂。瀬戸大橋と瀬戸内海
の眺望が素晴らしい。

児島観光港から観光船で瀬戸大橋を周遊、45分のクルージ
ング。見るものが余り無く、期待外れ。

PCのBDドライブ不良修理

2017年04月14日 | 日記
Piay Memories HomeやMedia Show BDの
画像ソフトを使ってDVD、BDのディスク作成をすると、
不可のトラブルが時々発生。現象は
① 1.50%まで進みディスク作成失敗
② 書き込みに失敗/フォーマットに失敗
③ ディスクが有りません等。
最後には全く駄目になり、ディスクが取り出せない事がある。
この為、04/01 PC購入のヤマダ電機にPC持込み修理依頼。

04/14 修理完了(BDドライブ交換、関連ケーブル交換)し、
動作確認の結果全てOK。5年間保証内で無料。

京都清水寺の花見

2017年04月10日 | 日記
家内と一緒に世界遺産の清水寺を初めて参拝。熟年夫婦の
久し振りのデート。京都へは車で国道1号線を数え切れない
程通ったが、大谷本廟のすぐ近くとは知らなかった。
月曜日でも観光シーズンで京都駅バスターミナルは多くの
人出。バス停五条坂で降り、行きは茶碗坂を上る。

入口の仁王門。


本堂の清水の舞台は工事中で、木枠の骨組みで覆われ肝心の
絶景が見られず残念(拝観料は半額にすべき)。 音羽の滝は
混雑でパス。天気も良く満開の桜が大変綺麗でした。

帰りは松原通。途中古民家風の店で抹茶とわらび餅で小休止。


バレエ発表会-5

2017年04月09日 | 日記
昨年同様、「栗東芸術文化会館さきら」で行われた、バレエ
発表会に家内と一緒に観賞。

孫が「ハローキティ」に出演。3年目で一段と上手に踊れました。

皆さんバラバラですが、足上げは90度以上有りGood!


手先も良く伸びて、余裕の?ニッコリ☻。

蕗の会花見・彦根城

2017年04月08日 | 日記
蕗の会花見は彦根城。天守閣は何度も上っているので、今回
は止めて堀の周りを散策。時々小雨降るも満開の桜が美しい。
途中広場で大道芸の「猿回し」を初めて生で観る。

「たねや美濠の舎」で昼食。土産に人気のバームクーヘン大
を3個購入。帰りの道中、重たくて紙袋の取っ手が、痛いほど
徐々に手に食い込む。中サイズにしとけば良かった。